• 締切済み

助けて下さい。死にたくてたまりません。

今年の五月にうつ病と診断され、現在休職中です。 抗鬱剤二種類と頓服を貰って正しく飲んでいますが、今月に入り死にたくて死にたくてたまりません。 特に夜になると強くなり、トラウマになった時の出来事や言われたこと、相手を信頼できないことなどが一気に押し寄せ、このまま生きていても意味がない、未来に希望などない、私は落伍者で周りにはみんないなくなると思い死ぬしかないと思ってしまいます。 こういう時、どうしたらよいでしょうか? 同じ悩みを持つ方からお声が聞きたいです。

みんなの回答

  • climber_
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.8

初めまして、こんにちは。 文章を見てまるで2年程前の自分を見ているようで 力になれればと思い、これを書いてます。 >今年の五月にうつ病と診断され、現在休職中です。 一番辛い時期だと思います。 この時期は、自分の中に溜まっていた膿を外に出すイメージで 辛かったこと、悲しかった事、苦しかった事が溢れ出す わたしがそうでした。 夜になると、質問者様と同じよう、辛い事ばかりが浮かび 泣いてばかりいました。 辛い時は泣いていいんです。 後、わたしの場合は、自分の心に浮かんだ事を 誰も見ることのない、ワードなどに打ち込み吐き出していました。 思うまま、恨みつらみを打ち込んでいた時期もあります。 心の中の様々な思いを全部思いつくまま、文章にならなくてもいいから 打ち込んで吐き出して、終わりにします。 読み返すことはしません。 ただ吐き出すのみです。 あとは、自分の好きな匂いのアロマを嗅いで気分を落ち着けていました。 自分に暗示をかける要領ですね。 この匂いを嗅げば自分は大丈夫と思い込ませていました。 半年ほど、何もする気力も無く、部屋で一人ベッドで寝てるだけの生活でした。 でも、時間が経つと、不思議と少しづつ、何かすることができるようになっていました。 質問者様の今のお気持ちは、うつという病気からくるものです。 あなた自身が悪いのではありません。 かかりつけのお医者様に今の心境状況を全て伝えて あとは、ご自身を自分で愛してあげてください。 今は無理でも、かならずできるようになります。 一度は電車に飛び込んでしまおうと、ホームから足を一歩踏み出しかけた わたしでも、今は楽しい事も出来て、日常生活を送ることができています。 一年半という時間が必要となりましたが 焦らず、今の自分を受け入れて、気持ちを整理して のんびり構えてご自身を甘やかしてあげてください。 本当にお辛いと思いますが、空けない夜はありません。 長々と駄文を打ち込んでしまいすみませんでした。 無理はしないでくださいね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201242
noname#201242
回答No.7

書き忘れました。 嫌なことを考えないために、掃除や洗濯や料理などの家事を勧める人もいます。 夜だとやりにくいものもあるだろうし、そんな元気がないんだったら無理してやらなくてOKですけれども。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#201242
noname#201242
回答No.6

薬の量や種類が合っていない可能性もありますので、主治医の先生に「夜になると死にたい気持ちが強くでてくる」等、伝えてみてください。 というのは、薬の合う合わないは個人差があり、最初から合う薬が見つかるとは限らないのです。飲んだ調子を見て、変更したりして合う薬を見つけて行きます。また、症状が変化すればそれに応じて量を減らしたり増やしたりもしますから、常に同じ薬を同じ量だけずっと飲み続けるとは限りません。 なので、自分の状態は、診察の都度、主治医に伝えるのが良いです。 何か深く傷ついた経験があるならば薬だけではなかなか治らないので、心理療法を併用するのがいいかもしれませんが、いつから行うかタイミングはあると思うので、これも医師に相談です。 でも5月からですと、まだ2ヵ月ですから、焦らないほうがいいです。 「心の風邪」とは言いますが、メンタルな不調は風邪ほど短期間では治りませんから、長い目で見てください。波もあるので一喜一憂しないで。 それと、調子が悪い時にはつい嫌なことを思い出すものですが、そのまま考え続けてしまうとどんどんマイナス方向に行きます。質問者さんが悪いのでなく、そういうのも「症状の一つ」です。 だから、具合が悪い時はなるべく「考えない」「途中で切り上げる」「深く追求せず流しておく」「やり過ごす」というのも必要かと思います。 人間は、疲労している時や体調不良の時には頭がうまく働かなかったり、良い考えが浮かばなかったりしますよね。病気だったら尚更です。何か考えるのは、気分が安定している時のほうが良いです。 ぐるぐる思考を切り上げて考えないで済む何かないでしょうか。ペットの世話をするとか植木の世話をするとか、散歩するとか、軽い体操をするとか、一人で家でできる趣味を持つとか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.5

相談者さんは、今まで身の回りで起こる理不尽な事を、 必死に我慢して生きてきたんです。物凄い頑張り屋さんです。 原因があって結果があるんです。あなたは何も悪くありません。 死にたいという気持ちはよくわかります。 私の場合は自殺未遂で警察に保護され、入院しました。 入院生活は不自由な部分も多いですが、 患者さんは同じ苦しみを持っていたりしますので、 一緒に生活するだけで気持ちが落ち着きました。 でも、退院してもやはり辛いものは辛いです。 今は辛い時、酒と薬(ちゃんと病院で処方されたやつですよ)で逃げています。 なるべく考えないようにしています。 逃げて逃げて症状が軽くなるまで逃げ続けます。 こんな情けない私でもまだ生きています。 死にたい気持ちが軽くなったら、部屋の掃除とか、洗濯したりします。 小さなことでも、達成感のようなものを感じることができます。 少しだけ、まだ頑張れるような気持ちになります。 同じ苦しみを持ったあなたには生きていて欲しいと思います。 これは私の我侭です。いなくなってしまうと寂しいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • amerigo
  • ベストアンサー率32% (16/50)
回答No.4

相談相手がいれば、ある程度、軽減されるかもしれませんよね。 まず役場に健康福祉課があるはずです。 ちゃんとした保健士の資格を持ってる方で、具体的に解決策を一緒に考えてくれる方がいると思います。 守秘義務もあるので、あなたのことはほかの方には、知れることはありません。 こういった悩みを電話で相談することもできますが、基本的に、そちらより保健士さんをたよってください。 もちろん主治医さんもですよ。 それと、主治医さんが、どうも相性が合わないとおもったらほかの医師に診察してもらうのも手です。 (いわゆるセカンドオピニオン) 鬱病っていうのは、いい加減な人は、ほとんどなりません。 正義感があり、道徳を重んじ、気のよい人。やさしい人、いわゆる善人の条件が豊富なほどある人がなりやすいのです。 もっと自信をもってください、あなたは元来、好かれる人物なのです。 同じ悩みをもっていたかたといいますと、持っていました。 もう、終わりだとすべてと思ってました。 水を飲むことすらつらかったです。 私の場合はいささか変わっていて重労働に徹するということで、回復しましたが、保健士さんのことを知ったのはかなりあとのことだったのです。 保健士さんは、あなたの話を1から聞いてくれます。 医師は診察の関係で限られた時間しかとれないので、まず福祉課をたずねることをお勧めします。 とりあえず他に簡単にできることといえば日光にあたり、庭か、庭がないなら鉢植えとかすれば、心は少しでも回復するとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

死にたいという気持ちは、病気の症状の一つと理解することです。そして、うつ病は治る病気です。主治医に相談することです。改善しなければ、自分に合う医者を探すことも大切です。それから、私はイギリスの民間療法フラワーレメディーなども併用して改善しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • yusa1968
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

対処法が知りたいのですね。 答えは簡単です。 そんなものは、存在しません。 厳しい事を言いますが、無い物は無いのです。 存在するならば、自分が使ってみたいです。 自分は、「生きていればきっといつか良い事があるよ。」 なんて、優しい言葉は掛けません。 無責任だとすら、思います。 主治医と相談するのが1番の手だと思います。 改善されなくとも、ちゃんと通うのが良いです。 途中で投げ出しては駄目です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • makinki
  • ベストアンサー率17% (4/23)
回答No.1

死ぬ勇気があるなら、生きる努力をしてください。 自殺して死んでしまったらもう人間には生まれ変われません なぜなら人間が嫌で死んだのだから 今まで楽しかった事を思い出してください。 大切な人を思い出してください。 自分が何をしてたら一番落ち着くか、楽しいと思えるか探してください。 苦しい時ほど 成長できるチャンスです。 逃げずに戦いましょう(○´∀`○) きっと光が見えてきますっ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • うつ病について

    今月中旬に医者からうつ病と診断され、会社の許可を貰い休職中の者です。 (2か月間休職) 処方薬は就寝前に リフレックス15mg 頓服としてデパスを頂いています。 処方薬だけで判断して、うつの重さはどれくらいでしょうか?

  • うつ病で休職してから3ヶ月後に復職した彼女について。

    うつ病で休職してから3ヶ月後に復職した彼女について。 彼女今は、仕事をやりたいっと言いますが、体調がわるくなったり、副作用がでている事を医師に相談もしていません。 理由として、プロジェクトを達成したい、みんな必死になっているのに逃げれないといいます。 医師からは薬をもらえればいいと考えており、信頼できないと言います。また、両親に対しては、休職中に色々言われたため、信頼していません。彼氏である私にも、ある事がきっかけで信頼出来なくなったといわれました。 内容として、うつ病で辛いときに、私は仕事を辞めてはいけない。休職して体調が良くなってから決めたらいいと言いました。また、私も仕事が忙しいため、実家に戻ることを勧めました。 この時に、一度信頼できなくなってきたと言います。 復職してしばらくしてから、私が会社の寮を出て一人暮らしをする時に、始めは一緒に住もうということで、二人で家探しをしていました。 しかし、私も彼女も会社の寮のため、私生活がわからない状態で同棲をはじめることに不安になり、引っ越ししてからしはらくは一人暮らしさせてと伝えました。その時に、二月ぐらいしてから一緒に住もうと話をしていました。  彼女はこの急な変更に信頼できないと言います。 今は会社にもいき残業もして働いていますが、リフレックスは飲み続けています。 うつ病の方にとって、信頼を失う出来事でしょうか? 私が不安になった理由を伝えても、わからない。と 言います。 また、私は彼女に休職を勧めましたが、彼女は仕事を休職すると前回色々言われたため、居場所がないといいます。 両親に理解してもらえていないため、一緒に病院へ行くことを勧めましたが、信頼できないといいます。 私には再発しているけど、休職も退職もできないから無理やり仕事をしなくてはいけない。と思い詰め、身体に鞭をうっているのでは?と思います。 私のこえも信頼できないため届かないです。 私には見守るんではなく、見殺しにするしかないんでしょうか?

  • 気分変調症と診断されました。うつ病でもあります。何かいい方法はありませんか?

    気分変調症、うつ病と医者から診断されています。 抗うつ剤治療が主ですが、どんどん薬が増えていっています。 さらに気分変調症、うつ病が悪化する→抗うつ剤が増えるという悪循環から抜け出したいです。 休職がおわり、簡単な仕事を任されています。 しかし、このまま抗うつ剤が増えて、なおかつ気分変調症が改善しない恐れに不安になっています。 なにか抗うつ剤治療以外に方法はないでしょうか?

  • 今うつ病で休職して1ヶ月になります。朝起きるのが辛く午前中に何かするの

    今うつ病で休職して1ヶ月になります。朝起きるのが辛く午前中に何かするのがつらいという症状は以前からあったのですが今回の休職はいってからささいなことにもイライラしてしまい自分自身でこの感情を抑えることが難しく以前こちらでこの悩みを投稿したことあります。投稿した時今飲んでる抗うつ剤(アナフラニール)が合ってないのではないかと回答にあったので今日受診時にイライラして仕方ないと伝えたところアラフラニールを2日ほどは半分にしてそれでもおさまらなかったら服用しないで連休明けに診察しにきて下さいと言われ抗うつ剤の副作用で自分には合ってないのかもとしりました。 前の投稿のときの回答が当たっていたんだな..と思いましたが抗うつ剤はアナフラニールしか飲んでないので服用中止してしまうと抗うつ剤何も飲んでないことになるのですが今は医者のいうとおりにするしかないんですよね? 仕事はとりあえずもう1ヶ月は休むことにしましたがこれでよくならなかったら他の病院でみてもらったほうがいいでしょうか? 同じようにうつ病やほかの精神疾患で治療中の方いらっしゃったらそれまでの治療法や飲んでる薬のことなど何でもアドバイス下さると助かります。よろしくお願いします。長文になりすみません…

  • 明日から復職するのですが・・・

    皆さんはじめまして。私の悩みを聞いてください。 今月中旬から鬱病により休職していました。 病院の先生からの診断書は1ヶ月休職というものだったのでのですが、2週間での復帰となりました。 まだ復職の診断書はもらっていませんが、明日から復職することになっています。(会社との話合いにより) 今回の鬱病の原因が上司であったため、他部署へ移動になったのですが、明日原因の上司に挨拶しに行かなければなりません・・・。 けじめ、という意味では会うべきなのかもしれません。 しかしできれば会いたくないし、何を挨拶すれば良いのかわかりません。 挨拶どころか、泣き出してしまうかもしれない・・・と自分は考えています。 明日のことを思うと会社行けないかも・・・なんて弱気になってしまうんです。明日私はどう対処すべきでしょうか、皆さん教えてください。

  • うつ病の治療法について

    軽い鬱病と診断されました。 薬を3種類出されて、毎夕食後に 服用していました。(3日程) しかし、薬に頼るのはよくないな と思い、(薬剤師の勧めもあり) 服用を昨晩やめてみました。 今日は比較的落ち着いています。 このまま抗うつ薬の服用をやめて 頓服として抗不安薬を飲むだけでも 良いのでしょうか?? 軽い運動や食事、生活を正していくと 治るものなのでしょうか??

  • うつ病 無気力 眠気 倦怠感

    うつ病と診断されて1年の34歳男性既婚者です。 初診時からパキシル10mg(抗うつ薬)とワイパックス1.0mg(抗不安薬)を処方されています。 薬が効いているせいか不安感、焦燥感のようなものはほとんど取り除かれています。 また、最近になってようやくうつ病の原因となった事に対して踏ん切りがついたように思います。 ただ、眠気と倦怠感がいつまでも取れません。 平均睡眠時間は8~10時間で休日は15時間ほど寝る事もあります。 以前はやりがいのある仕事を任されていたのですが、うつ病と診断されてから2ヶ月ほど休職したので、その間に会社からの信頼を損なったらしく、復職後はあまり重要でないポストで仕事しています。(仕事の負担を減らす会社側の配慮もあったと思いますが・・・) その為か無気力に一層拍車がかかっているように思います。 うつ病による無気力、眠気、倦怠感は克服できるものなのでしょうか?

  • 鬱と診断されるのはどのレベルから?

    はじめまして。よろしくお願いいたします。 私は鬱病で休職中です。 症状が出て、早期に受診しましたが、初診で休職を勧められ、3ヶ月休むことになりました。 休職してから1ヶ月になろうとしていますが、ほぼ寝たきり状態が続き、外出は医者に行くときくらいです。 実は、ある人と話をしました。 その人は鬱病だったと言います。 ただ、「早期に気づいたせいか、薬を飲んだらすぐに治った」そうです。 そして、「鬱病でも、寝ていないで体を動かしていた方がいい場合もある」「重い症状の人が怖いことを言うから鬱病の間違った認識が広がる」と言います。 私は、「薬を飲んですぐ治る、体を動かしていた方がいい」というレベルでは、鬱病とは言い難いように思っていました。 うつ状態、とはいえるのかもしれませんが… 薬も、抗うつ剤を処方されたのか、軽い安定剤程度なのか分かりません。 でも、その人はそれでも医師から鬱と診断されたそうです。 医師によって異なると思いますし、鬱と鬱病など言葉の微妙な違いもありますが、このような軽い場合でも、鬱と診断されるのでしょうか。 私は、自分でも軽い方だと思っています(今でも)。 でも、自分よりさらに軽い(私からすると、鬱とは思えない)人が鬱だと言うので、少し驚いてしまいました。 周囲にも、そこまで軽い人はいませんし… また、そのような症状の人が鬱病について語ることにも少し驚いてしまいました。 そして、いったい鬱病というのは、どのくらいの症状で診断されるものなのか、改めて不思議に思いました。 このような状態でも鬱と診断されるのでしょうか。 よろしければ教えてください。

  • 視覚異常・視調節障害で困っています

    お世話になります。うつ病で休職中の男です。 今年の1月に、仕事と家庭のストレスから過換気症候群になり、 そのときは安定剤入り(?)の点滴のみでおさまりました。 頓服薬として抗不安薬セルシンを貰いましたが、 再び過換気になることはなく、服用することはありませんでした。 しかし、そのころからまぶしい、チカチカ、複視などの症状がみられ、 車を運転するのに妙な違和感を感じるようになりました。 だんだんとうつの症状がひどくなり、3月に初めて精神科を受診し、 頓服薬として抗不安薬リーゼを服用するようになりました。 4月からは休職し、抗うつ薬ルボックスを1ヶ月服用し、 現在は抗うつ薬パキシルと頓服薬としてソラナックスを 服用しています。今もまぶしい、チカチカ、複視は続いています。 しかし眼科の診察では遠くも近くも良く見えて問題なしです。 長くなりましたが、ここからが質問です。抗精神病薬の副作用で視覚異常・視調節障害が起こることはあると思うのですが、私のように薬を飲む前からそのような症状がみられた方はおられますか? 今もそうですが過換気になる前から首および後頭部のコリがひどいです。このことも関係があるのでしょうか? 良くならないので困っています。よろしくお願いします。

  • うつ病ってまだ偏見ある病気なのかな?

    うつ病ってまだ偏見ある病気なのかな? 2年間パワハラを受けてました。先輩の支えがあり耐えて来ました。幸い上司が海外転勤になり会社から居なくなりました。しかし一緒になって嫌がらせをした同僚は会社に居ます。半年くらい前から急に過呼吸や不眠や吐き気の症状に悩まされるようになりました。2月に出勤しようと車に乗り、会社が見えた瞬間に過呼吸になり、急に会社に行くのに恐怖を覚え、出勤出来なくなりました。心療内科でうつ病と診断をされました。会社を1ヶ月休職する為に診断書をもらいました。うつ病と書かれてます。今の上司は私がパワハラの事は聞いてはいるけど、実際に見てないので内容までは知りません。上司に診断書を出すと急に態度が変わり、2年前の出来事を未だに引きずり精神が弱いからじゃないの?と言われました。休職後は復職したいと思ってます。人生経験もあり、信頼してた上司に言われ、世間では心の病に偏見が多いのでしょうか?