• 締切済み

シンガポールのリッツカールトンについて質問

pate_briseeの回答

回答No.2

こんにちは。むかし、夫が出張で利用したので きいてみましたが、 覚えとらん、といわれましたので 英語のtripadvisorをよみ ホテルのウェブサイトを読んでみました。 クラブハウスという日本語訳が、誤解を招きやすい んだと思います。 クラブという名の客室フロアはあるけれど クラブハウスという施設はなさそうです。すくなくとも現在は。 リッツのサイトをみると部屋選択肢に Club RoomとかClub premier suiteという言葉が あるように、 Clubというのは、客室のフロア、階層のことだと思います。 また、英語のtripadvisorの書き込みをよんでも、そうとれます。 上層階など、いい部屋があつまっているワンフロア またはいくつかのフロアを、 安い部屋の階層と分けて、Clubと呼んでいるのでしょう。 Marina Bay viewというのは 文字通り、マリーナ・ベイが見える部屋のことでね。 また、デラックスという言葉は 日本語でいうと、いい部屋のように聞こえますが 英語でこれは、必ずしもいい部屋をさすわけではなくて 名前のひとつにすぎません。むしろ高くない部屋の カテゴリのうちのひとつ、といえばわかりやすいですか。 高い部屋のことは、ふつうもっとべつな名前をつけます。 それで、日づけをだいぶうしろにして ホテルのウェブサイトで部屋をえらぼうと してみると、おわかりになると思いますが、 安いの方のフロアにも、 クラブフロアにも両方、マリーナ・ベイがみえる、 マリーナ・ベイ・ビューの部屋はあります。 つまり 眺望だけでいいなら、B社でいいけれど 綺麗でゆったりできそうな階層の部屋+眺望なら A社がいいのでは、と。 インターネットアクセスについては さきのご回答にもありますが 全室無料アクセス可、しかし有線、という解釈 でいいと思います。ワイヤレスじゃないってことです。

sgymdisk
質問者

お礼

色々と調べていただきありがとうございます。 まず「クラブハウス」の件ですが、私が間違って入力しました。 正しくは「クラブラウンジ」でした。すみません。 JTBのパンフレットに60日前までに申し込みをするとクラブラウンジをご利用できますとありました。 WIFIについては、回答者No1さんのところにも書かせていただきましたが、無線LANで対応しているようです。

関連するQ&A

  • フラトン・シンガポール、リッツカールトンはどうですか。

    こんばんは。 以前、シンガポールのことでいろいろとお世話になりました。 ホテルの検討をしているのですが、シンガポールを代表するフラトン、リッツカールトンについて教えてください。 まずフラトンです。 あの優雅な建物にひかれラッフルズと同じく絵になるホテルとして興味があります。 シンガポール川が見える部屋ごようのですが、特にお勧めの部屋はありますか。 一人での宿泊予定ですが、家族との日程が合えばみんなで(3名)での宿泊となります。 フラトンは部屋が狭いと聞きましたがどうでしょうか。 またホテルのスタッフの方の印象などはどうでしょうか。 もう一つは、リッツカールトンです。 こちらもシンガポールを代表するホテルのようですが、やはりマリーナビューがよさそうです。 かなり部屋数が多いようですが、こちらも高層階からの眺めは素晴らしいようです。 この二つのうち皆様ならどちらを選びますか。 4泊から5泊であればホテルを組み合わせても良いでしょうか。 また落ちつた感じのホテルということでは、シャングリラやフォーシーズンズなども良いと思います。 評判のよいホテルが多く迷っていますが、再度、ご意見をいただけますでしょうか。 よろしくお願いします。

  • リッツカールトン大阪の特典がぁ!

    リッツカールトン大阪のブライダル特典の事なんですが・・・。 20名様プランでお見積もり例のパンフレットだけ特典が記入されていなくて、疎外感を受けてしまいました。他のプランの特典は【1.挙式当日のご宿泊をプレゼント、2.一周年記念ディナーにご招待】とあります。(もちろんそのプランは最低でも400万円以上ですけど・・・) この20名様プランは最低でも100万超えるのに(そこからオプションを見積もっても179万ぐらい)、でも特典がこのプランだけないとうのは「リッツカールトンのお客様には値しない人なのかなぁ。」そういわれているような気がしてしょうがありません。 リッツで挙式することを憧れていたのですが、こんなに差があるのだったら惨めな思いをするのかな・・と思って、他のホテルにしようかなと思っています。200万ぐらい払うのに、ちょっとショックです・・・・。 やっぱりリッツの敷居は高いという挫折した気分なんですが、みなさんはどう感じますか?

  • シンガポール旅行 ホテル(リッツカールトン)での過ごし方について

    夏休みに家族でシンガポール旅行予定です。 マリーナ地区のリッツカールトンに泊まる予定なのですが、連日オプションツアーなどが夜遅くまであり、ホテルでゆっくりできそうにありません。せっかくなのでホテルでも楽しみたいのですが (1) 朝から昼過ぎくらいまでの間で、ホテル内で楽しむとすればどのような過ごし方があるでしょうか?(プール以外でおねがいします。) (2) 夜遅くなっても(22時以降くらい)ホテル内、またはホテル周辺でおすすめの場所などあれば教えていただきたいです。 (3) リッツではバスメニューというバスアレンジのサービスがあるようですが、実際どんな感じでどのくらいの追加料金がかかるのでしょうか? 以上よろしくお願い致します。

  • リッツカールトンかマンダリンオリエンタルか(シンガポール)

    リッツカールトン・クラブルーム(マリーナ・ベイ側)とマンダリンオリエンタル・クラブルーム(ハーバービュー側)のどちらに宿泊するか迷っています。シンガポールは初めてです。(仕事で2泊です。) ラッフルズを除くとリッツはシンガポールではトップにくる評判のホテルのようです。 ただマンダリン・オリエンタルはクラブラウンジやスタッフの評判が高く、チェックアウトが午後8:00だったり、有名なスパがあったり、片道の送迎もあり、リッツのクラブと迷ってしまいました。 部屋の広さやゆったり感はリッツなのかもしれません。 まずは代表格のリッツ(クラブルーム)にすべきか実やサービスなどの良さをとってマンダリン・オリエンタル(クラブルーム)か、皆様の貴重な、ご意見をいただければと思います。

  • リッツカールトン・カパルア

    ハワイ マウイ島のリッツカールトン・カパルアに宿泊したことのある方または詳しい方に質問です。 今夏にリッツカールトン・カパルアを予定しているのですが、現地のことが解らないので教えて頂きたいです。 1.このホテルには日本語ゲストサービスの係はいますか? 2.レンタカーを利用する予定ですが、このホテルの駐車場は有料でしょうか? 3.ホテルの中のレストランが中心になるとは思いますが、ホテル近くには一般のレストランはありますか? 4.ホテル内または近くに飲み物やスナック等を売っている売店はありますか?

  • ザ リッツ カールトンに関する著書を読み、心から、リッツ カールトンの

    ザ リッツ カールトンに関する著書を読み、心から、リッツ カールトンのファンになりました。 そして、いつしか、自分も、このホテルの歯車の一つになりたいと憧れるようになり、日に日に気持ちは強くなるばかりです。 そこで、どのようにしたら、自分はその門をたたけるのかと思い、インターネットで検索をしました。 ところが、雇用形態がアルバイトであったり、見つかったとしても、経験の必要な調理師だったりと、なかなか詳しいことが分かりません。 どのような部門に就職したいのかと突っ込まれそうなところですが、そもそも、どのような部門があるかすら分からないところです。 もし、どなたか少しでも心当たりのある方がいらっしゃいましたら、ぜひ、情報を知らせていただけたら、幸いです。 長くなりましたが、よろしくお願い致します。

  • シンガポールのリッツ・カールトン 新婚旅行

    ホテルへのリクエストを伝えるには シンガポールのリッツ・カールトンに新婚旅行で泊まり ます。エクスペディアで予約を取りました。 海外のホテルでは、新婚旅行というとシャンパンを貰えた り、部屋がアップグレードしたりと行ったサービスを割と 簡単にやってくれると聞きました。 ですが、この新婚旅行というのを伝えるのはどうやったら いいのでしょうか? また、HPからの問い合わせのフォームがあるので、メールで送ろうかとも思いましたが、予約番号(おそらく自分のHPから予約した客用でしょうか)を入力しなくてはならないため、ファクスで送ろうかと思います。この場合どのような文面にしたらよいか教えてください。英語はできません。 よろしくお願いいたします。

  • リッツカールトン大阪とウエスティン大阪

    大阪のシティホテルでは、一般的にリッツカールトンがNO.1だという声が高いと思いますが、HPなどを見ているとウエスティンもなかなか引けを取らないのではないかと思ったりします。2つのホテルのうちどちらに決めようか迷っているのですが、どなたかアドバイスを。

  • バリ島 リッツカールトンについて

    来年1月後半に新婚旅行でHISを利用してバリ島に行く予定です。 海外旅行は二人とも初めてなので英語もしゃべれず 色んな意味で今からドキドキしています。 宿泊はフォーシーズンズジンバランのヴィラと リッツカールトンのクリフヴィラで考えていますが リッツのクリフヴィラはオーシャンフロントと オーシャンビューどちらがオススメですか? また夜は余裕があればのんびりDVDを見たいと思っています。 フォーシーズンズのヴィラや リッツのクリフヴィラにはDVD等の設備はありますか? もしある場合は日本から持って行ったDVD等を見たり、 ホテルで日本語字幕版等のDVDを借りることは出来るでしょうか? あと、他にもガルーダインドネシア航空の事や 実際にリッツに滞在した方の観光情報、食事情報、 フォーシーズンズジンバランやリッツカールトンの情報等を教えて頂けたら嬉しいです。

  • ザ・リッツ・カールトン大阪での過ごし方

    今月、婚約者の誕生日に、大奮発してザ・リッツ・カールトン大阪のクラブフロアに泊まります。 こんな高級ホテルに泊まることはめったになく、どのように過ごすべきか悩んでいます。 そこで、リッツに宿泊経験のある方に教えて頂きたいんです。 たったの1泊ですが、ホテルライフを満喫するため、「この施設は絶対利用すべき」などというものがあれば、教えてください。 ホテル内のジム・プールが無料ということで行ってみたいのですが、プールは競泳用の水着ではなくレジャー用のセパレーツなどでも大丈夫でしょうか? あわせて教えて頂ければ嬉しいです。 よろしくお願いいたします。