• ベストアンサー

大阪・京都で 博物館とか企業館とか行きたいのですが?

maigomamaの回答

回答No.4

他の方が書いていらっしゃる所は、やっぱりお勧めですね。時間が十分あるなら、海遊館やキッズプラザは押さえたい所ですが、ラーメン記念館と梯子だと時間が足りないかも!? 日にちが無いので、企業館は、難しいかも知れませんね。 グリコピアとか申し込みが必要な所もありますので。 万博公園の隣接した大阪ガスのデリバはどうでしょうか? 無料ですし、万博公園を楽しんだり、博物館などもありますのでお勧めです。

関連するQ&A

  • 大阪府池田市周辺

    こんにちは^^ 池田市にあるインスタントラーメン発明記念館に子供達をつれて 行きたいと思っています。 娘の同級生を4人連れて行くのですが このインスタントラーメン 発明記念館の近くに子供達が喜ぶようなスポットはありますか? インスタントラーメン発明記念館を楽しんだ後子供達と一緒に 楽しめるようなスポットがあれば教えてください。 よろしくお願いします♪

  • インスタントラーメン発明記念館周辺のおすすめ食事場所

    ゴールデンウィークに池田市のインスタントラーメン発明記念館に7歳の子供と家族3人で遊びに行きます。 午前中に行くので、そのまま食事をして次の場所に行こうかと考えております。記念館周辺の歩いていける範囲でおすすめの食事場所がありましたら教えていただけませんでしょうか。 また、お土産によさそうなものも教えていただければと思います。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪府池田市にあるインスタントラーメン発明記念館について教えて下さい。

    大阪府池田市にあるインスタントラーメン発明記念館について教えて下さい。 来年1月頃、大人、子供合わせて約20名程で行きたいと思っています。 土・日は非常に混むということなのですが、開館の9時30分から入って、 初めにマイカップヌードルをして、見学、昼食を済ませてから、13時からの手作り体験工房に 申し込もうかと考えています。 初めにマイカップ・・・から始めたほうがいいか、手作り工房が先のほうがいいか どちらのほうがいいですか? また予約は3ヶ月前ですが、すぐ予約は取れるものですか? 館内の自販機で購入したインスタントラーメンを外で食べることは出来ますか? 食べる場所はありますか? 遠方から行くので全く分かりません。 他にも何かありましたら教えて下さい。

  • インスタントラーメン発明記念館

    日曜日に子供たちと池田市にあるインスタントラーメン発明記念館に行こうと思っています。 だいたい全て見て回ってどれくらい時間のかかるものなんでしょうか? チキンラーメンは予約いっぱいで作れなかったので見るだけにして、300円のカップラーメンは作ってみたいと思っています。 日曜に昼から行こうと思うのですが、混み具合とかはどうなんでしょうか? また、中学生が行っても楽しめますか? 行かれたことのある方、アドバイスお願いします!

  • ラーメンを作成

    阪神間で、池田市のインスタントラーメン発明館以外で ラーメンを自分で作成出来る施設を 探しています。 教えて下さい

  • 京都・大阪近辺のおいしいお店

    今度京都・大阪へ旅行に行きます。 そこで、ここの○○は絶対に食べといたほうがいいというようなおすすめのお店や、現地の有名店があれば教えてください。 京都の高安というラーメン屋さんは有名だそうなので行ってみようと思っています。 あまりお金はないので、ラーメン・カレーなど手頃で入りやすいお店だとうれしいです。

  • 兵庫・大阪・京都を観光予定です。

    兵庫・大阪・京都を観光予定です。 夏休みに、兵庫・大阪・京都を夫婦と子連れ(小4・年中・年少)計5人で旅行予定です。 車での旅行予定ですが、どこを最初に行くかとかルートも何も決まっていません。 どうしても行きたい所は、明石焼き(きむらや)を食べる・キッザニア甲子園に行く・カワサキワールドに行く(以上兵庫県)。森野サンプル(食品サンプルを作る会社で製作体験2時間位)・インスタントラーメン発明館(大阪)。太秦映画村に行く(京都)です。 これら以外に、グリコピア・六甲山フィールドアスレチック(兵庫)。通天閣・海遊館・新幹線公園・サンタマリア帆船クルーズ・よしもとでお笑いを見る(大阪)。嵯峨野のトロッコ・保津川下り(京都)・・等はどうかなぁと検討中です。神戸の異人館めぐりや、夜景等は、子供には興味無さそうで・・。 これら以外に、おすすめの場所はありますか?大人2人は、あまり人混みではなくのんびりできる所が希望ですが・・。また、上記のどうしても行きたい場所を巡るには、どういう日程で行くのがベストでしょうか?2泊3日が希望ですが、小さい子連れなので、よゆうを持って3泊したほうがいいのかなぁと考えています。どうでしょうか? 子供は3人とも男の子です。長男は、お笑い、物作り等の体験が好きです。下の2人は乗り物好きです。長男と下の2人の年齢差が多少あるため、興味があることや出来ることに差があり、行く場所等に悩むのですが、 なるべく3人全員が楽しめる場所が希望です。ちなみに私(母)は、京都で舞妓さんに変身してみたいですが、主人も子供たちも興味なしだし、時間的予算的に無理かな? 以上、兵庫・大阪・京都方面に詳しい方、道路事情も含め(移動にどのくらい時間がかかるか)是非ご意見聞かせていただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

  • ラーメン

    インスタントラーメン発明記念館以外で関西でラーメン作りを体験出来る場所はありませんか?

  • 大阪から京都観光

    関東から大阪へ旅行を予定しています。 USJ、大阪、京都を3泊4日。 ホテルは新大阪辺りにしようと思うのですが 朝、新大阪からの京都観光で 清水寺・三十三間堂・金閣寺は一日で周れますか? 可能であればおすすめの周り順を教えてください。 京都は初めての訪問で、上記3つには行きたいと 思っているのですが、錦市場はどんな感じですか? そのほか、京都でおすすめを教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 大阪・京都で楽しいところ

    明日、友達と遊ぶ約束をしていますが、何をしようか迷ってて・・大阪か京都でおすすめスポットないですか?ちなみに23歳女2人です。なるべく低予算で納めたいのですが。