• ベストアンサー

どこの会社の携帯がいいと思いますか?

今はドコモユーザーです。 普段はほとんどメールも電話もしません。メールも一日1回送信するかどうかです。 電話も月に数回かける程度。 株の取引をしているので仕事中(9時~19時)は、ずっと携帯からサイトにつなぎっぱなしです。 このような使い方の場合、ドコモより安い会社ってありますか? 基本的に親や兄妹とは同じ支払い(家族割りみたいなの)はしません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kawais070
  • ベストアンサー率52% (2242/4282)
回答No.2

安さではウィルコムですね。 新つなぎ放題というプランなら、基本料金3880円のみで パケット完全定額です。 http://www.willcom-inc.com/ja/plan/data/whole_new/index.html 問題は、証券会社のケータイサイトがウィルコム対応していない 場合が多いことですが… (一応、フルブラウザを使っても基本料金3880円のみなので、  フルブラウザでアクセスするという手はありますが、通信  速度が遅いので、今ひとつ実用的ではないかな…) 公式サイトはこんな感じ。 http://www.willcom-inc.com/ja/service/contents_service/club_air_edge/for_phone/trade/index.html

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

iPhoneは株式専用のソフトが予めインストールされており、使いやすいです。 職場に無線LANがあれば、速度も携帯より圧倒的に速いです。 料金も定額です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • とにかく安く済む携帯電話会社は?

    いまドコモを使っているのですが、調子が悪いので これをきっかけに新しく携帯を変えようと思っています。 ふだん、メールと電話しかしないので、 メールと電話、(できればカメラつき)の機能だけでよいので 月々の支払が安く済む携帯電話会社を知りませんか?

  • 少しでもお得な携帯電話会社を是非教えてください。

    私は、自営業者44才ドコモユーザーです。4月から妻と娘高1が携帯電話を持つ予定で検討中です。娘はバイト代で電話料金を支払う予定。妻は私と同じく会社持ちでの支払いです。使い方は、私はもっぱら趣味の釣りでメールと通話に使っているだけで、平日は殆ど通話はしません。妻と娘の使い方は今からは具体的にはっきりしませんが、同じドコモにこだわりません。ドコモは基本料金が高い印象があります。お答えを頂くには情報が少なすぎるかもしれませんがよろしくお願い致します。ちなみに今現在の私の平均支払額は¥4100-程です。

  • 初めて携帯を買います。

    現在中3の者です。 今度、初めて携帯を買う予定なのですが、何処の携帯かで迷っています。 私の家族は全員auです。なので親からauにしろと言われると思うのですが、私はdocomoがいいのです。 理由は殆どの友達がdocomoで、結構メールをすると思うからです。でもまだ親にはauがいいとかdocomoがいいとか言っていません。 携帯に関してはあまり知らないのですが、確か同じ機種同士ならメールも通話も無料だと友達から聞きました。 なのでdocomoにすれば殆どの友達とはメールが無料になり料金は気にしなくていいと思うのですが、 今年から高校に通うし、1人での外出も増えると思うので親とも電話やメールを結構すると思います。 auからdocomo、softbankその他の機種に電話orCメール、Eメールをすると1回どのくらいの料金がかかるのでしょうか? それと、もし回答者さんが親の場合、子供には自分と同じ会社の携帯にさせますでしょうか? よろしくお願いします。

  • 携帯会社について

    現在docomoの携帯を使っています。約2年位使っていて、月々だいたい1万円前後です。少しきついので支払いを6~7千円にしたいと思っています。家族はauなので家族割りのできるauに替えようかと思っていますが、彼氏がdocomoの為悩んでいます。彼氏は家族でdocomoに入っています。彼氏にauにしてもらう手もあるんですが、それだと私だけ安くなってしまうので何だか悪いし、どうしたら良いのかいい方法を教えて頂きたいです。ボーダフォンのラブ定額とかはどうなのでしょうか??ちなみに使用頻度は主に彼への通話、あとはメール位です。

  • 携帯メールの二重受信ってありますか?

    ドコモユーザーです。 時々、同じメールが二通同時に届いたりするんですが、そのようなことはありますか? 送信者が二回送信したのならいいのですが、一回しか送っていないのにも関わらず二通届きます。 同じような現象がおきている方、原因が分かる方はいらっしゃいますか? 「多分~だと思う」でも構いません。 よろしくお願いします。

  • 安い携帯会社はどこですか?au?

    今プリぺード携帯を利用しています。 2010年には使用できなくなるそうです。。。なぜだろう。。。 めったに携帯を使いませんが、家に電話が無いので何かあったときや外出先で携帯がると便利です。 普段はメールくらいしかしません。 ドコモやソフトバンクなど色々ありますが、どこの携帯を利用するとおとくですか?ちなみに、家族はドコモとau使ってます。

  • 携帯電話会社はどこの会社が一番安いですか?

    携帯電話はドコモ、au、ソフトバンク携帯の中でどこの会社が一番安いですか? 基本的にはこの3社だけですよね?? 見落としてる会社あります? 「安い」というのは機種ではなく、基本料金や使用料のことです。 ちなみに今はほとんど携帯で通話することはありませんが、DoCoMoを使っています。 昔はよく携帯で話す仕事をしていたからです。 しかし、現在はほとんど通話することはありません。 週に2、3回話せば多い方で、話したとたとしても2、3分の会話です。 長くても15分くらいだと思います。 もっぱら携帯の使い道といえばメールくらいです。

  • 携帯電話について

    携帯電話を初めて買おうと思うのですが、いままで使ったこともないのでまったくシステムがわかりません。 希望としては、 1.携帯電話である(PHS、プリペイド式はダメ) 2.そんなに使わない(主にメールと通話という事になりそうですが、そう話したりメールする相手がいないので、ネットは使いません。) 3、親兄弟は持っていません。 4.大学生です。 なるべく月々の支払い金額や基本料金が安いほうがいいです。 教えてください。 なお、補足が必要ならば書いてください。 お願いします。

  • 携帯キャリア変え

    今はvodafoneを使っています。 でも電話料金が高いので変えようと考え中です。 両親はdocomo使用なので、家族割に入れてもらえ、 兄弟はauを使ってるのでこちらも家族割に入れてもらえます。一番電話をするのは彼で、彼はtukaを使用しています。彼とは主に電話中心で、私がかけるより彼がかけてきてくれるほうが若干多いです。ほぼ毎日10分から20分話ししている感じです。 友達はvodafone,au,docomoで殆どメールのみで 毎日メールといった感じではありません。 やはりこういう時はtukaに変更するのが1番なんでしょうか?

  • どこの携帯がいいかわかりません

    携帯を新しく変えようと思っていますが、どこの携帯がいいかわからないので アドバイスください。 私(65才)携帯は話す・来たメールに返事をするぐらいです。 今まではauを使っていましたが、普段は2,000代~3,000代ですが 月によって7,000円を超えることがあります。 主にかける相手は 娘(ディズニーモバイル)仕事での電話もかけることがある 息子(docomo)ほとんどメールで電話は皆無に近い 妹(au)メールが主ですが電話もかけることがあります 親の固定電話にかけることもある 姉(ソフトバンク)は主にメールですが年に数回電話で話す程度 友人はメールのみ 主人も携帯嫌いでしたが、さすがに不便なので一緒に購入する予定です。 ネットはパソコンでいつも見ているため 携帯でネットを見るのが苦手でメールと通話しかしていません。 前までは娘もdocomoだったので、気にしていませんでしたが ソフトバンクになったことで、auのままでいるのとソフトバンクにするのとでは どちらが安くなるのかと気になりましたが 最低限の基本料金等がよくわからず、どちらがいいのかよくわかりません。 メール使用頻度は毎日数回です。 教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 高校生のバイク選びにおすすめは125cc以下
  • 維持費の安さと初心者に扱いやすさが魅力
  • 遠出のツーリングを考えるなら125cc以上がおすすめ
回答を見る