- ベストアンサー
夫と義母の酒癖で悩んでいます
- 夫と義母の酒癖に悩んでいます。夫は泥酔して帰宅し、暴言を吐いたり物を投げたりします。義母もお酒を飲むとお漏らしをしてしまいます。この状況がトラウマとなり、精神的に参っています。
- 夫との生活での酒癖の悪さやトラウマとなる出来事に悩んでいます。夫はバツイチで前の奥さんがDV申請して逃げ出したこともあり、お酒を止められない状況です。義母も高齢でお酒を飲むとお漏らしをしてしまうそうで、そのことがトラブルを引き起こす原因となっています。
- 夫と義母の酒癖が問題となっています。夫は泥酔して帰宅し、暴言や物の投げ散らし、おしっこやおねしょをしてしまいます。義母もお酒を飲むとお漏らしをしてしまい、それを気にしてトラブルが勃発しました。このような状況に悩んでいます。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
私の父も夫の父もアルコール依存症で暴力をふるっていたので、子どもの頃に心に大きな傷を受けました。 それをケアするために、アルコール依存症本人や家族のための勉強会に参加していました。 アルコール依存症は専門の病院で治療を受けながら、同じような患者達と語り合うカウンセリングを続けないと、克服できない重い病気です。 家族に暴力をふるって離婚する、酒代欲しさに借金をする、仕事に支障が出て失業する、病気になる…全てを失って地獄を見ないと、自分から治す気になれない厄介な病気です。 家族が患者の汚物を掃除する、壊した物を直す、酒を用意する、自由になる金を渡すなど、世話を焼くことが症状を重くしてしまいます。 依存的な人は自分を甘やかしてくれる相手を選んで甘えるし、相手も依存的な人を断れない弱さや信じてしまう甘さがあるので、この組合せが親子や夫婦だと病気は治りません。 家族の関係の影響が大きいので、家族も専門家から指導を受けたり、同じような家族達と語り合うカウンセリングを受けないと、悪化していきます。 >落ち込んでる私を気遣ってか、親子三人で出掛けていったんですが(また飲み) >おねしょした事を私に言わなかったんです 質問者さんを気遣ってではなく、自分達が迷惑をかけたことを自覚していなかったり、迷惑をかけたことを認めたくなくてスルーしたのだと思います。 >結婚する時、夫は今までの事を反省して生まれ変わると言ってたのを信じてた 何かに依存する人は、「もう絶対に溺れない」「たいしてやっていない」「私は中毒ではない」など、約束をすぐに破ったり、嘘をついたり、自分の病気を認めないので「否認の病」と言われています。 そうやって周囲を振り回すので、周囲も病んでしまいます。 質問者さんは結婚するまでご主人の離婚原因を知らなかったのでしょうか? 同棲中はご主人は荒れなかったのでしょうか? ご主人を見抜けなかったことを責めていますが、今となっては仕方がないことです。 今後はアルコール依存症の正しい知識を得て、ご主人に暴れられても冷静に身を守り、心を強く持ってどうしたいのかを決めて下さい。 もし離婚を決心したら、依存的な人の傾向を知って臨んで下さい。 依存的な人は何かにすがらないと生きられない、弱くて壊れた人なので、配偶者に捨てられそうになると謝ったり優しくしたり逆ギレしたり、素直に離婚に応じないと想像します。 でもご主人の言動は立派な離婚原因になるので、質問者さんが優位に話を進められると思います。 もうご主人のペースに乗せられることなく、自分の気持ちを第一にして進んで下さい。 離婚すると決めたのにずるずると許してしまったとしたら、質問者さんも人に依存してしまう傾向があると想像できるので、自分を客観視してみて下さい。
その他の回答 (3)
- issin1011
- ベストアンサー率13% (2/15)
こんばんは。 離婚しましょう。 私の前夫もあなたのご主人と同じような感じでした。普段はとても優しかったんですがお酒が入ると…。 夜中に大声を出す、暴れる、物を壊す…。包丁を持ち出したり…。私は幼い子どもを抱えて裸足で逃げ出し交番にかけ込んだこともあります。最終的に私を殴り顔を蹴ったことが決め手となり離婚しました。酒乱は治りませんよ。 お子様はいらっしゃらないんですよね? でしたら迷うことはないと思います。もし子どもが生まれたら、その子にも害が及ぶのは想像がつきます。
お礼
回答ありがとうございます。 辛い思いをされて来たんですね。 もう、どうにもならないものなんですね。 私達には子供はいません。 これ以上辛い思いをしたくないし、ここらが潮時なんでしょうね。
- zkxzm4kz
- ベストアンサー率11% (601/5075)
夫だけならなんとか続いていけそうな感じなんですが、、、、 義母と義妹はセットで付き合いは遠慮しましょう。 不妊治療は延期して、 子供が欲しいのが先なのか、夫と生活していくのが先なのか 考えてみて、子供が欲しいなら離婚して別の男をさがす、 夫が好きなら子供はあきらめるほうがいいと思います。 夫がもうおおきな子供と見て行きましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 本当にその通りですね、大きな子供です。 正直この人の子供はほしいけど、父親としてはどうだろう、と悩んでの治療中断でもあります。 もう無理かもしれません…。
- sirokiyat
- ベストアンサー率23% (204/867)
酒癖は直らないから、離婚した方がいいと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 やっぱりそう思われますか…。 薄々思ってはいたんですが、まだ頑張ってみたらどうにか変わるかも、と思ってましたが…。
お礼
回答ありがとうございます。 辛い思い、大変な経験をされてこられたんですね。 確かに、親子で酒に飲まれているような感じなので、死ぬまで治らないんだろうなと認識しました。 仰る通り、迷惑を掛けた事を大したことないと思ってるようです。 夫からのメールで、「あいつらも酔っ払ってやっちまったなと思ってるけど、ケロっとしてるよ!遠路はるばる来てるし楽しみたいんだろうし。旅の思い出になるやろうね(笑顔の絵文字)。今回の旅行も楽しめたって元気に帰って行ったよ(音符の絵文字)」って…。 返す言葉が見つかりません。 夫も依存型ですが、多分私も依存型…。 今はまだ自分の気持ちがごちゃごちゃなんですが、離婚の方向で気持ちの整理をつけて行こうと思いました。 貴重なご意見をありがとうございました。