• ベストアンサー

海外からのオンラインゲーム接続

taoyuanyの回答

  • taoyuany
  • ベストアンサー率74% (629/844)
回答No.1

ラグナロックオンラインではありませんが、私もVPNを利用して遊んでいます。 一般的な有料VPNサービスであれば接続に問題はありません。 私はinterlink.or.jpを使っています。 万が一サーバーで弾かれた場合別会社と再契約が必要ですが‎interlinkは初月+次の月が無料のため乗り換えコストがかかりません。お勧めです。 フリーの物であればサーバー側から切断されることがあります。 台湾は回線が弱いため回線の速さを要求されるゲームは正直なところ苦しい物があります。 台湾の回線の弱さは建物の古さに起因していることが多いです。 高層建築の1Fまでは光が来ていますが、そこから各部屋まではADSLで繋いでいるため 交換機器での速度定価とあいまって遅くなっています。 今から部屋を決められるのであれば新築か直接部屋まで光ケーブルの来ている部屋を選ばれると良いかと思います。 以上参考になれば幸いです。

dororu
質問者

お礼

とても参考になります!ありがとうございます! interlink.or.jpを見てみました。 お試しもあるので良さそうですね。 試してみようと思うのですがマイIPの 1050円のを申し込めばいいのでしょうか? 回線速度はどれぐらい要るのかわからないですが、 良いに越したことはないので、また調べてみたいと思います。

関連するQ&A

  • オンラインゲームに接続ができません

    オンラインゲームラグナロクをやっているんですが急にIDとパスワードを入れても接続が拒否の状態になってしまします

  • 海外からのオンラインゲーム接続について。

    質問を失礼いたします。 現在、MMO RPGのオンラインゲームをプレイしています。 近日中に、海外へ行くことになりまして、このオンラインゲームの公式サイトを調べてみたましたところ、どうも、海外のIPアドレスからのアクセス制限をしているということがわかりました。 海外にいる友人にもきいてみましたところ、やはりアクセスができないようです。 このようば場合、このゲームを海外にてプレイすることは不可能なのでしょうか? 一応Googleなどで調べてみたところ、どうもPacketiXというソフトを使うと、できるようになるというような情報があったのですが、どうなのでしょうか? 素人でもできるようなレベルなのでしょうか? もしご存知の方がいましたら、どうぞ教えてください。よろしくお願いいたします!

  • オンラインゲームのようなゲームをインターネットに接続せず楽しめるゲームソフト

    ラグナロクオンラインなどオンラインゲームのような感じのゲームを、インターネットに接続せず、PS2やPCでプレイできるソフトがあったら紹介していただきたいのです。 最近ではファイナルファンタジー12が、オンラインゲームに似ていると思ったのですが、ご存知の方いましたら、紹介していただけませんでしょうか。よろしくお願いします。

  • 海外のオンラインゲーム

    確認ありがとうございます。このカテに書きこむのは初めてです。よろしくお願いします。 今もって日本では、FF11、ラグナロクオンライン、リネージュIIなどなど有名なゲームが大量にできて、人気があります。 では、海外の方はどうなのでしょうか?韓国ではかなり大人気と聞いています。 質問は2点、 1.英語圏(アメリカ・カナダ・ヨーロッパ各国)で人気のオンラインRPGの名前と英語圏の人気度合い。 2.アジア圏(日本以外)での人気オンラインRPGの名前と人気度合い。 です。一度海外のオンラインRPGをやってみたく探しています。よろしくお願いします。

  • 海外のオンラインゲームをプレイしたい

    海外のオンラインゲームを英語の勉強もかねてプレイしたいと考えています。 現在、はやっているもので日本にいながら導入可能なものを教えていただけますでしょうか。 操作は難しいものは得意でなく、アラド戦記や、ラグナロクオンラインぐらいの操作のものであればいいな、と思っています。 ちなみにアラド戦記の海外版、dungeon fighter onlineというものがあるのですが、これは日本でもプレイが可能なのでしょうか。 http://dungeonfighter.nexon.net/Intro/ どうぞ、知恵を貸してください。

  • オンラインゲームでのもめごと

    はじめて投稿させていただきます どうかお願いします オンラインゲームでの出来事なのですが、そのオンラインゲームを 作っている会社の規約にしらずして違反してしまいました 違反したとわかった時点で自ら届けたのですが、それまで違反だと思っていなかったかたも違反者であったのでそのことも届けました その会社での応対はまだですが、問題はここからでした その違反された方が法廷に訴えるといってきたのです インタネでもちろん素性もあかしておりません 何をどう訴えるのかわかりませんが、ほうっておいてもいいのでしょうか?

  • オンラインゲームにだけ接続できません

    初めて書き込みをさせていただきます。いろいろ検索してみて他の方の回答を試してみたのですがダメだったので自分の状況を書いてみて詳しい方に回答をお願いしたいです。 ゲームの種類は「ラグナロクオンライン」(1の方です)、「テイルズウィーバー」です。 パソコンはVAIOの「PCV-HX50B」、OSはWindowsXPで、回線はフレッツ光です。 今までは、同じパソコンでフレッツADSLを使い、その後YahooBBを使っていて問題なく動作していました。最近、フレッツ光にして繋いでみようとしたらラグナロクオンラインはログインしようとすると「サーバーとの接続が切断されました。」と表示されてテイルズウィーバーはゲーム開始の場所がクリックできない状態になっています。ファイアーウォールの関係かと思い、フレッツウィルスクリアをアンインストールして試してみましたがダメでした。もし分かる方がいたら教えていただけないでしょうか?

  • 最近、疑問に思ったのですが日本から接続することを前提で海外のオンライン

    最近、疑問に思ったのですが日本から接続することを前提で海外のオンラインゲームでできないものってありますか? ちなみに韓国、台湾、中国とやりましたが全部動きました

  • オンラインゲーム

    今海外に住んでます。オンラインゲームをしたいのですが海外からの接続はお断りしている所ばっかりです。海外からの接続が認められているゲームはありますか?出来れば無料がいいです。

  • 海外からできるオンラインゲーム

    今まで国内で一緒に遊んでいた友達が 海外転勤(上海)になり、海外から接続できるオンラインゲームが なくて困っています。 今までしていたゲームはTENVI、戦場のカルマ、ファンタジーオブアースなどです。 ジャンルは問いません。 プロキシなどの串を通す方法も考えておりません。 どなたかご存知の方いらっしゃいましたら、回答お願いします。