• ベストアンサー

セフィアCI4+SDHG

先日釣り場でハンドル中央のトルクスネジが緩んハンドルが外れてしまいました。 夜中でしたので細かいパーツを全部回収できたかわかりません、現在あるのは、 ハンドル ハンドルと本体の間のカラー トルクスネジとネジに付くカラー 樹脂製の廻り止めみたいな突起が出ているワッシャー 金属のワッシャー です。 これですべてでしょうか? ワッシャーの位置等組み立て方が知りたいのですが、 ハンドル部分はASSYの為、分解組み立て図的なものもありません。 組み立て方や分解図や分解画像が載っているサイトも教えてください。 よろしくお願いします。

  • 釣り
  • 回答数1
  • ありがとう数1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mentos555
  • ベストアンサー率40% (402/992)
回答No.1

12セフィアCI4HGSを持っていますが、 自分の12セフィアはハンドル軸とハンドルの接続のネジ頭は-です。 他の展開図を見ましたがボルトの頭は-なので 型番は12 セフィアCI4+ C3000HGSDHでよいでしょうか? http://fservice.shimano.co.jp/part/pdf/02968.pdf 12セフィアCI4のダブルハンドルはハンドル組(#144)とは違う ハンドルASSY(#143)として部品番号が取られていますね。 一度組んでみて隙間が変だと感じるなら 多機種のパーツからワッシャーを取ってみる。 自分でどうこうしないならメーカーに送るか メールや電話で問い合わせれば良いと思います。

takesoot
質問者

お礼

調べてみるとハンドル中央部のトルクスネジが緩んで困ってる人が結構いるみたいですね シマノがリコールの対象にしてくれれば、話は早いのですが、、、

takesoot
質問者

補足

すいません、HGSDHでした。一応組み立ててみて問題はないのですが、 正規の部品数と位置がわからないのが気持ち悪いのでこちらの回答で判らなければメーカーに 直接問い合わせしてみます。

関連するQ&A

  • 二枚の穴あきパーツをボルト・ナットでとめる場合

    組み立て家具で、ボルトとナットで、ネジ用の穴のある二枚のパーツをとめる場合。 スプリングワッシャーと平ワッシャーは、ボルト側ナット側の両方に必要でしょうか? パーツ側が平ワッシャーでいいでしょうか? ※写真は分かりやすいように簡略化してある状況であり、このような状況におちいっているわけではありません。 ですが、大体同様状況と思ってくださってけっこうです。キタジマ(http://www.kitajimasteel.com/)のカラーアングルです。 両側にスプリングワッシャーと平ワッシャーがあると、ちょっと煩雑で、これでいいのか?どうか?という感じです。

  • ドラグの構造について

    昨日、ベイトリールを分解したのですが、ドラグがどうなっているのか分かりました。 しかし、どうしてドラグを緩めたり閉めたりして、糸がでるのかまでは分かりませんでした。 ドラグってどうなってるんですか? (上からまわすやつ、バネ、四角いブロック、ワッシャー?大1個、ワッシャー小2個でした) これでどうしてスプールが動くのか教えて下さい。 補足 ワッシャー?は上がプラスティック?樹脂?で下の2個が金属でした

  • ボールねじのパーツについて

    ボールねじのパーツについて質問します。 現在NSKのボールねじが回らなくなり分解したところ、ボールを回すチューブの先端が曲がり ダメになりました。チューブは2本取り付けるタイプです。ネジ溝等には幸いキズは見られないので チューブを販売している所があれば教えて頂けないでしょうか。サイズも有りますが宜しくお願いします。 *私は何本か分解して組立経験があります。

  • 電動自転車の分解(宅配便)

    電動自転車を送りたいと思います。 そのままで送ると、容積の関係で費用が掛かりますが、 前輪を外して、ハンドルを回転させて、大きなパーツをとる、ということをすると、比較的容積を抑えられると思います。 分解と組み立てのこつや必要な道具等ありましたら教えてください。 できれば、分解経験者や自転車屋さんの意見を知りたいのでよろしくお願いします。

  • 受け側のプラスチックのねじ山が甘くなってしまった

    簡単な、電化製品です。 不具合があり、分解・組み立てを繰り返していましたら、とうとう、プラスチックの筐体に彫られているねじ山が甘くなってしまいました。 オスのほうは、勿論金属製で(但し先のとがった木ねじタイプのものではなく)ボルトタイプです。 どうしたらプラスチック側の補強が出来るでしょうか? 一案としては、穴の半分ほどをゴム系の接着剤で埋め、十分に乾燥をさせてから、ネジを埋め込もうかと考えていますが・・・

  • 1.リールを09セフィア、ロッドをセフィアCi4で

    1.リールを09セフィア、ロッドをセフィアCi4で タックルを組もうと思うのですが、 PE0.8号で、ワインドやエギング、 ちょい投げウキ釣りサビキで中型のアジとかサバに 使用ってできますか? 2.ロッドは無視して、 09セフィアC3000SとツインパワーのC3000スプールは 互換性があるようですが、エギング、ワインド、ちょい投げウキ釣りサビキを する場合、09セフィア+ツインパスプール (エギ、ワイ:09セフィア、サビキ:09セフィア+ツインパスプール) で使い分けるか、ツインパC3000+09セフィアスプール (エギ、ワイ:ツインパC3000+09セフィアスプール、サビキ:ツインパ C3000) で使い分けるかでは どちらがいいのでしょうか? 本体性能の違いがよくわかりません。 エギとサビキの割合は半々とします。 値段が値段なので、どのリールにするか(ロッドもですが)、すごく迷ってます。 よろしくお願いいたします。

  • セフィアCI4 C3000SDH

    セフィアCI4 C3000SDH はシーバスにも使えますか? 河口と堤防でシーバスをやっていてロッドの長さはどのくらいがいいですか?(たまにヘッドランド、砂浜です。) 目標はランカーシーバスです

  • ロフトベッドの自作での木材の接合方法

    ロフトベッドの自作を考えています。 材料は檜を使いたいと思っています。木工は初心者ですが、試行錯誤は厭わないつもりです。 転居の際に持ち出せるように、分解・再組立が可能な構造にしたいのですが、ほぞ継ぎのような通常の接合方法では一度作ってしまうと分解ができません。 木ねじでも分解時に一度ねじを外したらねじ穴が緩くなってしまいますし、強度的にもほぞ継ぎに比べると弱くなると思います。 調べたところ、下のような金具を見つけたのですが、工場での加工が必要など何かと大袈裟で高くつきそうです。 http://www.churakiya.com/h3/index2.html はじめは金属工作のようにボルトとナットで止めようと思っていたのですが、木工ではそうした接合方法はあまり一般的でないようで、何か理由があってのことだと思い、質問させていただきました。 高い場所で寝るものなので、 特に柱と梁の接合部分などは過剰なくらい頑丈に作ったほうが安心なのですが、 このような場合一般的にはどのような方法が使われるのでしょうか。 どなたかアドバイスをください。よろしくお願いします。

  • ある程度分解したパソコンの廃棄について

    引越しが迫っており、リサイクル業者やオークションは考えていません。ですので廃棄を前提として考えておる次第です。 現在のノートパソコンの状況 ・HDD取り外し済み ・真っ二つに折って、まずキーボードを全部はずし ・ドライバーを使ってほとんどのネジを取り ・マザーボードも取り外しました。 しかし細かな部品は「家庭用金属」で出せるとしても 液晶部分とキーボード下のプラスチック(?)が パソコンの形ですのでそのまま捨てていいのかどうか迷っています。 知人から 「分解してバラバラにしたらパソコンかどうか分からないから  細かなパーツは家庭用金属で出せる。」と言われましたが 液晶はどうなのかな、と疑問に思いました。 ちなみに液晶には大きなヒビが入っておりまして、リサイクルは見込めないような状態です。 どうぞ宜しくお願いします。

  • シャワートイレの洗浄ノズルからの水漏れ対策

    シャワートイレの洗浄ノズルからの水漏れ対策方法をお教え願いたく、質問しております INAXのシャワートイレ(2860タイプ)を10年以上使っております 洗浄ノズルがはまっている隙間から、ポタ、ポタと水漏れします メーカーへ問い合わせすると、生産中止の古いタイプなので、買い換えてくださいとの事です 水漏れ量から判断して、生存中に交換費用とても回収できそうにありません 素人なりに点検してみたい、出来れば修理を試みたく思っております 部分分解して、ポンプを見てみたいのです そこで、お尋ねします 本体のロータンク(ABS樹脂製)の取り外し方法を教えてください 取り付けビス(4本)と洗浄ハンドルを取り外しました カバー持ち上げるのが固そうです(少しは動きます) このまま持ち上げて外すこと出来るのでしょうか 分解するか所あるのでしょうか ご指導よろしくお願いします