• ベストアンサー

異性運?

恋人いない歴25年の人とその年齢もしくは20代前半で結婚してる人がいるとします。  モテるかどうかの違い? どういう違いがあると思いますか? 案外恋人いない歴年齢の人のほうが容姿がよかったりもてそうだったりして。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184677
noname#184677
回答No.3

私の弟は、若いころ竹野内豊そっくりのいい男でしたけど、ゲームオタクで人とのコミュニケーション 能力ゼロ。地元の銀行に就職し、若い女の子の評判になりつつも、仕事で失敗して退職し専門学校へ。 とにかく、モテることと彼女ができることは別物。女性とのコミュニケーション能力が高いかどうか ということが大切。女性と会って普通に会話ができなくちゃどうしようもないです。 その後弟は20年間ニートをやって45歳で脳卒中で倒れて半身麻痺。今はリハビリ訓練中。 もちろん独身です。 彼はずっと結婚したがっていましたが、まったく経済的に生活能力のない男でしたから。

jinseitt
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

noname#233306
noname#233306
回答No.5

> モテるかどうかの違い?どういう違いがあると思いますか?  人を見る目の違いです。異性運がないと自分を壁で囲む、モテないからという言い訳を乱射しる、恋人がいると「いない」、いないと「いる」と言ったりする人の、壁を崩し、言い訳を撥ね退け、それでも好きという気持ちをもってその内面を見抜き選んでいるということです。  恋人がいない歴や目に見える容姿しか見ない節穴の目しか持たない人が多い環境にいるのでしょうね。  小母ちゃんの節穴かもしれない覗き穴から見れば、恋愛したことがないと欠陥人間のように思うくせに、多くと付き合っていれば浮気や不倫の心配をするという、マスコミ特集が歩いているような大人や社会の方が不気味です。

jinseitt
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • KoalaGold
  • ベストアンサー率20% (2539/12476)
回答No.4

容姿やその人の価値だけではないですね。 異性との接点をせっせと作り、つなごうと努力しているか。(着火) ついた種火に酸素を送り込んで火を大きくしようという努力を怠らないか。 着火後に常に気を配って火を絶やさなようにしているか。 着火以前に乾燥しているか、草をほぐしてあるかもポイント。 藁の山がある、燃えやすいよねとは見た目では言えるが、火を近づけない、雨上がりでは燃えるはずがない。 そういう意味で異性に気に入られるように自分をアップデートしてアプローチを繰り返していれば着火はできるはず。一般人で着火できないなら努力してないか諦めが早いか読みが浅い。 既婚でもモテる人、恋愛体質の人、火付けの好きな人、飛び火する人、いろいろいますから。 逆に花火をしかけてもガスバーナーで焼いてもちょっと燃えてポシャっと消えちゃう人もいますが。

jinseitt
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#181719
noname#181719
回答No.2

おはようございます 運もあるでしょう いろんな事情も有ります 俺の事は、 好きか嫌いか、と女性の思いは、はっきり別れる事が多かったです 態度で直ぐにわかりますので・・・ 俺は34で結婚、自分の肉親の事でトラブル多発した事もあるけど 自分の信念で女性との、お付き合いも経験も、結婚も1人と決めてますので。 まあこの不景気を引き金に×付きましたけど。 出会いは沢山ありましたよ、いろんな事情、考え、運もあるので としか答えようがありません、・・・参考までに。

jinseitt
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.1

生き方の違いが殆どで、モテるモテないは関係ないと思います。 それに男性の中には「恋人」と言う言葉自体に恥ずかしさを感じ、実生活では使わない人も多く自称「恋人がいない歴25年」はあまり参考にならないでしょう。 ※実際、私自身も20代のころは「恋人はいないけど彼女はいる」なんて言ってたことあります。 むしろ、25くらいならモテるから適当に遊びつつ、ゆっくり結婚相手探してる人もいるでしょうね。

jinseitt
質問者

お礼

回答ありがとうございました

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 恋人いない歴年齢の20代中盤の人

    男女とも恋人いない歴年齢の22~26歳の人っているじゃないですか。 どういった理由があると思いますか?  22にもなるまでには一度くらいは出会いがあったでしょう。 チャンスはなかったんでしょうか? どんな印象を持ちますか?  同じ22歳~26歳の人でも恋人と毎日会っているとか長く付き合っている恋人がいるとか、恋人が途切れないとかそういうかたもいるのに恋人いない歴年齢の人とはどんな違いがあると思いますか?  環境の違いですか?  

  • 違い

    20代前半で結婚する人とその年齢まで恋人ができたことがない人とはどういう違いがありますか? 環境ですか?

  • 容姿が良いのに異性から声かけられない人

    イケメン、美人なのに年齢いない歴22年以上(恋人いない歴年齢)の人で異性から声をかけられたことない人がいたとします。 異性の友人もいないものとします。 でも、恋人は欲しがっているとします。 どういう理由がありますか? モテないってこと? イケメン、美人なら普通は異性から声かけられたり恋人がいそうですよね。 イケメン、美人なのに声をかけられない、恋人いないって珍しいですか?

  • 恋人いない歴年齢の人が非現実的な理想の高い異性

    恋人いない歴年齢の人が非現実的な理想の高い異性と結婚すると周囲に大口を叩lきそのうわさが広まった後に、仕事がうまくいかず将来性が見えない状況に陥った時、この人についてどのように感じますか?

  • 結婚運を上げる方法

    私は30代前半の独身OLです。 どうしても結婚したくて、お見合いサイト・お見合いパーティ・結婚相談所など思いつく限り活動してきました。 しかし、どうしても心が健康な男性に出会えません。 新興宗教信者の方やご友人が一人もいらっしゃらない方、初対面でセクハラする方などでした。 こちらは地方で男性が極端に少なく女性あまりの地域なので、条件をつけるとお見合い相手が見つかりません。 職場の上司・友人にお友達を紹介してもらいましたが、お相手はいい方なのに、価値観が合わず話題が弾みません。 女性はどうしても30代で容姿が衰え、年齢を経ると卵子が劣化することから、これまで張って活動してきました。 正直、今まで一度も心から好きな人に巡りあえたことがないのです。 もっと人格的、容姿、収入等を上げることが求められるのでしょうか。 どこまでやればいいのか。もうわかりません。 本当は結婚にこだわりはなく、愛の無い殺伐とした生活が嫌で、一人だけでいいから本当に自分を好きになってくれる人と会いたいのです。 思いつく限りの活動はすべて行いました。 先日、友人に相談にのってもらいましたが、ここまで婚活が上手くいかない原因は縁がない・運がないからだと言われました。 皆様、何とぞ、お助けください。 結婚運や出会い運を上げる方法・私の改善すべき点をどうかアドバイスくださいますようお願いいたします。

  • 仕事運が悪く恋愛どころではなくなります

    30代前半独身女性です。 今までやりたい仕事のビジョン、人間関係で躓いたりして仕事が続かなかったのですが、ようやく就職が出来ました。 しかし・・・。 入社してみたら過渡期の部署で、深夜残業があったり、会社が無理難題をたたきつけたりする会社で、周りを見渡すと最長1年くらいしか続いた人がいないのです。その方ももうすぐ辞められます。 自分自身、年齢もあり、恋人・結婚をかなり意識しているのですが、仕事が安定してない状態で恋人を探すのではなく、自分の生活が安定した上で見つかるといいなという思いで、焦りを持ちながらも頑張って、いい人が見つかれば、と思っていたのですが、またまた仕事の段階で挫折して、あまりにも激務で、恋愛どころではなくなりそうです。。 どうしてこう、自分の運は悪いのだろうと思ったり、このような状況になるのは、自分に何かを気づかせるための仕業?とか思ったりもするのですが、ただただ落ち込むばかりです。 恋愛と仕事を同時に求めるのは、無理だということなのでしょうか。。 色んなご意見・経験のお話が聞けたらと思います。 よろしくお願いいたします。

  • ものすごい理想が高い恋人いない歴年齢の人間が

    ものすごい理想が高い恋人いない歴年齢の人間がお酒の席で大した容姿でもない人に好きと言ったり、風俗でsexできるとか男女混合の席で発言してしまって後悔が救われる方法。

  • 23歳で結婚している人、23歳で彼氏いない歴年齢の

    たとえば24歳で結婚してる女性と25歳で彼氏いない歴年齢の人ってどんな違いがあると思いますか。

  • 30代以上の男性にお伺いします!!

    30代以上の男性からしたら、20代前半(社会人)の女性は恋愛対象にはなりませんか? さらに、20代前半といっても大人っぽい女性ではなく、容姿が年齢より若く見え、大人しく頼りない感じの女性だったら恋愛対象に見ることは無理でしょうか。 結婚を考え、もっとしっかりした年齢の近い女性とお付き合いしたいと思うのでしょうか? 職場でそんな人からアプローチされたら迷惑でしょうか?

  • 特定の異性を愛するという経験がありません

    彼女いない歴イコール年齢です。年齢は31です。 正直、女性が宇宙人のように見えてしまいます。自分からはあまりにも遠い存在で・・遠すぎてしまって。 カップルとかを見ると、この人達と自分の差っていったいなんなんだろうと思えてしまいます。 友達からはお前は自信を持てばかなりいけるのに・・とお世辞半分に言われた事があります。しかし、人間関係が苦手で、女性と学生時代からあまり接した事がないからか、全く自信がありません。というか持てません。 自分は女性とデートをまともにしたこともありません。 自分は異常でしょうか?周囲はたいてい結婚してるし、彼女いない歴イコール年齢なんて、自分くらいだと思うと、死にたくなってきます。 彼女とか作るのに、好きな人とかとつきあうことに、なにか資格みたいなものがいるのでしょうか? すいません、なんだか自分のような人間からだと、異性とお付き合いするのにも、なんだか資格みたいなものがいるような気がして・・それ位遠い存在なんです。 こういう人間は周囲からはうざいですよね?解ってます。自分でも情けなさ過ぎて・・

このQ&Aのポイント
  • 婚約中で同棲中の彼がマッチングアプリをしている経緯とその理由について話し合った結果、彼の不満や心境の変化が明らかになりました。
  • 彼は結婚の話をされた際に迷いを感じ、一方で彼女の嫌なところが積み重なって結婚に対する不安を抱いています。
  • 彼が別のマッチングアプリを始めたことから、彼が恋活や婚活を本気で考えている可能性があります。今後の結婚についての判断は難しいですが、自分の気持ちを大切に考えることが重要です。
回答を見る