• 締切済み

Excelで媒体管理

媒体管理に使用します。 セルA1に年、セルA2に月が入力されています。 セルC1~C70に1~70の媒体番号が入力されています。 媒体番号1は2013年4月15日(月)から使用しています。 媒体は月~金曜日、1日2本使用し70世代で回します。 年月を変えると、変えた月に使用する媒体番号の横(B列)に日付が表示される様にしたいと考えています。 それと、2013年4月より前の年月を入力しても、日付が反映される様にしたいです。 VBAではなく関数で可能でしょうか? 宜しくお願いします。

みんなの回答

  • Cupper-2
  • ベストアンサー率29% (1342/4565)
回答No.1

可能な場合のやりかたをたずねていらっしゃらないので、そちらはパスします。 ■本題   可能です ですが、その手のものはAccessで作ったほうが柔軟性があって尚且つ管理が楽になります。 Excelが表計算ソフトであることを考慮し、使用するソフトウェアの検討をお薦めいたします。

tmyr12090904
質問者

お礼

自己解決致しました。 人の揚げ足を取る様な回答をされるCupper-2さんみたいな方がいる事がわかったので 質問の際は、注意する様にします。 良い経験をありがとうございました。

tmyr12090904
質問者

補足

回答ありがとうございます。 質問の仕方が良くなかったです。 よろしければ可能な場合のやり方を教えて頂けませんか? ※ソフトウェアの検討のご指摘を頂きましたが、作業環境はAccessがないのでExcelでお願いします。

関連するQ&A

  • Excel(エクセル)自動入力と入力前非表示

    4月~12月を前年、1月~3月を今年とするために、 年セル=IF(MONTH(日付セル)<4,2017,2016) とした場合、日付セルが空欄の場合に表示させないようにする方法はありますか? また、後から行を挿入した場合に、年セル=IF(MONTH(日付セル)<4,2017,2016)と自動に入力される方法はありますか? ※ マクロやVBAは使えません。初心者です。 例 :   年   日付 A1 2017 1月20日  A2 2016 5月25日 A3    7月18日 ←後から挿入したセルに自動的に数式を入力したい。 A4 2017      ←まだ日付を入力していないのに、2017と表示される。非表示にしたい。 ※ 日付は、1/20というように、スラッシュで入力しています。自動的に月日になるので。 宜しくお願いいたします。

  • EXCEL VBA マクロ 日付

    こんばんわ。 EXCEL VBA マクロ の日付について質問があります。 セル"A1"で"年"(例:2008)、セル"B1"で"月"(例:5)を指定します。 C1からC500くらいまで(毎日増えていきます)日付が入っています。 A1、B1で指定した年月と同じC列の日付を 10桁スラッシュ区切りの形式(例:2008/05/15)で 右隣のセル(D列)にコピーしたいんです。 困ったことにC列は形式が決まっているわけではありません。 たとえば、2008年5月15日の場合、 ・20080515・2008年5月15日・2008.05.15・2008.5.15 ・2008/05/15・2008/5/15・08/05/15・2008-5-15 その他、いろいろ考えられます。 これをマクロでやるにはどうすればいいでしょうか。 毎月一回実行します。 日付の形式をチェックするところで やり方がわからなくて困っています。 よろしくお願いします。

  • エクセルの計算式

    エクセル2003を使用してます。あまり詳しくないので計算式を2つ教えてください。 (1) A1セル りんご    A2セル オレンジ A3セル バナナ と入力されていて、例えばB1セルに『1』を入力したらC1セルに『りんご』が出てくる計算式(B2セルに『1』を入れたらC1セルに『オレンジ』) (2) ファイルを開いたら日付の指定をしているところにその日の日付を出したいのですが…。 例えば今日だったら→ A1セル 9年6月18日              A2セル 0618 と出てくる計算式。 こんなことができる計算式があれば教えてください。

  • エクセル 日付自動入力?

    エクセル2000を使用しております。 例)セルA1に 8/1 と入力したら   セルB1以降には自動で 8/2 セルC1には8/3・・・・・ 以上のように連続2週間分の日付が入力されていく。 但し 土曜日、日曜日の日付は入力されないようにする。 以上のような自動入力をする関数、もしくはVBAにての 命令文を教えていただきたいのですが・・ よろしくお願いいたします。

  • VBAを使って色々なセルに同じ文言を入力したいのですが・・・

    VBA超初心者です。 sheet2(A2)に日付(平成○年○月○日)を入力したのですが、 これをsheet1の色々なセルに反映させたいのです。 反映さえたいセルは規則性があって、 D、H、L列の3行目、28行目、53行目・・・と25行置きに反映させたいのですが、どうすればいいでしょうか??

  • エクセルマクロを教えてください

    エクセル2003を使用しています。ブックに1シートあります。シート名は「C3」セルに入力してある日付にしますが、シート上の表示形式は「平成20年1月」となっているところをシート名は「08-01」にします。その後シートを11枚コピーし、それぞれのシートの「C3」セルに年月を入力し、シート名を「08-02」「08-03」・・・「08-12」としたいのですが、うまくいきません。 マクロに詳しい方のご指導をお願いいたします。

  • Excelのカレンダーについて。

    Excelカレンダーについての質問です。 Excel2010を使用しています。 seet1にカレンダーを作りました。 セルに、それぞれ年と月を入力すると、その年月の日付と曜日が縦に表示されるように設定しました。更に日付・曜日の横に予定を書き込めるようにレイアウトしました。 しかし、このままだと年と月を変更すると、日付・曜日は変更されますが、予定の部分はそのままです。年と月を変更すると、日付だけでなく、予定の部分も変更できるようにするにはどうしたらよいでしょうか? また、複数の人のカレンダーを管理するようにしたいです。 seet2に、番号と氏名の組み合わせのメンバーリストを作っています。 seet1のセルに番号を入力すると別のセルに氏名が表示されるようにしています。 番号入力し、氏名を変更すると、カレンダーもその人用に変更できるようにするにはどうすればよいでしょうか? 色々検索してみたのですが、これというものが見つからず、質問させて頂いております。 また、わかりづらい文章となっているかもしれません。すみません。 ご回答よろしくお願い致します。

  • エクセルで番号を作り出したい。

    はじめまして。エクセルを勉強しています。色々なサイトを見たのですが、下記のようなケースに関して事例が見当たりませんでしたので質問させていただきました。 どうか、皆様の力を添えていただけませんでしょうか。 エクセルで一覧表を作りたいのですが、そこに管理番号をつけたいのです。 考え方として K10セルに日付を入力する。このとき、A10セルに下記の組み合わせで管理する番号を出す。  K10セルに入力された年月 + A10の行番号 例) K10セル ・・・ 6/15(月)※書式設定しているものとする。  ⇒結果、150610と表示されるようにしたいのです。。。 1506は西暦2015年の下2ケタと月06です。そこに10行の10を加える形にしたいのですが このようなケースは可能でしょうか。できればマクロを使わない関数のみで入れたいと 思います。 Lowなど色々試しているのですが、なかなかうまくいかなくて困っています。 なにとぞよろしくお願いいたします。

  • エクセルでの計算について

    今、エクセルで確認表となるのを作成しているのですが、まだ勉強不足でして1つ教えていただきたいのですが、 セルAの列には日付(確認日)を入れています。 (月を入力すれば、その月のカレンダー通りに自動で変更されるように式をいれて作成しました) セルBの列には確認する項目においてあり・なしを手書きで書けるようにそれぞれマスを作っています。(最終的に月ごとに印刷して表にするので) ここで質問なのですが、セルA列の日付けに対してセルB列にも一日前の日付けを付ける場合、自動で入力(月ごとに反映)されるようにするには(A列みたいに月を変えればその月に反映される)どういう風に式を入れたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルでの計算について

    今、エクセルで確認表となるのを作成しているのですが、まだ勉強不足でして1つ教えていただきたいのですが、 セルAの列には日付(確認日)を入れています。 (月を入力すれば、その月のカレンダー通りに自動で変更されるように式をいれて作成しました) セルBの列には確認する項目においてあり・なしを手書きで書けるようにそれぞれマスを作っています。(最終的に月ごとに印刷して表にするので) ここで質問なのですが、セルA列の日付けに対してセルB列にも一日前の日付けを付ける場合、自動で入力(月ごとに反映)されるようにするには(A列みたいに月を変えればその月に反映される)どういう風に式を入れたらよいのでしょうか? よろしくお願いします。