痛みなく歯が欠けたときの対処

このQ&Aのポイント
  • ガムを噛んでいたら奥歯の裏側が少し欠けてしまいましたが、痛みはなく歯科へ行ってみたところ、虫歯と診断され銀の被せ物をすることになりました。
  • 治療のために奥歯の内側を削る必要がありましたが、驚きましたが、専門家の意見を聞きたいと思っています。
  • 現在は仮の被せ物をしているが、痛みがある状態です。
回答を見る
  • ベストアンサー

痛みなく歯が欠けたときの対処

先日、ガムを噛んでいたら奥歯の裏側が少し(米粒の半分もない)欠けてしまいました。 舌で触れてみても温かい/冷たいものを含んでみても痛みはなかったのですが気になって歯科へ行ってみました。 そしたら、医者が撮影したレントゲン写真を持ってきて小さな影(ちょうど歯が欠けたあたり)を指して「虫歯だから銀の被せ物をします」と言って奥歯の内側をごっそり削られました。 尖った部分を削るとかその程度の治療だと思っていたので、大掛かりな処置に正直驚いてしまいましたが、ここまでする必要があったのでしょうか? ちなみに仮の被せ物をしている今の方が痛みがあってモヤモヤしています(笑) これだけの情報では判断もしづらいかもしれませんが、専門の方の意見が聞けたらと思い投稿しました。 どうぞ、よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#184416
noname#184416
回答No.3

>尖った部分を削るとかその程度の治療だと思っていたので、大掛かりな処置に正直驚いてしまいましたが、ここまでする必要があったのでしょうか? ガムのような柔らかいものを噛んで歯が欠けるとは、虫歯が進行していたのかもしれません。 いずれにしても、知識がないと意思が通じにくいと思われます。 長文の回答で申し訳ないですが、参考になれば幸いです。 ●[むし歯の治療] http://www.sss-shika.com/badtooth/ 上のURLのページを見てください。素人でもわかりやすく書かれています。 ・むし歯の治療は、進行の度合いによって、治療が徐々に複雑になります。 温かい/冷たいものを含んでみても痛みはなかったとの事ですから、むし歯のレベルはC2くらいではないでしょうか? 別のURLの<ライブラリー>も参考にして想定してください。 この場合の治療は(ページを下へスクロールしていくと)「むし歯の治療方法」の項があります。 そこには、C1、C2 → インレー治療が載っています。 「インレー治療」をクリックして「詰め物の治療(インレー)」のページを見てください。 ここには、インレーとは?、インレーの種類、インレー治療の流れを図面で分りやすく説明してあります。 >ちなみに仮の被せ物をしている今の方が痛みがあってモヤモヤしています 治療中なのでやむを得ないと思います。 「虫歯だから銀の被せ物をします」 温かい/冷たいものを含んでみても痛みはなかったと仰っておられます。 被せ物と呼ぶ場合、全部被覆冠(クラウン)と受け取れるのです。「銀の詰め物」の意味ではないでしょうか? 言われている仮の被せ物は、削った歯を全部覆っていますか?、、中を詰めてあるということとは違いますか? ●むし歯治療<ライブラリー> http://www.iyama-dental.com/library5chiryou.html 上のページを開いて、むし歯治療チャートを参考にして理解を深めてしてください。 むし歯は、周りへ感染を防ぐためにう蝕部分を削ります。その結果、治療後は神経が近くなり、刺激が伝わりやすい状態になります。 ”歯髄覆とう”とは???の説明も役立つと思います。

bokoboko7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 言われてみれば、柔らかい食べ物で歯が欠ける時点で異常ですよね。 URLの内容、とてもわかりやすく参考になりました。 まだ治療中でして、前回の治療で被せ物と聞いてたのでクラウン治療かと思いましたが、穴を開けただけなのでインレー治療になりそうです。

その他の回答 (2)

回答No.2

歯に金属をかぶせる場合、歯にアンダーカットが出来ないように削らなければならないため、侵食された部位だけでなく健全な歯質も削ります。 また、金属を入れてもしばらくは熱いもの、冷たいものが沁みると思います。 これは歯質より金属の方が熱伝導率がいいので、神経に刺激が伝わるためです。

bokoboko7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 まだ治療中で金属ではなく固まる液体のようなもので蓋をしてますが、それも歯質より熱を伝えやすいのかもですね。

回答No.1

かけたと言うより 崩れてしまったんでしょうね。 虫歯になるとエナメル質が維持できなくなって、爪楊枝で押すだけで崩れるほど脆い硬質になります。 根の手前までもう侵食しているのでしょう。このまま侵食すると歯の神経まで侵されるので まだ硬質が保たれている部分まで削り取って侵食を防いだのでしょう。 一度崩壊した歯はもう治りません。

bokoboko7
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 レントゲン見ての説明では歯の先に黒い影があった程度でしたけど、実は奥まで弱ってたんですかね…

関連するQ&A

  • 歯の被せ物と神経を抜くことについて

    以前、虫歯で被せた銀クラウン?がとれた後の処置について悩んでいます。 右奥歯なのですが、虫歯の処置で左斜めに歯の1/3~1/2が削られています。そして、この被せ物が何度かとれ、とれる度に歯医者へ行くと虫歯にもなっていないのため、応急処置でその被せ物を接着してもらっています。 素人目で見ても外れやすい形状になっている(左半分の歯がないため)のはわかります。 そこで質問なのですが、歯医者さんからは、神経を抜いて全体を被せるような処置をしたいと言われました。 個人的には、虫歯になっていないし、神経自体も傷んでいないようなので、神経を抜くことには抵抗があります。 保険の適用を考えてくれたため、こういう方法しかないのか? あるいは自費対応ならば、良い方法があるのか? その場合、価格は幾らくらいなのか教えてください。 個人的には長持ちするならば、自費で多少高くても良いと考えています。 よろしくお願い致します。

  • かぶせた歯について。

    4年前に虫歯のため神経をとって治療し、銀でかぶせた歯があります。 こういう歯は、もしかぶせた中で再び虫歯になっていたらどうやってわかるのですか? レントゲンではわからないと聞いた事がありますし、かぶせた銀を取らないとわからないのでしょうか? でも神経を取った歯はもろくて、かぶせものをあまり取らない方が良いと聞きます。 歯の技術の進化はめざましいそうですが、現在どういう治療になっていますか?

  • 歯が痛い

    1週間前くらいから、物を噛むと右の下奥歯が痛くてたまりません。いきつけの歯医者に行ったのですが、レントゲンをとっても虫歯ではなく原因がわからないので様子を見ようとのことでしたが、今日になってもまだ痛みが引きません。どのような処置で痛みが治まるのでしょうか?同じような症状になった方や歯科知識を持ち合わせている方からのご回答をお待ちしております。

  • 歯の痛みと歯茎の腫れ、口臭で悩んでいます。

    いつもお世話になってます。 他でも似た質問が多く重複しているかもしれませんが、専門用語などで私には難しく理解出来なかったので分かりやすくお答えいただけると助かります。 だいぶ前から奥歯の痛みがあり、歯医者に行ったところ知覚過敏ではないかと言われ薬を塗っていただきましたが、一向に治まらず痛みが増してきました。 (その歯医者は以前から気に入って通っていましたが、その時はレントゲンなどはありませんでした) それでも先生の診断ですし、納得したつもりでしたが知覚過敏の痛みか虫歯の痛みかの違いくらいは自分でも分かるし...と思うのです。 と、言うのも私には随分前に銀の被せ物をしていて、そこが痛いのとそこを吸う?とどうも臭いものが出てくるので中で腐って虫歯になっているのではと思うのです。 最近は口臭を指摘されることもあり(自覚あり)近距離で人と話すことに抵抗もあります。 また、舌も磨くのですが(強く磨いてはいけないと聞いたので、軽くブラッシングする程度)磨いた直後からすでに臭いが気になります。 また、親知らずもあり、たまに歯茎も腫れます。 ここ数日は歯茎の腫れも痛いので、反対の歯で物を食べるようにしていたのですが、先程からそこも痛くなってきました。 今日歯医者の予約を取ろうと思っているのですが、そこでいくつかご相談.質問があります。 一つは、いつもの歯医者にするか他を探すかです。 いつもの歯医者は最後に行ってから数ヶ月経つので、どちらにしても初診料?はかかると思うので料金はあまり変わらないと思うのですが、他を開発するのも勇気が必要で...。 また、通常歯石取りは2~3回に分けて行うとの回答を他で見かけたのですが、そうなんですか? 私が通っているところでは一日でやってもらえるので気になりました。 ただ、治療してくれる先生ではなく他の専門の先生がいる時にしか出来ないので、どこの歯医者でも歯石取りをしてもらえるものではないのかなと気になりました。 いつもの歯医者にしても他の歯医者にしても、素人が虫歯だと思う!と言うのはどうなんでしょうか。言ってもいいものなんでしょうか。 私には左右上下一本ずつ銀の被せ物があるので、レントゲンでないと分からないと思うのです。 ここまで被せ物が虫歯になっていると思いこんで書いてきましたが、その辺が痛いだけで、実際はどの歯なのかは定かではありません。 その場合は奥歯が痛いと言えばいいのか、ピンポイントで言った方がいいのか悩んでいます。 ピンポイントで言うとその歯しか調べてもらえないのか、また、レントゲンを撮れば被せ物が虫歯なのか分かるものなのかも分かりません。 前回はレントゲンを撮ってもらえなかったので、自分からレントゲンを希望するのは保険内ではなくなってしまうのか料金も気になります。 乱文で申し訳ないのですが、口臭や歯茎の腫れの原因やアドバイスをいただけると幸いです。 よろしくお願い致します。

  • 歯の被せ物の隙間から出血

    都合によりしばらく歯医者に行けない為質問させてください。 2か月前程に下の奥歯から三本目の歯が虫歯になり治療して銀ではない保険適用の白い被せ物をつけたのですが、最近になって舌でその歯を押すと少し痛みが出てきました。 また歯茎との間から出血もあり気持ち悪いです。。 どのような原因からでしょうか? 何もしていなければ気にならないのですが一回気になりだしてから心配です。

  • 歯が痛いのですが・・・。

    こんにちは。早速ですが回答よろしくお願いします!! 最近、歯が痛く(奥歯と前歯)今日病院へ行ったのですが、奥歯も前歯も虫歯ではありませんでした。 奥歯には痛み止めをぬってもらいました。 家に、帰ってから奥歯は痛くならないのですが、前歯は舌で押したり 指で少し触るだけでも痛みがします。 しかし、この事を歯科で言うのを忘れていました。 虫歯でもないのに痛みがするのはどうしてでしょうか!? ちなみに、私は歯並びが悪いです;; 回答お願いします!!!

  • 奥歯の内側に消えない黒い点があります。歯医者ではレ

    奥歯の内側に消えない黒い点があります。歯医者ではレントゲンも撮り、虫歯ではなく、以前治療した箇所の劣化で、治療する必要はないと言われました。たとえ虫歯でなくても黒い点が出来たりするのですか?削って直すより、そのままにした方が良いのは何故でしょうか?歯科関係に詳しい方、教えて下さい。

  • 歯医者行ってるが、歯の裏側が真っ黒!?2本も

    私は、去年の9月頃から歯医者行っていて、すでに10ヶ月ぐらいです。 1.5-2週間に1度歯医者行ってます。 虫歯がかなり多く、色々治療してきましたが・・・・ 昨日、上の歯の、前歯の差し歯(のはず。昔差し歯したので。)の裏側と、その←に2本目の歯の裏側が、 鏡で見たら・・・「真っ黒」でした。裏側全面、真っ黒です・・・・。驚き。 これって、かなり進行している虫歯ってことでしょうか? 前回は、上の歯の、左側も 酷い虫歯だったらしく、治療しました。 ただ・・・問題が・・・・ その、差し歯の前歯の、すぐ→の2つの歯が、虫歯かも?・・・って感じなのですが、 歯の上の歯茎がふにゃふにゃしていて、虫歯かも?と私は思いました。が、他の虫歯の影響ってことはあるのでしょうか? さらに、上の歯の右側の、表面を押すと、ちょっと痛い?感じの歯が複数並んでいる、という感じです。 その中には、銀歯も3本あったりします。 これらの歯も、虫歯なのでしょうか?そうだとしたら、大変そう。 しかし、歯医者は虫歯?ないような?という感じです。 また、右下の歯の奥歯などの、2箇所も、虫歯治療後の、小さい銀歯?かぶせものがしてあって、 普段全くわからないのですが、タオルをはさむと、痛みがあります。 かぶせものを外すと、虫歯があるのでしょうか? この2箇所も、歯医者は気づいてなかったようです。(以前何度か教えたが最近忘れているようだ)

  • 歯の神経を抜かずに済むでしょうか?

    現在、奥歯の虫歯を治療中です。 2ヶ月前に歯を削り、金属のアレルギーがあるため自費でセラミックを被せました。 虫歯ができた当初もたいした痛みはなく、歯を削った段階でもさほど痛みを感じなかったのですが、 被せ物をした途端ひどい痛みを感じるようになり、2ヶ月経った段階で 「一旦セラミックを取って、もう神経を抜くしかない」と歯医者に言われました。 ここで疑問に思ったのですが… ●虫歯の段階で痛みを感じなかったのに、被せ物をした後で痛みがひどくなることはよく起こることなのでしょうか? ●被せたセラミック(もしくは接着剤)に何か問題があったことは考えられますか? どうしても神経を抜きたくないので、歯科を変えようか、変えても意味がないのか非常に悩んでいます。 ぜひ回答お願いします。

  • 何年も歯が痛く、レントゲンでは虫歯ではない。

    2年以上前から左上奥歯が噛む時にひどく痛み、ずっと右側で食べ物を噛んでいます。 最近では、何もしない時も鈍痛があります。 インレー部分が痛いように思うのですが、歯と歯の間もしみるように感じます。 左下も噛む時にやや痛みがあります。 冷たいものは、子供の時からしみていたのですが、さらにひどくなってきていて、口をゆすぐにもひどくしみて、今の季節でもぬるま湯でゆすいでいます。 熱いものもしみるようになってきています。 3つの歯科医院でレントゲンを撮りましたが、全て虫歯ではない、様子をみましょう、ということでした。 最近、大学病院で診察したもらったのですが、やはり、レントゲンでは虫歯はない、ということでした。 痛みは少しづつひどくなってきているようですが、急激ではありません。虫歯だったら、何年も処置せずにいて、まだこの程度で済むものではないと、歯科医師はおっしゃっています。 気になるようだったら、一番あやしいと思われるインレーを削り取って診てみるか、噛み合わせを少し合わせるために削ってみるかしてみましょう、とおっしゃいました。 私は、できるだけ、天然歯を削りたくないので、どちらも迷っています。4つもの歯科でのレントゲンに写らない虫歯がある可能性はあるのでしょうか。ないとは言えないと思いますが、高い確率であるのでしょうか。 また、噛み合わせのために削って、さらに痛みやしみるのが増すことは考えられませんか。 寝ている時に、歯ぎしりやくいしばりがひどく、炎症をおこしているかもしれない、ということで、マウスピースを作ってみましょう、ということになりつつあります。 ただ、心配なのは、何の処置もせず、マウスピースで様子をみている間に歯髄炎などが悪化して取り返しがつかなくなるのではないか、ということです。歯髄炎もレントゲンに写らないことがあるのでしょうか。 2日後には、歯の処置をせずマウスピースを作ることになります。 この判断でよいと思われるでしょうか。 また、削ることなく、痛みやしみるのを緩和することはできるのでしょうか。