• ベストアンサー

おすすめ文庫小説(和書)

bluestorm666の回答

回答No.6

軽めのミステリーですが、坂木司さんの、『青空の卵』から始まる、「ひきこもり探偵シリーズ」、『切れない糸』、『シンデレラ・ティース』など、読後感のよい作品で、お勧めです。東京創元社から、創元推理文庫で出ています。 ミステリーとは全く関係ありませんが、三浦しをんさんの作品がお嫌いでなければ、『風が強く吹いている』、文庫だと、ハードカバーのイラストがないのが残念ですが、買って読むならこっちの方が…、というわけでお勧めします。

megane0315
質問者

お礼

お礼が遅くなり、申し訳ありません。 「ひきこもり探偵シリーズ」が特に気になりました。 複雑なトリックがあるわけではないようですが、人間関係の描写に重きが置かれているようですね。 これも自分ではおそらく手に取ることのない作品だったと思います。 素敵な小説をたくさん教えて頂いてありがとうございました。

関連するQ&A

  • オススメ小説教えてください◎

    いま、東野圭吾さんや湊かなえさんの小説を読んでいます◎ 同じように、読みやすくて分かり易い?感じの作家さんは他にいますか? よければ教えてくださいo(^-^)o

  • おススメの文庫と宮部みゆきさんの作品

    通勤の往復2時間半のほとんどを読書に当てています。 以前も同じような質問をした事がありますが、その中で教えて頂いた貴志祐介氏の作品にどハマりしてしまいました。特にサスペンス・推理小説が好きです。 また、宮部みゆきさんの「レベル7」と「火車」が気になっています。どちらも有名な作品ながら未読でしたので読みたいのですが、「英雄の書」があまりにつまらなく途中で読むのをやめたこともあり、これらについても踏み切れずにいます。(※お好きな方はごめんなさい) 私が好きな作品をいくつか挙げますと、、、    ・クリムゾンの迷宮、黒い家、新世界より等(貴志祐介)  ・連続殺人鬼カエル男(中山七里)  ・秘密(東野圭吾)  ・告白(湊かなえ) (1)皆様のおススメの作品を教えてください。   ※私が好きな作品の傾向からのおススメだとありがたいですが、特に拘りません。 (2)宮部みゆきさんの上記2作についての感想や、私が好きな作品の傾向からみてどうか? 以上2点について、宜しくお願いいたします。

  • ミステリー小説を探しています!

    ミステリー小説を探しています! 現在、ミステリーっぽい本を探しています 湊かなえさんの「告白」や、東圭吾さんの「流星の絆」を読んではまったからです。 中学生ですが、多少難しいものでも、読もうと思えば読めると思います ぜひ、教えてください。

  • とてもわかりにくい質問かと思いますが、回答よろしくお願いします。

    とてもわかりにくい質問かと思いますが、回答よろしくお願いします。 実はどうしても思い出せないことがあるんです。 推理小説の内容のことなんですが…。 内容は『娘が何かで失禁したまま死んでいて?あまりにも可哀想だから復讐した』みたいなものだったと思うのですが…。 なにしろあまり思い出せないので上の内容が全然違うってこともあると思います。 一度に何冊も推理小説を読んでいたので誰が作者かも曖昧ですが、その時期に読んでいたのは東野圭吾、湊かなえ、横山秀夫です。 これらの情報でわかる方回答よろしくお願いします。

  • おすすめの推理小説、ミステリー小説

    おすすめの推理小説、ミステリー小説を教えてください。 好きな作家は東野圭吾さん、乙一さん、田中芳樹さん、秦建日子さん、松岡圭祐さんです。 海外の作家さんでもOKです。 お願いします。

  • 日本の本格?推理小説でおすすめは

    日本の本格?推理小説でおすすめがありましたら お教えいただきたいです。 (以下の皆様以外にです) いわゆる「吹雪の山荘」的ジャンルを好んでます 私が好きな作家(敬称略)さんは 宮部みゆき 北村薫 綾辻行人 有栖川有栖 辻真先 島田荘二 東野圭吾 二階堂零人 若竹七海 法月倫太郎 我孫子武丸 折原一 よろしくお願い致します

  • 犯罪者の内面

    我孫子武丸さんの「殺戮に至る病」という ミステリー小説を読んで 犯罪者、殺人者がなぜその犯罪を起こしたのかという 心理や内面に興味を持ったのですが、 その方面でお勧めの小説やノンフィクションがあったら 教えて下さい。

  • 言葉が巧みな小説

    言葉が巧みな小説を探しています。 言葉が巧み、と言いますか、綺麗な日本語であったり、逆に斬新な表現であったりするものが読みたいです。それは心理描写でも背景描写でも構いません。ちょうどいい例が浮かびませんが、「この感情をこう表すのか」と衝撃を受けるものが良いです。 ミステリーが好きです。湊かなえ、中山七里、大好きです。宮部みゆきは私には少し合いませんでした。 ファンタジーも少しかじります。上橋菜穂子の本はだいたい読破しました。 あとは、森絵都、重松清も読みます。現代の作家さんの本が好きです。 オススメを教えてください。 ちなみに、高校三年生です。 よろしくお願いします。

  • 東野圭吾さんと湊かなえさんの本を読みたいと思うのですが、このお二方の本

    東野圭吾さんと湊かなえさんの本を読みたいと思うのですが、このお二方の本なら、 皆さんは何がおすすめですか? (湊かなえさんの告白は読みました。) 恋愛もの以外でお願いします。 回答お待ちしています。

  • 面白い小説教えてください!

    なかなか自分好みの小説が見つからず… みなさんのオススメを教えてください。 私が好きな作家さんは断トツで奥田英朗さん。 「サウスバウンド」は今まで読んだ中で最高傑作です。 奥田さんは文章表現がとにかく上手で、「あるある!」と共感でき、面白いです。 他には、伊坂幸太郎さんも読みます。 湊かなえさんの「告白」もよく出来てるなぁと思いました。 東野圭吾さんは文章の書き方が回りくどく、あまり好きではありません。 とにかく文章表現が簡潔で分かりやすくうまいものが好きです。 ジャンルは問いません。夢中になって読める「面白いもの」をお願います。