• 締切済み

ボールねじのパーツについて

ボールねじのパーツについて質問します。 現在NSKのボールねじが回らなくなり分解したところ、ボールを回すチューブの先端が曲がり ダメになりました。チューブは2本取り付けるタイプです。ネジ溝等には幸いキズは見られないので チューブを販売している所があれば教えて頂けないでしょうか。サイズも有りますが宜しくお願いします。 *私は何本か分解して組立経験があります。

  • 科学
  • 回答数3
  • ありがとう数3

みんなの回答

  • LHS07
  • ベストアンサー率22% (510/2221)
回答No.3

オンラインのカタログがあるのですからわかりやすく説明してほしいです。 http://www.jp.nsk.com/products/precisionmachine/ballscrew/#tab2 私は図面を書いて扱ってもきましたがさっぱりわからない説明です。 軸側ですか、ナット側ですかね? ナットの軸が入るさかいのゴムのところですか? 形状があえばミスミのものなら結構早く入る可能性があります。 http://jp.misumi-ec.com/mech/

noname#194996
noname#194996
回答No.2

こういうものはユニットごとに調整して出荷するセット販売が普通で、汎用品でもねじ長さが自由になる程度で、パーツとしては売っていないのではないでしょうか。メーカーに直接聞くしかないと思います。

lake2012
質問者

お礼

NSKに問い合わせした所、5万ぐらいかかるそうです。 プレス物ですので何百円ぐらいなのに残念です。9万で新品を検討します。 これもメーカーの戦略で5万の価格設定に乗せられているようですが?

  • ShowMeHow
  • ベストアンサー率28% (1424/5027)
回答No.1

ボールネジが何たるかさえ知らないけど、これかな? http://www.monotaro.com/g/00358145/

lake2012
質問者

お礼

教えて頂いた物ではありませんでした。 チューブはネジ部の中に入っていてベアリングの中に入っています玉と同じで 玉を循環する為に外側に取り付けるパイプです。

関連するQ&A

  • ねじについておしえて!締め付け?

    かれこれ僕が学生の時に使用してた組み立て式の机を分解して屋根裏にしまっており此処最近になり組み立てて使おうとしたんですが、なんとひにくな事にねじが1本足りません。ホームセンターコーナンや日曜大工などの店に足を運んだのですが、同様のねじがありません。そのねじは逆ねじといって締める方向すなわち右回しで緩む特殊なねじなんです。加工してねじを変えようと試みたんですが肝心なねじの所だけが、頑丈な木材で出来ており他はねじを打ち込んだとしてもすぐにはずれてしまいます。また、その奥に逆ねじの締め付ける相手があるので取って普通のねじに変えることもできません。やはりその逆ねじの仕入れないといけない状態なのでそういった特殊なねじ(逆ねじ)の販売してる店教えてください。ちなみにその机の会社に問い合わせしようとしましたが、メーカーなど一切わからないじょうたいです。

  • パーツについて

    フォーゲル50がパンクしてしまいました バイク屋さんに持っていくと整備代金が余計にかかってしまうので自分でこの際タイヤからチューブそれとブレーキシューとリアスプロケット・チェーンを変えようと思っています しかし純正だと在庫が無かったり高かったりするので汎用などを安いので使おうと思っています そこで タイヤ フォーゲルはモンキーと同じサイズなのですが 3.50-8 ### ### 3.50-8 のような感じで##の所がアルファベットなどで書いてあり種類が色々あるようなのですがサイズの3.50-8があっていればいいのでしょうか?? ブレーキシュー モンキーのパーツをつかいたいのですが使えるでしょうか?? もし使えないのならなんの車種のパーツがつかえるでしょうか?? ブレーキシューのサイズ等がわからなくてどれをえらべばいいか困っています リアスプロケット これもどんなパーツをつかっていいかわからないです ご回答よろしくお願いします

  • キットのねじを切ってしまいました

    田宮のRC完成車であるXBシリーズを購入しました。 最初のうちはなにも触らず走りを楽しんでいましたが いろいろな資料を見ると、分解してグリスアップとか ベアリングをボールベアリングにするとよい などの情報がありました。そこで、ドライバーで分解して チューン後、組み立てたのですが、どうも雌ねじの部分が プラスチックの部分で、ねじを切ってしまったようです。 無理にねじると、ねじを切ってしまう ということは分かっていた のですが、その部分だけ、普通に(あまり強くなく)ねじを回して 行っても、いつまでも回っている感じです。ほかのところは、 ある程度行ったところで止まりますので、安心なんですが その個所だけ止まらず困っています。 このような場合の対処方法はありますでしょうか?パーツを 新品にするという方法もありますが、相手がメインシャーシーの部分 なのでそれもできません。 それから、もっと高級品であれば、ねじのメス部分が、すべて プラスチックではない製品ってありますか? なにかあれば 教えてください。4輪駆動の1/10の製品です。

  • DIYのパーツを探しています

    簡単に組み立て・分解ができて持ち運びの容易な四角い骨組みを作りたいと思っています。 イメージとしては下記URLにあるビニール温室の骨組みが近いです。 http://item.rakuten.co.jp/heiwa/10000286/ これと同じようなパーツを探していますが、どなたかご存じないでしょうか? イレクターという商品が理想に近いのですが、希望としてはイレクターの小型のもの、 径が10mm~15mm前後の小さくて軽いものが欲しいのですが見つかりません。 同様のパーツなどご存知の方、販売しているお店の情報などあればよろしくお願いいたします。

  • トラックボール

    よろしくお願いいたします。 現在、KENSINTON TURBORINGという製品を使っています。先程からボールの動きがひっかかるようで滑らかに動かないので、分解して内部を見てみた所、ボールを支える人工ルビーが一つなくなっていました。前にもとれたことがあるので、今回も接着剤でつけようと思いましたが、ルビーが紛失しまっているので、できません。何方か人工ルビーを販売している所か、代用品を使っての直し方がわかる方がいましたら、よろしくお願いします。

  • iBook dualUSB 900の裏のネジ

    CDドライブを換装したいのですが、裏ぶたを開けようとして困っています。 六角レンチのサイズなのですが、 1、ドライブ付属のマニュアルには2.5mmとありますが大きくて入りません。 2、某誌で600Mhzの分解で書かれていたのは2mmとありますが、レンチが小さくて、きつく締まっているネジの穴がつぶれそうです。 このネジはトルクスドライバーで対応できるのでしょうか。 できるとしたら、サイズはいくつくらいでしょうか。 おわかりになられる方がいらっしゃいましたら、どうかお願いします。 なお、PowerBook500系、1400系とCubeまでは一応分解経験あります。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • タッピングボール盤の使い方

    こんにちは、 先日知人から頂いたタッピングボール盤の使い方について質問します 機種は今は生産終了のアシナATD360と言います。 古いタイプのネジ立て兼ボール盤のようでグリップハンドルが一本付いていて グリップの先端に一つと付け根(目盛り部分)に二つマイクロスイッチ付いて 目盛りで深さ設定すればその深さまでタップが可能と思いますが、グリップの先端 のマイクロスイッチの使い方がわかりません。 電気系統部分がおかしかったのでリレーを取り換えていますが、このボール盤は 逆転機能があるのでしょうか?それすらもわかりません どなたか同じ機種をお持ちの方がいらっしゃいましたらアドバイスお願いします ちなみに知人はボール盤のみに使用していたらしくわからないと言うことです よろしくお願いします

  • 通販物の組み立て家具で苦労したことはありますか。

    先日、xッxxでベッドを通販購入し、3人で組み立てましたが、組み立て図と現物を比べながら、各部をネジでつないでいきましたが、ある個所では組み立て図の状態と実際のパーツとで穴の位置関係がどうみても合っておらず、しかもその個所ではネジを受ける側のネジ穴のサイズがまったく違っていたため、その個所は無視して、最後までなんとか組み立てました。通販はまとめて一括購入できるので便利だとは思いますが、大型の組み立て家具でこのようなことがあると、ただでさえ狭いワンルームの部屋で、引越しの荷物や購入した家電やらでごった返している上に、組み立て途中の大型のパーツや大量の梱包材があり、途中で止めるに止められない状態となり、本当に途方にくれました。通販物では販売会社はパーツと説明図の合致やパーツのチェックなどをどの程度しているのかとても疑問です。今後の利用の参考にしたいと思いますので、他にこのような経験をされた方がおられたらその内容を教えてください。

  • 【自転車】ロードレーサーのヘッドチューブとヘッドパーツのついて教えてください!

    【自転車】ロードレーサーのヘッドチューブとヘッドパーツのついて教えてください! 中古のフレームを購入して自分で組もうと計画中なのですが、再塗装するのにトップチューブに付いていたヘッドパーツをはずし、塗装完了後にヘッドパーツを圧入使用としたら、ゴソゴソで圧入出来ません。 自分で考えられる理由は塗装する前に、ヘッドチューブ内にも塗装が厚く塗られていたのでそれを剥離してしまったからかと思います。 こういう場合どうしたらいいでしょうか? 今のところ思いつくのは、ヘッドチューブ内に塗装して塗膜でチューブの内径を細くしてゴソゴソじゃなくすことくらいしか思いつきません。 どうか、プロの方、自転車に詳しい方、最善の方法を教えてください。 ちなみにサイズは、ねじ付きノーマルヘッドセットのカンパサイズ(30.2)です。 最後に、ネットで検索指定していますとよく出てきますが、ヘッドとボトムブラケットのフェイスカット、タップ立てはした方がいいのでしょうか? かなり重要だといわれている方もいますし、それほどでもという意見もあるので実際どうなのかなって感じです。 BBはホローテックIIを付ける予定です。 それでは、よろしくお願いいたします。

  • キャットタワー ネジの締め直しについて

    キャットタワーロータイプQQ800083を購入して1年経ちグラグラしてきましたので、 ネジの締め直しをしたいのですがうまく行きません(泣) ポールごと回してネジを締めるタイプです。 一番上天板の下のポールを回すと、真ん中(2段目)のポールが緩みます。真ん中がハンモックと板になっていてそことの兼ね合いがうまく行かないのか全体で締められないのです。 上が締まると下が緩むみたいな。。 分解しないとだめでしょうか? 順番など良い方法ご存知の方よろしくお願いします。

    • 締切済み