• ベストアンサー

この場合、どこの携帯会社がいいですか(安いですか)??

iwakuraの回答

  • ベストアンサー
  • iwakura
  • ベストアンサー率33% (117/354)
回答No.2

地域を跨いだ家族割が可能なのはドコモとau。 この二択で言えば、私のお勧めとしてはau。 理由としてはドコモの昼間通話料の異常な高さ、 廉価プランがいまいちというところ。 【ご主人/あなた】 年割・家族割をつけたコミコミエコノミー 通話量・メール量ともに無料分でいけるでしょう。 【妹さん】 通話量が月100時間位ですか? どの会社のどの(一般に加入できる)プランでも 現実的には10万以上の通話料になりますが。 年割・家族割をつけたコミコミスーパー もしくは、パケット定額のWINで 年割・家族割・EZフラットをつけたプランL

関連するQ&A

  • 安く使える携帯電話会社はどこ?

    今、ドコモのPHSを使っていますが携帯電話に変えようと思っています。理由は読みにいかないとメールがみれない機種だからです。 私の場合、使用頻度は少なく、通話時間も短いです。メールは1日に1~2件程度です。家族はドコモの携帯を使用していますが、この際違うところに変更してもいいといっています。通話料金、メール、家族割、どこの会社がお勧めでしょうか? また世の中、ドコモ機種のかたが多いようですがどうしてでしょう?

  • 携帯電話会社の選び方

    現在ボーダフォンのV501Tを使っています。 来月から携帯を変えたいのですが、どの携帯会社が良いかわかりません。 自分は28歳で家族は父と母と東京にいる妹夫婦(妹夫婦はドコモ)です。この機会に父や母も変える予定です。 今迄、ほとんど家族と通話する事がほとんどで、多分これからも家族と通話が主になると思います。後友人とはメールしてるくらいです。 全く写メやモマゲーとか着うた、ワンセグ等は、 したことがありません。 できればそうゆう遊びの部分もしてみたいと思っています。 ですが何より通話が一番重要だと思うので、 現在、山の多い所からでも話せて、初心者なので、なるべく簡単でアフターサービスが充実しいてる・・と条件が多くなりましたが、どのような事でもいいのでアドバイスお願いします。

  • 携帯の料金を下げたい

    私はau、彼はDocomoです。 彼の携帯料金が先月5万にまでふくらんでしまいました。 日中は仕事で使い、夜は私にほぼ毎日(10時過ぎ、1回30分~1時間くらい) かけていました。 Docomoの番号指定割引で私の番号を登録しているので 10%は安くなっているはずです。 ちなみにメールはほとんどしない人で、 会社からは携帯料金3千円しか出ません。 私との電話は彼の方からかけてきます。 彼の家族は誰も携帯をもっていません。 私の方も彼とつき合う前は基本料金(4千円くらい)だけで済んで いましたがつき合うようになってから1万くらいになりました。 (電話に出られなかった時、かけ直していたので) 私がDocomoに変えれば今より安くなるとは思うのですが(以下の理由) ●彼のDocomo番号指定割引が10%→30%になる ●私もDocomo番号指定割引30%が使える ●私の家族が全員Docomoなので家族割が使える それよりも安くなる方法(特に彼の料金を下げたい)があれば教えてください。 私も彼も携帯会社を変えてもかまいません 気になったのが・・・ ソフトバンク同士なら通話無料→昼間だけですか? ウィルコムなら070への通話が無料→そのわりにはまわりにウィルコムがいない よろしくお願いします。

  • どこの携帯にしたらいいでしょうか?

    こんにちは。 以前から安いということでウィルコムを使用していたのですが、あまりに電波状況が悪く携帯会社を変えることにしました。 私はメールはあまり使わず、月に2時間ほど通話をし、相手も限られています。 また平日の昼間は仕事があるため携帯は使わず、使うとすれば土日か平日の夜に通話します。 このような条件でできる限り安く抑えるにはどこの会社のどういったプランを組めばいいでしょうか。 どうか助言宜しくお願い致します。

  • 悩んでます。携帯会社を変えようと思ってます

    今ボーダフォンを使っているのですがハウリングがしたり、すぐ圏外なってしまったりするので会社自体を変えたいと思ってます。ただ母は4年以上使っているので解約するのももったいないかと。ドコモかAUどちらにしようか迷ってます。自分と妹はほとんどの友達がドコモで母はボーダフォンが多くどうすればいいか困ってます。別々の会社にすればとも思ったのですが家族間のメール、通話が多いので出来れば一緒にしたいと思ってます。いいアドバイスください。お願いします。

  • 携帯電話会社及び料金プランの選択

    携帯を2台目としてではなくメインとして新規購入しようと考えています。現在使用している携帯は解約するつもりですので1台持ちです。 下記の使い方・条件ですと、どこの携帯会社のどういったプランが安いでしょうか?(事務手数料・違約金・機種代等除く) ※現在はドコモを使用していて、月に約1万円程支払っています。 数年使っているので割引がされていて、さらに家族割もされています。 パケ放題・無料通話が少し余る程度の使用具合です。 ※よく電話をかけるのは、家族(全員ドコモ)・彼(ウィルコム)・自宅です。 自分からかける場合の通話時間は、家族(自宅も含む)月合計30分も話していないと思います。 彼とは月合計1時間以上は話していると思います。 昼間は働いているので、通話時間帯はどちらも夕方以降が多いと思います。 ※メールもほとんど上記の人とくらいしかしません。 彼と一番メールをしています。家族とは月に10数通くらいです。 デコメや画像添付等、データの大きいメールはあまり送受信しません。 ※ウェブ(iモード)はmixi、Yahoo!mobile等を1日合計で1時間近く見ている日もあるかもしれません。 動画や音楽のダウンロードはほとんどしません。 ※会社の違いによる電波状況・機種のスペック等は気にしませんが、プリペイド携帯は考えていません。 ※主に使用する機能は、通話・メール・ウェブ・電卓・目覚まし・カメラです。 ※会社員ですので、学割は使えません。 今のところ考えているのはウィルコムの新つなぎ放題(¥3880)+話し放題(¥980)=¥4860です。 プラン等わかる方がいらっしゃいましたら、アドバイスをお願い致します。

  • ケータイの料金について、教えてください!

    ケータイの料金について教えてください!!!!! 恋人用の2代目ケータイとして、彼との通話に今は、2人とも、ウィルコムを使っています。 通話時間は平日は、毎日午後8時~午後11時ぐらい。休日は夕方~夜です。 メールもデータ通信もしません!通話だけです。 ウィルコムが一番安いと思って今までウィルコムを使っていたのですが、 実際、ドコモ、ソフトバンク、ウィルコム、イーモバイルなどのでは、どこが一番安くなりますか? 家族割とか、いろいろありすぎてわかりません。 ちなみに、どっちかの名義で2台契約することもできます! 彼と私の主なケータイはドコモとソフトバンクです。 教えてください、お願いします!!!

  • 携帯電話会社はどこの会社が一番安いですか?

    携帯電話はドコモ、au、ソフトバンク携帯の中でどこの会社が一番安いですか? 基本的にはこの3社だけですよね?? 見落としてる会社あります? 「安い」というのは機種ではなく、基本料金や使用料のことです。 ちなみに今はほとんど携帯で通話することはありませんが、DoCoMoを使っています。 昔はよく携帯で話す仕事をしていたからです。 しかし、現在はほとんど通話することはありません。 週に2、3回話せば多い方で、話したとたとしても2、3分の会話です。 長くても15分くらいだと思います。 もっぱら携帯の使い道といえばメールくらいです。

  • 適した携帯会社とプランを教えてください。

    ボーダフォンを3年くらい使っていて、昨年2月に機種変更し、 今、ボーダフォンの3900円(1900円の無料通話付き)プランを 利用しています。その機種変更後から携帯の音質が悪く感じ、 生活スタイルにプランが合わず割高なのもあって携帯会社自体の 変更を考え始めていましたが、昨年秋に彼と遠距離になり、 時同じくして週末の通話料が安くなるハッピーボーナスが 始まったので、彼もボーダホンのプリペイド式携帯に乗り 換えてくれたのもあって、今まで使いつづけてきました。 が、そのハッピーボーナスが6月末に終わるようで、 新ハッピーボーナスではあまりメリットがないので、 これを機に自分に適したプランのある携帯会社へ変更を 考えはじめました。 私に適した携帯会社・プランを教えてください。 今はメールを毎日10通程度、(送信のみ有料で1通2円) 週末に2時間ほどの通話、(1分5円) 平日の通話は週1回5分(平日昼間1分40円)程度です。 あとは家族間がボーダフォンを持っているので家族割引を 適用されての通話やメールが半額になっています。 現在は同居している母の分と2台所持していて 請求書はトータル7000円くらいになりますが、 100円でも安くしたいと思っています。 これに末だけ戸籍を一緒にしない人との通話料が安くなる サービスがあればうれしいです。 京都に住んでいてボーダフォンだと通話が悪いときがあります。 1種1級の障害者手帳所持者です。 適した会社やプランがあれば教えてください。 分からないことには補足しますのでよろしくお願いします。

  • どこの会社の携帯がいいと思いますか?

    今はドコモユーザーです。 普段はほとんどメールも電話もしません。メールも一日1回送信するかどうかです。 電話も月に数回かける程度。 株の取引をしているので仕事中(9時~19時)は、ずっと携帯からサイトにつなぎっぱなしです。 このような使い方の場合、ドコモより安い会社ってありますか? 基本的に親や兄妹とは同じ支払い(家族割りみたいなの)はしません。