• 締切済み

無料楽器というアプリがセキュリティソフトに

koinobori7の回答

回答No.1

無料アプリの作者もお金がないと生きてゆけません。 無料といいながら、別のルートでお金が入るようになっているのでしょう。 集めた個人情報は、セールス用に販売できると思います。 セールスの電話。。。時々来ますよね。 ただより高いものはない。 ですね。

uewouuc73jmmdjd
質問者

お礼

koinobori7さんご回答ありがとうございます。 なるほど。確かにそうですね。 やはりインストールして使ってしまった後では 遅いということでしょうか? アンインストールしたのですが これで一応対策としては有効なのでしょうか? 重ね重ね恐縮ですが、よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 「アプリ内購入あり」

    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.evernote&hl=ja のエバーノートに「アプリ内購入あり」とあるのですが どういう意味でしょうか? 普段は無料だけど、何か別のサービスを使う場合は有料なのですか?

  • アンドロイドのセキュリティソフト

    アンドロイドスマホ・アンドロイドタブレット(Wifi)にインストールする無料で使えるセキュリティソフトを探してます。 希望は・・・ ランサムウェアに対応し、ネットなどを閲覧時にマルウェアに感染したリンク、トロイの木馬、アドウェア、スパイウェアのブロックや悪意のあるコンテンツや、不適切または違法なコンテンツを含む Web サイトをブロックをリアルタイムで監視して保護してくれるもの。 検討しているのは・・・ Sophos Mobile Security https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sophos.smsec&feature=search_result&hl=jp AVG アンチウイルス https://play.google.com/store/apps/details?id=com.antivirus Avast アンチウイルス 2019 上の3つです。このソフトの是非や他におすすめのものがあれば教えてください。

  • このアプリはPCから使用するのでしょうか?

    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.apps.adm&hl=ja このアプリはPCから使用するのでしょうか? スマホにはインストールしたのですが そもそもスマホを紛失したときに使うアプリですよね? スマホが手元にない状態でどうやって使用すればいいのでしょうか?

  • 無料と書いてないものは有料なのですか?

    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.tts&hl=ja を見ると、 無料と書いてないものは有料なのですか? そういうわけでは内容が気がするのですが なぜ無料と書いてないのでしょうか?

  • パソコンで無料の画像編集ソフトなどありますか?

    パソコンで無料の画像編集ソフトなどありますか? 出来ればこんな感じのがいいです https://play.google.com/store/apps/details?id=com.handycloset.android.photolayers

  • 読書関連のiPhoneアプリについて

    以下のAndroidアプリと代替できるiPhoneアプリを教えていただけませんでしょうか。  ・Perfect viewer ・・・・高機能の自炊コミック閲覧ソフト。 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.rookiestudio.perfectviewer&hl=ja  ・縦書きビューワ・・・青空文庫/テキスト閲覧ソフト。同一フォルダに挿絵などの画像があれば表示してくれる。 https://play.google.com/store/apps/details?id=org.example.android.npn2SC1815J.VerticalTextViewer 検索しきれないだけかもしれませんが、App Storeは読書関連のフリーアプリが少なくないでしょうか。 無料であればなによりなのですが、かなり高機能であれば有料アプリでも構いません。 ご存じの方教えて下さい。何卒よろしくお願い致します。

  • 自分の持ってる猫画像を追加するには

    https://play.google.com/store/apps/details?id=com.livewallpaperkkpicture.cat&hl=ja このアプリを使っているのですが 自分の持ってる猫画像を追加するには どうすればいいでしょうか?

  • アプリ紹介願い

    「小説家になろう」のリーダーのアプリを求めています。 かつては※1を使っていました。 しかしなろう側の仕様変更により、ダウンロードに非対応となってしまいました。 ダウンロードに対応、もしくは対応予定のリーダーのアプリの紹介をお願いします。 ただし、アプリの一覧のアドレスだけを回答というのはご遠慮ください。 ※1 https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tscsoft.naroureader&hl=ja&gl=US

  • ヤフーメールのアプリ

    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ymail&hl=ja と https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ymobile.mail&hl=ja は何が違うのでしょうか? どちらもヤフーアカウントではいるメールですか?

  • スマホで無料Wi-fiを利用する際のセキュリティに

    スマホで無料Wi-fiを利用する際のセキュリティについて質問です。 現在、Androidのスマホで「avast! Mobile Security」を使用しています(rootを取っていないので ファイアウォール機能は使用していません) 例えば、スタバなどの無料のWi-fiを使用する際のセキュリティ対策として、このAvastだけでは不十分でしょうか? VPN接続をすれば安全だという内容の記事を読んだので とりあえず、↓の「TunnelBear VPN」というアプリを入れてみました https://play.google.com/store/apps/details?id=co … このソフトだと簡単にVPN接続ができてるっぽいので、このままAvast+TunnelBearの組み合わせで いこうと思うのですが、このTunnnelBearでよく言われてるような安全なVPN接続ができているのか不安です。 ↓の「Hotspot Shield VPN」というアプリも入れてみようと考えたのですが、セキュリティソフトのような機能もあるっぽいので Avastと競合するかどうか分からないので手が出せません。 http://hotspotshield.biz/ https://play.google.com/store/apps/details?id=ho … 簡単に設定できるような、公衆無線環境でのセキュリティ対策があれば教えて頂けないでしょうか。 よろしくお願いします。