• ベストアンサー

暖炉などに虫が入ってしまうこと。

暖炉を使用している方にお聞きします。 暖炉を付けていると虫が入って火がついたまま飛び回るということはないですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nitto3
  • ベストアンサー率21% (2656/12205)
回答No.1

一瞬にして燃えてしまいますよ。 小鳥ぐらいでも戻れないでしょう。

okyrertf
質問者

お礼

えっ!?そうなんですか!? 回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#184258
noname#184258
回答No.3

全くないです

okyrertf
質問者

お礼

安心しました。回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • dragon-man
  • ベストアンサー率19% (2704/13662)
回答No.2

40年暖炉を使っていますが、窓を開けっ放しにして虫が入ってくるような季節には使いませんから、そう言うことは一度もありません。

okyrertf
質問者

お礼

うーん、確かに。 回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 暖炉

    アメリカのホテルで見かけた暖炉のことですが, 本物の火がメラメラしているのに,本当に木が 燃えているわけではなく,ホテルの人に聞いて みたら,電気のスイッチがあると言っていました。 いかにも暖炉らしく赤い光がつくニセモノ暖炉は 見たことあったのですが,これはなんでしょう? そんな暖炉を出しているメーカーを知っている方 教えてください。

  • 東京での暖炉

    一戸建てに住んでいます。なんだか寒いのでレンガの暖炉が欲しくなってしまいました。ダミーで火が燃えているように見える暖炉セットは、新宿のパークハイアットのビルで見つけたのですが、どうもちゃちくてよくありません。東京渋谷で、本物の暖炉を作るのは、法令上まずいのでしょうか?煙突もつけなきゃいけないので、今さら無理ですかね。視覚的にも暖炉があるとあったまると聞いたので、暖炉のような見かけのストーブみたいなものがあれば、是非教えてください。よろしくお願いします。

  • 本物の暖炉のある家を建てたい

    北海道のニセコに、暖炉のある家を建てたいと思います。 危険をできるだけ回避し、上のストーブでお湯を沸かしたり料理もできるような暖炉、ペチカが理想です。 もし良い写真のWebページなどあれば教えてください。 また、法律的に、国内で本物の火を使う暖炉の設置に関してはなにか法律などありますか? あと、火のものですので、気をつけることなどあれば教えてください。

  • 雨や雪の日の暖炉について

    暖炉についてお聞きしたいことがあります。 暖炉は煙突から雨や雪が入ってきて火は消えないのでしょうか? 何か構造上、雨や雪が入ってこないようになっているのでしょうか? もしご存知の方がいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ガスで点火の暖炉の使い方

    生活カテゴリでは回答がいただけなかったので、海外に詳しい方なら…と思い、カテゴリを移しました。 アメリカに住んでいます。このたび入居したアパートは最上階のみ本物の暖炉があり、ガスで点火するものです。しかし、いわゆるガス暖炉(擬似薪を置いてあるもの)ではありません。煙突がついていて、先ほど暖炉を覗いてみたら、煙突と暖炉をつなぐところのフタみたいなのが開けられるようになっていて、開けたとたんに炭が落ちてきましたので、やはりガスを使って薪を燃やすもののようなのです。 前置きが長くなりましたが、使い方につき下記をご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。 (1)ガスで点火して、薪に火がついたらガスは止めてもよいのでしょうか? (2)消すときはどうすればよいのでしょうか? (薪に一旦火がついたらどのくらいの時間燃えているのでしょうか?) (3)使っていないときは煙突への口を閉じておくのでしょうか? (4)灰はどのように片付けるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 暖炉について。。。

    大きな石を積み上げて造る、手ずくりの大型暖炉に大 変興味があります。 大型暖炉を造る上での色々なノウハウを知りたいす。 手ずくりの暖炉を造った事のある方がいらっしゃいま したら どんな事でも結構です。 教えて下さい。 また、たくさんの画像を見て参考にしたいです。 参考になるURLを教えてください。

  • 暖炉でピザを焼くための工夫について

    暖炉でピザを焼きたいと思っているのですが、上手くいきません。ぜひアドバイスをお願いします。暖炉は写真のようなものです(左下端は比較用500mlペットボトル)。 最初は安易に、よく見るピザ窯のように暖炉の奥で薪を燃やし、その手前に鉄板にのせたピザを置いてみたのですが、生地も火にごく近い部分のみしか焼けず、トッピングは生のままで全く焼けませんでした。 その他以下も試しましたが、生地は何となく焼けても、トッピング部分はほとんど焼けませんでした。(そもそもピザのすぐ上に手をかざしても全く熱くありません)。 ・熾した炭の上にじか置きした鉄板の上で焼く ・前方から熱が逃げるのを防ぐため、入口を鉄板でふさぐ ・(暖炉内に手を入れると上の方が熱かったので)暖炉の中にレンガを置き、その上に網を渡して焼く 熱を上からも反射させるように暖炉に手を加えたらどうか?なども考えているのですが、具体的にどうすれば良いのか分かりません。 熱源は、薪では量が必要なので、炭で成功させたいです。 炭・生地の配置や、その他必要な道具など、何でも結構ですので、成功させるためのご助言をよろしくお願いします。

  • ガス暖炉と本物の暖炉を兼用できますか?

    住宅設計中なんですが、点火にガスを使い薪に火が付いたらガスを止めてガス代節約。 すぐ出かけるときにはガスで温まり、長くいる時は薪で温まる。 このようにいい所どりの暖炉って売ってますか? 住まいは北海道です。

  • この虫の名前を教えてください。

    こんにちは。 UKに住んでいます。 この虫が、毎年夏になると煙突の上から落ちてきます。 煙突は途中2つに分かれていて、一つは一階のダイニングの暖炉、もう一つは2階にあるベッドルームの暖炉跡で、今は通気口でふさいであります。 何故か、この2階の暖炉跡に必ず落ちてきます。 もしかすると、1階の暖炉の後ろにも落ちているのかもしれませんが、暖炉が重たくて厚いので実はいるのに聞こえないだけかもしれません(暖炉の後ろがこの虫の墓場じゃないといいのですが)。 通気口から、カサカサっと音がしたり、羽ばたくような音がしたりで、毎年夫が通気口をあけてこの虫を取ってくれます。 先日の金曜の夜に夫に取ってもらおうとしたら、1匹ではなく2匹いました。 そして、安心して翌日に寝ようとしたら、またカサカサッと。 昨日取ったばかりなのに、また同じ種類の虫が落ちてきていました。 2日連続だとイライラしてきました。 この仕事も3年目となって、いったいこれは何?何で、必ず落ちてくるの?そもそも、外で飛んでいるところなんて見たことないよね?と気になりだし、ここで質問させてもらっています。 皆様。 この虫は何でしょうか?(ビートル系なのは間違いはありません) そして、もし知っていたら、何で必ず煙突の上から落ちてくるのか(習性?)、ぜひ教えてください、よろしくお願いします。

  • エタノール暖炉が流行っていますがどういう仕組みの暖

    エタノール暖炉が流行っていますがどういう仕組みの暖炉ですか? 市販の薬局で売っているエタノールを入れて火を付けたら温くなる暖房器具ですか? エタノール暖炉って温いのでしょうか? 1リットルのエタノールでどのくらい持つのでしょうか? 物凄くエタノールを消費するのでしょうか? 締め切った部屋でずっと付けてても一酸化炭素中毒にはならないのでしょうか? 薬局の500mlのエタノールを入れて1時間のコストは幾らくらいなのでしょう? 灯油やガスよりエコなのでしょうか?