- ベストアンサー
映像編集するためにノートパソコンを購入しようと思っ
アドビプレミアCS5.5を使用し、編集する素材は、最終的に二時間くらいのもので、素材は五時間くらいになると思います。外付けのハードディスクを使用すると考えているのですが、CPUをcore i7 でグラフィックチップはインテル HD グラフィックスでは厳しいのでしょうか? あまりエフェクトを使用することはないのですが...
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ANo1 >5時間のデータを編集するのに72時間掛かってもいいんだったら買いましょう 編集の思い違いをされているようですね。 編集とは素材確認不要カット削除編集最終作品2時間にします。 出力との思い違いでは? >最終的に二時間くらいのもので ノートパソコンでも可能ですがテープ・カード・DVD・BDにより状況は変わります。 BD出力でビットレート高くするとメチャクチャ時間かかるでしょうね! 外付けのハードディスクはノート本体USB3端子あれば外付けもUSB3を選びましょ。
その他の回答 (2)
映像の編集作業は、とても大きなCPUパワーと、大量のデータを扱う為の転送速度などが一番重要になります。 ノートパソコンは、可搬性を優先させる為に、CPUパワーを大きくすると、バッテリーでの駆動時間が低下し、デスクトップと違い狭い所に詰め込んであるために、放熱の問題もあるために、フルパワーを出す事が出来ません。 また、HDDに関しても高速なものがやはりバッテリーの消費量や発生する熱の問題で使う事が出来ません。 そとづけのHDDと言う事になった場合も、やはり、データの転送速度の問題が発生してきます。 そういう事があるので、画像編集のためであれば、ノートではなくデスクトップを選ぶのが普通です。
お礼
編集者が編集をすることがなかなかなくなってしまいました。いまやディレクターが自分のパソコンで自分で編集せねばならない時代がやってきたので...いちいち編集室も採ってくれないんですよね。虚しい...
補足
デスクトップではもうすでに持っているので... 丁寧に、ありがとうございました。
- hirama_24
- ベストアンサー率18% (448/2473)
5時間のデータを編集するのに72時間掛かってもいいんだったら買いましょう
補足
よく意味がわからないんですが...
お礼
基本的にはハードディスクで読み込み、最終的には吐き出しもハードディスクですね。