• ベストアンサー

ライブで緊張しない方法

D_T_Mの回答

  • D_T_M
  • ベストアンサー率76% (90/118)
回答No.1

どうして緊張するのか?を考えてみて下さい。 絶対にとは言い切れませんが、ほとんどの場合は自信の無さが緊張に繋がります。 ライブでの自信の無さは、ほとんどが練習不足・経験不足のどちらかです。 なのでたくさん練習してたくさんライブしているうちに緊張しなくなってくるはずです。 ちなみにライブは毎回動画録画して貰って、細かくチェックした方が良いですよ。 ダメだった所はどうやったら直せるかを考え、良かった所はなんで良いと思うかを理解し次もできるようにする。 こういった反省の積み重ねが自信へと繋がっていきます。 日々精進です、頑張って下さい♪

jawadhikah
質問者

お礼

自信もないし経験不足だし全体で合わせる練習も不足してると思います。 が、もうけっこう年数的にはやってると思いますが何度やってもなれません。 ライブの録画は頼んでもうまく撮れてたことがありません。 録画はiPhoneかデジカメ(ビデオではない)とかになります。 それ以上の機材を持っててライブに呼べる人はいません...

関連するQ&A

  • ライブがしたいけど・・・

    3月にライブをしたいと思ってます。 東京都内で敷居の低いライブスペースなどありましたら教えてください。スタジオでもPAや照明さんがついてくれたりすればOKなんですが。 今までは、秋葉原にあったラオックス楽器館のスタジオライブをやってました。敷居が低くて当方のようなへなちょこバンドでも受け入れてくれてたんですが、既に無くなってしまって。。。 ジャンルはメロコア中心のコピーバンドです。 どうかよろしくお願いします。

  • 初ライヴ・・・どうすれば??

    五日後に、高校生バンドのみが出る野外ライヴに出していただくのですが、何しろ初ライヴなもので既に今から緊張しています・・。。 練習は重ねてきたし、やる気も十分なのですが本番でミスしてしまわないかと少し不安です。また、バンドでの「見せ方」も良く分からないです・・・。どうせやるなら、お客さんの印象に残るようなライヴをしたいのですが・・。 なので、バンドでのライヴ経験がある方の「こうしたらいいよ!!」という声を聞きたいと思い、質問させていただきました。 私の担当はベースですが、何のパートについてもでいいです。何かアドバイスがあれば、是非聞かせてください。 よろしく御願いします。

  • Live House教えてください

    ビジュアル系バンドを組んでいます。 いろいろなところから対バン出演でこえをかけていただくのですが ジャンルが合わないので、継続して来てくださるお客さんをGetできないでいます。 ビジュアル系がよく出るLive Houseを知っている人いましたら 教えてください。

  • ライブでのPAさんへの指示・注文(ボーカル)・ステージングについて

    こんにちは。 来週にライブハウスでのライブを控えています。 そこで、リハーサルの時のPAさんへの注文について質問させて頂きたいです! 私は女性ボーカルです。 いつもスタジオではLOW(低音域)をかなり下げてハイ(高音域)を少しあげ、リバーブとボーカルエコーをエフェクトで使って抜けの良い声にしています。 リハーサルの時に、少し歌って中音・外音を確認してから 「ハイかミドルを少しあげてもらって、ロウを下げてリバーブ強めでお願いします。」 と言ってもいいですか? それと、エコー気味?とゆうか、とにかく抜けの良い綺麗な声で、響きを良くしたいです。 そのためにPAさんに注文するとしたら、何というのが適切ですか? あと、ステージングなのですが、バラード調のものとロック調のものがあるのですが、ただ突っ立って歌っているのではやはりつまらないですよね。 歌モノなのですが、女ボーカルのステージングは、体を揺さぶったり手で表現するのがステージングなのでしょうか? モニターに足をかけて激しく煽るようなバンドではないので悩んでいます。お客さんの目を見るようにはしています!

  • ライブハウスの選び方

    都内でバンドを組んでいます。 ライブの回数は全然少ないのですが・・・--; これから積極的に出演したいとは思ってるのですが、未だにどんなライブハウスを選ぶのが効果的なのかが良く分かりません。 知り合いのバンド等は皆無故に企画することはできないので、ライブハウスが募集してる所を探すしかないとは思うのですが・・・ 自分のバンドのファンの方はまだ少ないので、それでも他のバンドのを目的で来るお客さんが多いところに出演したいとは思いますが、当然お客さんを多く呼ぶバンドの出演するライブハウスは人気でなかなかブッキングできないとか・・・--; オーディションを行ってるライブハウスもあるとの事ですが、調べてもなかなか見つからずに困っています。 何かアトバイス等貰えたら嬉しいです。 参考程度にいくつかライブハウスを挙げて貰えたらもっと嬉しいです。笑 よろしくお願いしますm(__)m ちなみにジャンルは様々な音楽をやっていますが、主にはJロックだと思います。 場所は渋谷か、渋谷から近い場所を・・・と考えています。

  • ライブのマイクに関する質問

    ライブなんかするときはボーカルはマイクでうたいますよね? (当たり前だけどwww) ぼくらも今度発表会でライブをするんですがマイクがボーカルの声だけじゃなくギターやドラムやらの音も集音しちゃうからボーカルの声が聞こえなくなってしまいます。 去年も他のバンドがそれで全然声が聞こえませんでした・・・ ボーカル音を大きくするようないい方法はありますか? 自分たちでもギターの音を小さくしたりマイクの音量を上げたりしてるんですが音を小さくしてもあまり意味がないしマイクも高価なものじゃないので・・w ないかアドバイスはないですか?

  • 高校のライブで歌詞を間違えました。ギターの人からボ

    高校のライブで歌詞を間違えました。ギターの人からボーカルのクビを宣告されました。バンドのギターの人と顔を合わせづらいですし、これからのライブで自分はこのバンドでボーカルはもうできないのかと思うと残念です。ベース&ボーカルだったのでベースに専念しようと考えています。これからもこのバントで続けるしかないのでギターの人と顔を合わせやすくする方法が何かあれば教えてください!皆様のご意見をどうかよろしくお願いします。

  • 極度の緊張

    高校生です。 先日、式典を行いました。 前もって一点に集中しようと決めて緊張しない方法を考えていましたが 始まってからずっと緊張で体が震えたり、顔や耳が赤くなりました。 緊張を和らげるために暗示法や呼吸法、体を動かすなど対策をしました。 が暗示法は頭で言葉を言うだけで周りに聞かれていると考えてしまい失敗します。 呼吸も息苦しく深呼吸ができません。 体を動かして緊張をほぐそうにもすぐに震えが始まります。 暗示法は寝る前に何か月かやっていたのですが効果がでなく今はやっていません。 今は、緊張しそうな場面では薬を飲もうかと考えています。 本でも心を落ち着かせるものがありますが読んで効果があるとは思いません。 症状は、 一人対複数(集会や式典)汗、震え、赤面、首がブルッとなる。 自分対複数(スピーチ)声の震えはあまり感じられない、声が小さい、赤面。 一対一(スマホを見られる、文字を書く)手の震え、赤面。 質問です。 一番いい対策は精神安定剤ですか。 また、本を読めば効果は表れますか。

  • 緊張型の震えで困っています

    もともと緊張しやすい体質なのですが、最近目立って、震えが出るようになりました。声はいつも震え、手は時々震えます。一番ひどいのは、頭で、ふらつく感じでピクっとなり、緊張している時は、ビクビクと目に見えるかんじで震えます。あとは、呼吸が、しずらいような感じを受けることが頻繁にあります。心療内科に「あがり症」ということで、お薬などもらい飲んでいたことはあったのですが、特に効果がなかったので止めました。内科に行こうか、迷っていますが、私の症状に何かアドバイスがありましたら、よろしくお願いします。

  • 緊張しない方法

    緊急です。 明日、私の通う高校では卒業式が行われます。 そして私は明日、送辞を読むのですが、緊張してしまって失敗しそうで怖いです。 今日のリハーサルでは、話すことに意識しすぎて、うまく呼吸ができずに苦しくなってしまったり…足が震えてしまったり…声が震えたり… このままでは本番が怖くて仕方ありません… どなたか、緊張しない方法を教えてください!