• 締切済み

朝から元気ですか?

chako3chakoの回答

回答No.3

朝がものすごく得意です。すっごく元気です。 50代女ですが、若い頃からです。 4時に起きます。時々3時半。 4時半からボランティアに出かけます。 福祉系、農業系、2.3種のボランティアをしています。 8時ごろいったん帰宅。 5Kmのランニングをします。30分くらい。 その後シャワーを浴びて、ちゃんと着替えて化粧して 出勤します。 仕事は9時半から。 帰宅は17時~18時ごろ 超高速で夕飯作って、片づけて(私は夕飯を食べない)同時に洗濯して、 明日の仕事の準備をして、同時に明日の食事の下ごしらえなどもして 時々はケーキを焼いたり縫い物や編み物もして ストレッチして9時半ごろ寝ます。 一日じゅう元気です。 動きっぱなしです。休憩とかぼーっとするとかTVを見るとか そういう時間は一切持ちません。 元気な理由??? 健康なんでしょうね、としか答えようがない。 やりたいことがたくさんあって休む気になれない、 時間を無駄にする気になれない、 とも言えます。 食事にも気をつけているかもしれません。 ひどく少食なので、食べるものは栄養をよく考え厳選しています。 野菜中心。 ビタミンやミネラルが不足しないようにしています。 結果として、甘いものや揚げ物を食べる余地がありません。

blackminto
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり朝から元気な方は、おられました。 安心致しました。 元気の源は、健康ということでしょうか。 それにしても毎日本当に忙しそうですね。 これからもお体を大切にしてください。

関連するQ&A

  • 夏は好きですか?

    タイトルの通りです。 私は、夏がとても苦手です。 皆さんは、どうですか? その理由も添えて頂けると、うれしいです。 皆さんのご回答をお待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • 朝、元気が出るサプリメント

    タイトルのとおり、朝一番に飲むことで 体が活性化して一日の良いスタートを切れるサプリメントを知りたいです。 朝、低血圧なので鉄分のサプリメントを買ってみましたが (ビタミンcも) もっと効果的なサプリメントがあれば教えてもらいたいです。 薬局で手に入り、安く、一般的な成分のサプリメントがいいです。 その他、サプリメント以外でも これを摂取すると朝から元気が出るというものがあれば そちらも教えてください。

  • 面倒くさいなぁと感じることは何ですか?

    タイトル通りです。 皆さんが面倒くさいなぁと感じることは何ですか? 私は朝起きることです。 憂鬱です。 皆さんはどうですか? その理由も添えていただけるとうれしいです。 ご回答をお待ちしています! よろしくお願い致します。

  • 元気になれる曲

    元気になれる曲 タイトルの通り、悩みとか吹き飛ばしてくれるような元気になれる曲、心が落ち着くような、安らぐような曲を探しています。アニソンやキャラソン等でも構いません。皆さんのおすすめを聞かせて下さい。お願致します。

  • 朝の起こし方について

    お世話になります!検索のやり方がまずかったのかうまく見つけることができなかったので質問させていただきます。よろしくお願いします。 私は大変朝が弱いです。早めに寝ても早起きは苦手でほうっておけば何時まででも寝坊できます(全然自慢になりませんが^-^;)毎朝毎朝目覚まし(しかも5分おきにしつこくアラームがなるものを大音量にして)さらに主人に起こしてもらうのですが、主人はすごい起こし方をしてきます(とても人様にお話しすることができないようなやり方なんです^-^;)そこで皆さんに質問なのですが、毎朝どんな起こし方をして(またはされて)ますか?良回答珍回答・ほほえましいものバイオレンス(!?)なもの・効果的があったものなかったものetc、教えていただければうれしいです。

  • 朝、彼女にいきなり電話をかける

    タイトルの通りなのですが、朝彼女にいきなり電話をかけるのはどうでしょう? 今までは電話をするときにメールで「これから電話で話さない?」って言ってから電話していたので、いきなり、しかも朝にかけてこられたら相手はどう思うのか不安です。 自分なら電話自体は嬉しいんですが、寝てたりとか会話を聞かれたくない人(親とか)が居るところにいきなり電話かけられてもアレですしね・・・。 どうなんでしょう?なぜ朝かというと、今日デートしない?っていう電話だからです。 家が比較的近くて会おうと思えば即日会えるので。 どうぞアドバイスよろしくお願い致します。

  • 何月が好きですか?

    タイトル通りです。 皆さんは、何月が好きですか? その理由も添えていただければ、うれしいです。 私は、1年で5月が1番好きです。 理由は爽やかで過ごしやすいからです。 皆さんはどうですか? ご回答をお待ちしています。 それでは、よろしくお願い致します。

  • 朝から元気の出る食事はありますか?

    一人暮らしのとき、みなさんは朝食をどうされていますか? 以前、私はパンとコーヒーにヨーグルト。 そして、ベーコンエッグウィンナーを焼いて食べていました。 食べないよりはマシですが、ほとんどこのパターンだったのですぐに飽きてしまうし、 「よーし、今日も頑張るぞ」って感じにはなりませんでした。 ときには、ポタージュのスープを添えたり、野菜不足を補うように野菜ジュースを 飲んだりしましたが、あまり変わらず^^; 朝から元気に働ける、そんな感じの食事を探しています。 朝は余裕がないので時間の制限はありますが、可能な限りは自炊をする考えはあります。 「こうゆうのがあるよ」という朝食がありましたら、教えていただけますでしょうか。 また、自炊ではない食事でも結構です。 よろしくお願いいたします。

  • 朝が苦手です

    毎日、十分に睡眠をとっているのですが、朝起きることが苦手です。冬なので、寒いから布団から出られないという理由もあるのですが、、 何かいい対処法はありますか? ありましたら、教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • 朝起きられない

    タイトルの通りです。私は今、高校生なんですが、大学生になったら一人暮らしをしたいとおもっております。 しかし、朝一人で起きられそうもありません。今は携帯の目覚ましをかけているのですが、結局は恥ずかしながら親に起こしてもらっています。(それでもなかなか起きられません) どうすれば一人で起きられるようになるのでしょうか?