• ベストアンサー

福岡―名古屋の格安航空券

shinochan8487の回答

  • ベストアンサー
回答No.1

例えば、今日の18時から販売している片道2300円なら 往路福岡 復路名古屋で日付を出発日を7月9日にして復路の日を 10月24日にして人数入れて、実行をします。 そしたら、1週間区切りで日付けと料金と便名がまとめて出るから あとは、左右も矢印で1週間ごとずらして見ていくしか ないのではないかな~  (^^ゞ

aerio
質問者

補足

早速の回答に対し、返事が遅くなりました。 試めしました結果、直ぐにわかりました。 日付を入力するので、その日だけが対象と思い込んでいました。 1週間のデータと左右の矢印で、私が期待していたことをできること分かりました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 一番安い航空券

    成田・羽田から出ている便で、料金が一番安い路線はどこですか? 往復料金を知りたいんですが。

  • この航空券買いでしょうか??

    6月にワーホリでパースに行くため、いま福岡からの片道航空券を探しています。 今、チェックしてる航空券は 福岡→羽田→成田→パースで、成田からカンタス空港で直行便です。 値段は、上記の航空券のみの料金は48,000円で、 別途、燃油税とか空港税とかがかかるそうです。 経由便が安いとお聞きしますが、調べた中で、一番この料金が安かったので、買おうか迷っています。 ワーホリにいかれた方やパースに詳しい方など お知恵をお貸しいただけたらと思います。 どうぞよろしくおねがいいたします。

  • 格安航空券

    ネットで格安航空券の検索をすると、様々な旅行会社から様々な料金が表示されてますが、これは安いと思って、いざ旅行会社に照会してみると、「残念ながら、ご希望の便の空席はございません。代わりに、この値段の席なら空席がございます。」と必ずと言っていいほど、希望した料金での空席は無く、ランクの高いチケットを提示されるのですが、ネットで検索される料金でのチケットって、本当に、その値段で売ってるのでしょうか?単に、客寄せ的なものではないのか?と疑ってしまうのですが・・・ 事情に詳しい方、教えてください。よろしくお願いします。

  • 片道航空券

     国際線安売りチケットでの片道航空券の値段は往復と一緒か往復より高い場合があります。 そういう場合もし帰りの便に乗らないなら、今まで何の疑問のなく帰りの便の航空券を捨てていました。 ところが今回たまたま関空から北京行きのチケットを探していたらやはり片道のほうが高かったので往復を買い、帰りの便を捨てるというようなことを言うと、なんと帰りの便に乗らないと航空会社から追加料金を請求されるとかブラックリストに載るとか言うのです。 お金を払っていて乗らないのだから航空会社からしたらこんないいことないと思うのです。私が乗るはずだった席は確かに空席だけど料金は払っているのです。スチュワーデスの仕事も減るし、もしスタンバイの客が空港に来ていたらその客を乗せて料金をもらうこともできます。  まさかと思って他の旅行会社に聞いてみたら同じことを言うのです。 これが本当なら帰国便FIXのチケットで帰国の日に寝過ごして乗れなかった場合FIXなので帰りのチッケトが無効になるのはあきらめるにしても、その上追加料金を請求されたらたまりません。 どなたか御存知の方おられましたら教えてください。

  • 格安航空券の場合

    格安航空券は、復路の日付もも変更がききませんよね? それで、たとえば、国内線が遅れて、成田に間に合わなくて、往路に乗れなかったとします。 その場合は、次の便に乗れるのでしょうか? もう、往路は無効となってしまうのでしょうか?

  • 損してる?格安航空券について

    先日台湾へ旅行に行こうと思い格安航空券を購入しましたがなんか損していそうな気がしてなりません。皆さんの意見を聞きたいと思います。 台北と高雄に行こうとして以下の日程で旅行会社に相談しました。 1日目 成田→高雄 午前便利用 高雄泊 2日目 高雄→台北 バスにて移動 台北泊 3日目 移動なし 台北泊 4日目 台北→成田 午後便利用 このとき、成田→高雄の直行便がないらしく予約が取れた便は以下の通りでした。 チャイナエアラインCI107便 成田→台北 9:40-12:10 チャイナエアラインCI193便 台北→高雄 13:15-14:10 チャイナエアラインCI018便 台北→成田 14:20-18:30 料金は70,000円ちょうどでした。成田と台北の往復だけでしたら35,000円位からありますし、台北→高雄の片道だけでしたら10,000円弱であるのですが、両方の組み合わせになると急に値段が跳ね上がります。他の旅行会社に問い合わせてみたのですが、どこも同じような値段になるとの事でした。 ここで2つ質問があります。 1.70,000円も出せば、成田・高雄の往復券が購入できます。今回、私は帰りの高雄→台北間の料金まで取られているのでしょうか? 2.なぜ、成田・台北間の往復券と台北→高雄の片道券の組み合わせ(45,000円)で購入できないのでしょうか? 本来なら航空券を購入するときの質問すればよかったのですが、早く予約がしたかったのでいろいろとあせっていたため、そこまで頭が回らなかったのです。 よろしくお願い致します。

  • 福岡から羽田までの航空券

    8月21日の夕方福岡発で23日の最終便位で羽田から帰ってきたいのですがチケットのみで宿泊はいらないのですが。今まで見つけた中では往復37000円なので安い所知っている方教えてください。お願いします

  • famiポートで航空券を買う場合

    famiポートでスカイネットアジアの往復航空券を買う場合、日付を入力する際、行きの分だけでなく帰りの日付や予約番号も入力しなくてはいけないのでしょうか?? 例えば、日付(行きの分)SNA10、日付(帰りの分)SNA12、 予約番号(行きの分)名前、予約番号(帰りの分)名前 のように、帰りの分も一緒に入力する必要があったのでしょうか? 間違えたかな~・・とカナリ焦っています。 誰か分かる人教えてください;;

  • 格安航空券の情報

    よく旅行をしますが、航空券のみ安く販売しているところがあったら教えてください。 私はよく1泊付のフリープランを使用しますが、そのプランは途中の宿泊を強要されないタイプなので(1泊だけは必要)1泊捨てても格安だと思っています。 (1泊付便確定往復航空券付=片道正規料金×1.2倍程度 時期・曜日変わります) その1泊分ももったいないので宿泊なしで往復を片道正規料金くらいで購入できるといいのですが…。特に便変更などできなくても結構ですが、予約は1週間から10日くらいでもできるものがいいです。 いいものがありましたらお知らせください。

  • 格安航空券 国内線

    12月25日から海外旅行に行くため、福岡~関西OR成田を利用したいのですが、冬休み期間中は、国内の航空券の割引はないのでしょうか? 朝一の便を利用予定です。 もし割引があるとすればどんな割引でしょうか? そのチケットは、後日日付を変更したり、キャンセルすることはできますか?