• ベストアンサー

職場から消えた人を時々見かけたら

いろんな会社が入っているビルってありますよね。あなたがそういうビル内の会社で働いてるとします。 会社から突然いなくなった人がいます。 いつの間にか見かけなくなった。 1年~1年半たち同じビル内、その近くで時々見かけたりする。 どこかで見かけたことある顔? 前たしか職場にいた人のような・・・ と思うかもしれない。 ビル内の別の会社で働いているよう。 どう思いますか? っていうか覚えてない?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 23tomo-u
  • ベストアンサー率27% (433/1565)
回答No.6

その人と以前、仲良くしていて 突然いなくなった時も心配したりしてたら 声をかけますね。特に悪意もなく 「おお、どうしたんだよ、いきなり消えて」みたいな。 でも深くは突っ込まないですね。 その人が今うまくやってるならそれはそれでいいし。 「前に会社にいたなぁ」程度だったら声をかけません。 同じ会社でも面識があまりなければ今、道端であっても 声かけずらいしですしね。

jinseitt
質問者

お礼

ありがとうございます(*・ω・)ノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.5

生きてたんだな。

jinseitt
質問者

お礼

ありがとうございます(*・ω・)ノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

・どう思うか 覚えていれば会社に居てた人だ と思うか思わないかや。

jinseitt
質問者

お礼

ありがとうございます(*・ω・)ノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EFA15EL
  • ベストアンサー率37% (2659/7009)
回答No.3

いまいち状況が分かりません。 「いつの間にかいなくなった」というのは無断欠勤して退職した(解雇された)人って事でしょうか? あるいは普通に退職したけど接点が無かった? もしくはそもそも正社員ではなく派遣だったとか? 何にしても自分が事情を知らないのなら思う事は、 「あれ?あの人うちの社員じゃなかったっけ?」程度です。 覚えてない場合は…そもそも気づかないので無意味です。

jinseitt
質問者

お礼

ありがとうございます(*・ω・)ノ   普通に出勤していたけどいつのまにか見なくなったという意味です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • w_letter
  • ベストアンサー率13% (199/1496)
回答No.2

こんばんは。 突然いなくなって、1年~1年半たって現われた。 そのビルか、周辺のフユウレイではないかと、、、思うのですが。

jinseitt
質問者

お礼

ありがとうございます(*・ω・)ノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.1

うちの会社を辞めて転職したのかな?と思います。

jinseitt
質問者

お礼

ありがとうございます(*・ω・)ノ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 職場の好きな人を忘れるには。。

    最近、すごく気になっていた職場の年下の男性が居ます。 年下だとはわかっていましたが、同僚と話しているのが聞こえてきて、何と16歳も年下でした! 年を知った時は、もうないなと思ったのですが、毎日顔を合わせているとやはり何か気になる気持ちが消せません。。 お互い何となく好意を感じる時もありましたが、最近それがどういうつもりなのかが分からなくて。。 私が彼と仲の良い男性社員と話していると、わざと近くに来たり何故か邪魔するようなことが続きました。 私も彼の事が好きだったので、彼の前ではあまり話さない様にしていたら、それが伝わったのかやたら、やたらと色々時間を合わせて来たり私の近くに来てみたりすることがあり。 そうかと思えば、近くの席で仕事する日には、休憩終わりギリギリまで戻ってこないので、あまり私の近くに居たくないのかな?と思ったり。 まあ、いずれにせよ本人に聞かないとわからないことだとは思いますが、私の好意に気付いているので思わせぶりなのかとも感じてしまいます。 年齢のことを考えて、別な人を見つけた方が良いと思い、WEBお見合いの相手とやり取りしていますが、何だか会社の彼の事が頭をよぎりモヤモヤして、何も手に付きません。。 彼の行動から見ると、特別な感情を持たれている訳ではないと思うので、 次の恋に進むために良いアドバイスがあれば宜しくお願い致します!

  • 職場で好きだった人に似ている人がいます。

    女性です。 今勤めている職場で、前に好きだった人に似ている人がいます!仮にAさんとします。 五年くらい前に行ってた会社で好きだった人がいたのですが、すごく辛くて苦い恋愛を経験したので、Aさんがいると思い出すんですよね! 同様に、メガネもかけてたし顔も似ていてAさん見ると、好きだった人と重なってしまい辛いです。 この辛さを解消するにはどうすれば良いでしょうか?やはりAさんを見るのを慣れるしかないですか?最初Aさんに会った時は、好きだった人に似ていてすごくびっくりしました!!もし本人だったらどうしようかと思いました。会社は違いますが、5年前に行ってた会社と似たような仕事を現在してるので。 好きだった人(辛い経験をして)に似ている人がいた場合、どうすればこの辛さを無くすことができるでしょうか?何か良い前向きなアドバイスをいただければ幸いです。

  • 同じ職場の人が大好きで諦めきれないです

    私は26歳OLです。もう8ヶ月くらい経ちますが職場の人で一目ぼれした彼35歳がいます。今までに2回程、もう4ヶ月、5ヶ月経ちますが複数グループご飯に行きました。誘いは全て私からでした。彼には彼女がいない事は確かです。 何だか同じ職場て事もあり積極的になれずに彼の顔見るのも恥かしく、変に意識してしまい話す事ももせず、もう3ヶ月近く経ちます。時間が戻れば、もっと積極的に行くのに、今更、時間が経ちすぎて気まずいです。後悔の毎日です。でも大好きで諦めきれないです。メアドは知ってるのですがプライベートにまで脚を出したら悪いかなぁ・・・とか色々考えすぎてしまいあまりメールもしないまま時間が経ってしまいました。しかし、メアド知ってるにも関わらずメールくれない!て事は見込みがないんでしょうかね?時々、彼は自分の事見てくれてるような気はしますが、彼をGETするには何かアドバイスもらえると嬉しいです。

  • 職場で好きな人ができました(長文です)

    今の職場で働いて1年半経ちますが、今から半年前に 10歳年上の男性社員を好きになりました。 彼はとても人見知りをする方でしたが、入社して 3ヶ月くらい経った後、仲良くお話できる仲になりました。 ちょうど好きになった頃から、自宅がお互い近いこと もあって、ほぼ毎週末会うようになりました。 それから、私の誕生日にプレゼントも頂きました。 ある日思い切って手をつないでみたら、それを避けることはなかったのですが、 数日後、会社で私のことをすごく避けるようになったんです。 話しかけても目を合わせず、私が近くにいるとサーッと遠くに行ったり。 わからないのは、こういう状況なのに、 こちらが週末にお誘いをすると、まず断ってくることがありません。 以前より少し冷たくなった気はしますが・・・。 彼はどのような心境なのでしょうか? 漠然とした説明で申し訳ありませんが、 もしよければご意見聞かせてください。

  • 職場でのこと。

    今の新しい仕事場になってから、今で、1ヵ月半になります。 色んなことがあり、経験者として雇われて、新卒さんを、教える立場なのですが、職場の人が、ある出来事があって、すごい嫌いになり、みんなでの話し合いにも、背を向けて、参加してしまうようになりました。 そのある出来事とは、交通費のことなのですが、職場の上司の机の上に置いてある紙に、みんなの交通費が載っていて、それを、見た人が、全員の交通費を、みんなの前で、発表し、職場のすぐ、近くに引っ越した私にまで、交通費が当たるのは、おかしいと、えらい剣幕で、言ってきました。交通費問題は、上司が、すぐ、説明に、入ってくれたおかげで、収まりましたが、私は、それ以来、気分が、すごい優れず、そのえらい剣幕で、言ってくる人のことが、どうしても、受け入れられず、その人が、今、主だって、仕事上で、動いているんですが、その人が、話すと、もう、聞きたくない気分が、いっぱいです。そういったことがあって、この間の夜勤のアケで、初めて夜勤に入った新卒さんを、一人、残して、他の業務に、顔を出してしまいました。1名、待機してれば、いいと、勘違いしてたのです。何事も、無かったから、いいようなものの、職場の上司からは、すごい、不評でした。また、最近、愚痴も、増えてしまい、それも、反感を買いました。 頑張っていこうと思っては、いるのですが、こんな調子で、続けていけるのか、すごい、心配だし、この間は、呼び出しも、食らってしまいました。話は、聞いてもらえましたが、休みが明けて、出勤しようとすると、悪いことばかり、思い出します。愚痴れば、人の悪口ばかり言っていると、言われる始末です。

  • 奇遇なことってありますよね

    面接にいこうか迷ってる会社があります。 しかし、奇遇なことに住所をみると、なんと以前働いていた会社と同じビルでした。 業種は違うし、階も違いますが・・・ 以前の職場の人たちとビル内、エレベーター で顔を合わせることがあると思います。 昔働いていた職場と新しい職場が同じビル内にあったら避けますか? その職場を辞めたのはここ1~2年前の話です。  従業員の移動もあるし、私のことはもう覚えてないかもしれません。    プライベートな話もあまりしなかったですし。 もしその会社で働くことになったら以前の職場の人たちに自然と伝わるものですか? 案外全く会わないかもしれませんが。 みなさんは同じような経験がありますか?

  • 前の職場の人について

    気になる人をSNSで見つけました。 私は25歳で相手は4つ上です。 その人とは前の職場で一緒でした。今は私が退職しているので会うことは困難になりました。 前の職場にいたときは部署が違っていたので関わることはほとんどありませんでした。仕事の話で数回話すことはありましたが仲良くなるほどではありませんでした。 相手の人は同じ部署に仲良しの女性がいます。部署の仲間と飲みに行ったり、2人で一緒に帰ったりと周りが恋人ではないかと疑うぐらいの仲の良さです。その2人の様子を見ていて中々連絡先をと聞こうにも聞けず1年が経ち、私は退職しました。 働いてる間に相手の人をSNSで見つけました。ですが、一応毎日顔を合わしていたのでメッセージを送るのもどうかと思い、とりあえずなにもしないでいました。今は退職しているので、大丈夫かなとも思うのですが、いくら職場を退職してるからと言って軽はず みにメッセージを送って気まずくなるのも嫌ですし、かといってこのまま何もしないのも後悔が残りそうでどうしていいのかわかりません。 相談内容は、そんなに仲良くない前の職場の人にメッセージを送ってもいいんでしょうか??ということです。 どうかよろしくお願いします。

  • 職場に好きな人がいます。

    職場に好きな人がいます。 その女の子とは、会社で知り合ってもう5年経ちます。 その間も何度か遊んでいて、いまだに仲が良い状態です。 でも最近そのこの事が好きになりました。 5年も友達関係が続くと、厳しいですかね? その女の子は恋愛に興味がなく、自分が知っている限り 付き合ったという事は聞いていません。 もしこの女の子を落とすとしたら、皆はどう攻めますか?

  • ひさしぶりに会うとなぜか優しい?

     今の職場のあるビル内に、以前働いていた会社があります。   同じビルだから時々というかたまにというか、以前の職場の人たちもビル内や近隣で見かけることもあります。  もう誰とも挨拶したり話をすることはないのですが、1人だけ会うと挨拶してくれる男性がいます。 仕事上では接点がありませんでした。  しかし一時期よくメールしてたり、プライベートで遊びにいったことも何度かありました。(デートみたいな・・) 私が退職する少し前からメールの返信が全く返ってこなくなりました。 結果てきにはふられたようなものですw 退職してから一度街ですれ違ったけど素通りでした。 たまたまビル内で遭遇すると、ひと声かけてくれ、少し話ました。彼の会社を辞めて今は別の会社で働いてると話したら、寂しそうな顔をしてました。仕事頑張ってっといってくれたし、よっすみたいなかんじで手をふってくれました。がんばってと・・ 優しいおだやかなかんじでした。 別の日にビル内でこちらをチラチラみてくる人がいて誰だろう?ってみてみたら彼らしき人が。そのままエレベーターの中に入っていきました。 また、たまたまビル内で遭遇した時は私はそのまま通り過ぎようとしたらチラチラ私のほうをみてきて、満面の笑みでお疲れ様ってあいさつしてくれました(笑)  連絡の返信がないのに会うと挨拶してくれるのはなぜ? もう接点はなくなったのに・・ 仕事で余裕があるのでしょうかw  

  • 職場で以前勤めていた職場の人にあったらどうしますか

    じつはおとといくらいに今の上司に以前○○課(同じ会社で違う部署)にいなかった?と深刻な顔で言われました。そのときは『いいえ』と否定してスルーしました。実は前に務めていた職場は諸事情で上司にいわれて自己退職と書かされ解雇されました。その事情というのが少々複雑でして前の職場はコールセンターでパソコンのテクニカルサポートでわたしはそこの仕事に合わないというのもありますが‥‥ あくまでも私の推測ですが主な理由は警察のお世話になったことだと思います。またそのころは体調が良くなく、欠勤はしていませんが、何度もトイレに行っていました。そのことも当てはまるかもしれません。警察の件は重罪ではなく二日で釈放されましたが警察のお世話になっていたことが上司の受け止め方で私がよからぬ人物と判断して解雇をしたのでしょう 元いた職場の人は面接官として話をしただけで名前も知りません。‥‥ただ今それらしき人が私の視界に何度か入るとほぼ『あの時の』人に似ています。顔も背格好も、です 彼とは面接と挨拶以外では話したことがありません。 私は赤の他人のつもり、初めて合った人と思いで接していますが、複雑な事情でやめた職場の人に合ってしまったら(特に職場)どう切り抜けますか?

このQ&Aのポイント
  • エプソンプリンターPX049の印刷が途中で止まり、白紙が出てくる問題について解決方法を教えてください。
  • PX049の印刷ができず、途中で白紙が出てくる現象に困っています。どなたか解決策を教えていただけませんか?
  • EPSON PX049の印刷がうまくいかず、3分の1の範囲で白紙が出力される問題について質問です。解決方法を教えてください。
回答を見る