• 締切済み

このまま結婚していいのか…

27歳女性です。 今秋、31歳の彼と結婚予定です。 結納も済んでいて、婚約指輪も頂いてます。 結婚後、彼の両親との同居が待っていることが、非常に不安で、好ましくない気持ちです。 結婚後すぐに同居ではなくて、しばらくはアパート借りて二人暮らしです。 でも同居せねばならない未来があるのに、家具や寝具を揃えたりするのも、なんだかなぁという気持ちです。 しかも、同居しなきゃいけない事情があるわけでもなく、彼以外の兄弟は皆出ていって家も建てて、両親の実家に誰も入らないからという理由です。 はっきり言って「そんなの知ったこっちゃない」です。 同居に対して、何とか、前向きに考えようとしていたけれど、最近は、「何で私達が同居しないといけないの??」という思いばかりです。 彼の考えは、【出来れば私を同居させたくはないけど、家に誰も入らないから仕方ないし、両親の気持ちを汲みたい】みたいな感じです。 彼と出会えたのもご両親がいたからという気持ちはありますが、「だから同居でもなんでも」という気持ちにはなれません。 同居すると分かってて結婚すると決めたのですが、結婚式が迫ってくるにつれて、同居のプレッシャーに押し潰されそうです。 私は、ご両親と同居して、ご両親の面倒見るために結婚するのか……?。 でも、彼のことは好きです。。。でも、同居はいやだ…でも、でも…←の繰り返しです。 このまま結婚したら後悔するのか??結婚しなくても後悔するのではないか??。。 かなり悩んでいます。

みんなの回答

  • yasuto07
  • ベストアンサー率12% (1344/10625)
回答No.1

嫌なら、やめればいいでしょう、簡単なことです。

gajumal8
質問者

お礼

yasuto07さん、ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません(>_<) そんな風にすっぱり切り離せられたらいいのにと思います。 そういう潔さ私にも分けてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「婚約」「結婚」…どう違うんですか?

    婚約と結婚…どこで境目になるのですか? 私達の場合… ・プロポーズの言葉はありません。 ・結婚式や披露宴はしません(よって、儀礼的な指輪交換も無し) ・婚約指輪と結婚指輪は、今探しています。 ・両家の両親顔合わせ(兼結納)とほぼ同時(遅くとも2週間以内)に入籍します。 ・先週からやっと動き出したばかりで、年末には決着させる予定です。 (10月上)互いの両親に会う→(12月上)指輪完成・両家両親顔合わせ→(年末)入籍予定、と言う感じなのです。 すごくバタバタの中で、ふと考えたら「婚約」と「結婚」の違いもわかっていません。 そう考えると、「婚約指輪」なるものの存在意義もよくわからなくなってきました。 互いにプロポーズもなく、結納からほとんど日を空けずに入籍するのに、「婚約」指輪ってのも変だなぁ…と。 どなたかお詳しい方、教えて頂けないでしょうか。

  • これって結納金??

    はじめまして。結納について質問させていただきます。 現在彼氏とは同棲2年目で今年の秋頃に結婚しようと言ってます。彼氏のご両親が「結婚資金として200万だす」って言ってくれてます(彼氏から聞きました)それ以上は私持ちでってことみたいなんです。 結納はしません。(これは私と彼氏の間で決めたことで各両親には言ってません。) 婚約指輪は要らないって私が言いました。友達に指輪よりペアウォッチのほうが役に立つよって言われたので確かにそうかもって(^^;)何十万もする指輪をつけるのが怖いんです!(←貧乏性?) 時計はお互いが相手の分を買うとして、そこで結納金なのですがよくわからないんです。結納ってお金を頂いてそれで家具とか必要なものをそろえるてことですか?家具などはご婚礼家具っていわれるものではないのですけど必要最低限そろってます(家の中の家具などはほとんどが私が購入したものです。) では彼のご両親が出してくれる200万はどう受け止めたらいいのでしょうか?で、私はどうすればいいのでしょうか? 私は形式には全くこだわりません。両親は私のこういう性格を知ってるので何も言わないとは思いますがちょっと不安です。考えてたら頭が痛くなってきました。 ご回答よろしくお願いします。

  • 結婚指輪について

    結婚指輪について 先日プロポーズをしOKを頂きました。まだ婚約指輪は購入はしていませんが今週末に彼女と一緒に指輪を見に行く予定なんですが、婚約指輪を購入した後、ご両親には正式に挨拶に行く事にしています。でも彼女のご両親とは何回か会っており、もし結婚するならば結納はせず食事会でいいみたいです。結婚式もあげません。 そこで婚約指輪を購入する時に結婚指輪も購入して食事会の際 記念品交換として結婚指輪をその場で交換するのは大丈夫でしょうか???

  • 結婚をやめるべきでしょうか・・。

    5年間付き合った彼と結婚することになったのですが、結婚を決める前から、彼の両親と上手くやっていけるかどうか悩んでいました。 その理由は 彼が家族の前ではあまり話をしないこと 彼が両親に頭があがらないようなところがあること 彼のお父さんはお偉いさんらしく、横柄で威圧的こと でした。 始めは、結婚ってそういうことも受け入れなくてはいけないから・・と思っていたのですが、結納の日も、彼はあまり会話に参加せず、つまらなそうにしていて、彼のお父さんの話をただただ聞いてる結納になりました。 あとで何故あんな態度をとっていたかと聞くと「両親とちょっともめていたから」と言われました。 どんな理由があったにせよ、結納を台無しにされた気がして、結納をした日に結婚をやめたいと彼に伝えました。でも彼はそれは嫌だと・・。 時間をおいて、もう1度話し合うことになり、私は言い過ぎたことを反省し、やり直そうと思ったのですが、今度は彼のほうから別れようと言われました。 言い過ぎてしまったことを何度謝っても、もう気持ちは変わらないようです。私もこんなに不安が多い結婚ならしないほうが良いかと思うのですが、付き合ってた時は問題もなかったし、5年も付き合ったのですぐに彼を忘れることも出来ず、これから先の不安で一杯です。 どうすれば良いのでしょうか? また、こういう場合、婚約解消はどちらが原因になりますか? 結納も終えていて、結納金と指輪を頂いているので、どうすべきかと 悩んでいます。良いアドバイスをお願いします。

  • ●婚約指輪について教えてください

    よく、ドラマで「結婚してください」と言って婚約指輪を男性から女性に渡すのを見ます。私も彼から婚約指輪をもらいました。そして、両親に「婚約指輪もらった」と報告しました。 「結婚まで何をすべきか」を思い、関連する書籍を図書館で借りたのですが、その本を見て「あれ?」と思うことがありました。婚約指輪って、結納の日に渡すものなのでしょうか? 結納は必ずやるのですが、「あれ?指輪ってちゃんとした場でもらわなくてはならないんじゃないの?」という疑問で悩んでいます。みなさん、教えてください。 (こんなこともしらなくてごめんなさい・・・)

  • 両親の顔合わせの際の準備について

    結婚を予定している彼女が結婚にあこがれ等がなく、少々悩んでいます。 彼女は、結婚式はしたくないと言っています。 私個人としては結婚式をしなくてもいいのですが、彼女が長女であることも考えて彼女の両親のためにも、「写真を撮る」というところで妥協してもらいました。 結婚の準備はすでにお互いの両親への挨拶まで済ませており、顔合わせの準備をしているところです。 両親の顔合わせも顔合わせ食事会のみで、結納などは行いません。 婚約指輪もなにも用意していません。顔合わせまでに用意しようとしていたのですが、別にいらないと言われてしまい、どうしたものかと悩んでおります。 婚約指輪にお金を使うならば、その分いい家具・家電がほしいというのが彼女の言い分です。 両親の顔合わせの際などに問題が無ければ私としては構わないのですが、皆様のご意見をください。 (結婚指輪を購入する際に、婚約指輪も買ってしまおうと画策中です。写真は撮るのだから必要だろうと思いますので)

  • 結婚式費用の割合

    来年秋に結婚することになりました。 結婚式、披露宴をするのは私の強い希望ですが、 私の両親はそんなにお金に余裕がないので、こちらの負担額はなるべく自分の貯金で賄うつもりです。 そこで、結婚式の新郎・新婦の負担費用の割合について教えていただきたいのです。 式はまだ先なのでギリギリまで貯金は頑張るつもりですが、正直私の貯金はそんなに多くありません。 婚約指輪は頂きましたが、結納はなしということになりました。 結納なしなので新郎側に少し多めに負担して頂きたいというのが正直な意見です。 私の両親も結納に準備していたお金を二人にあげてくれという感じのことを言っていました。 新居・家具・家電などは二人で協力して出すつもりです。 7:3もしくは8:2ぐらいで考えていますが、新郎側に負担をかけすぎでしょうか? 折半すべきでしょうか? ご意見願います。

  • 結納しない場合婚約指輪って?

    出来ちゃった結婚で10月に海外で挙式する予定です。予定外の結婚であった為、彼は貯金もなく、結納もしないということになりました。しかし、私はせめて結婚の記念になるように婚約指輪は欲しいと言っているのですが、彼は全く買ってくれそうにありません。 勿論、婚約指輪を結婚の記念品にするのだから、私もそれなりの物を彼にプレゼントするつもりです。 ちなみに、彼は婚約指輪、結婚指輪、結納、どれの意味も知りませんでした・・・。初めて聞いた言葉のようです(フリだけかも知れませんが)。 私は再婚ですが、1度目の結婚の時に結婚式も指輪のプレゼントもなかったので、今度こそは欲しいと思っています。今度こそ後悔しないように妥協はしたくないと思うのです。 結納をしない場合、また、再婚の場合、婚約指輪をねだってはいけないのでしょうか?

  • 結婚までの費用分担

    私の両親が、「結納はしなくていいよ」と彼に言ったので、結納はしてないのですが、婚約指輪は買う事に決まりました。 私の考えでは、婚約指輪は結納のかわりとして、彼から頂けるものだと思ってたのですが、彼は「お返しは時計がいいな。」と言ってきました。それも同じぐらいの金額です。お返しというより折半です。 結納金ももらってないのに、お返ししないといけないのでしょうか? そして、両親の顔合わせがもうすぐあるのですが、「二人で食事会の費用を出し合おう」と彼から言われ、食事会も折半の予定です。 秋に挙式の段取りで進めているのですが、それも折半で進んでいます。 結婚の費用すべてが折半って事があるのでしょうか? 彼から何もしてもらってない感じで、とても嫌です。 こういう場合、どうする事がベストなのか、アドバイス教えて下さい。

  • 結婚されてる方の話を聞かせて下さい

    カテ違いならすいません。 俺の弟(20)が結婚すると言い出しました。相手は同い年の子です。結婚を前提に同棲をするのですが,お互い実家暮らしなので,マンションを借りなければいけないし,家具などもほとんど揃えなければいけません。 親の時代では男が「住む所(家賃)」「婚約指輪」「結納」,女が「家具など」を用意したって聞きました。でも最近は結納をなしにする事もあるって聞きます。 そこで質問なんですが,みなさんはどういう風にそういった物を揃えましたか?みなさんの話を聞かせて下さい ちなみに相手の親は一切用意をせず,男側が用意をし,結納も渡すものだと主張しているちょっと変わった親です(^^; 結納は家具などを買う足しにするものだと思っていたのですが・・・

専門家に質問してみよう