• ベストアンサー

GWの休みは

Uターンで混雑してますが、10連休の人ではなく間に平日挟むので前半と後半の分散型が多いのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

分散型だと思います。 しかし、前半の初日は土曜日なので、企業によっては2連休。 帰省などで混雑するのは後半ですかね。

kaiserwave
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.6

 私の職場は、10連休です。  5月1日は、メーデーでもともと公休日。その前後、4月30日と5月2日は、労使協議で決定した、特別休日です。  特別休日は、年間3~4日で、GW、夏期休暇、年末年始休暇に設定されますが、ちょっと気の早い話ですが、今年の年末、来年の年始のカレンダーを見ると、12月28日、29日、1月4日、5日が、土日になり、年末年始に特別休日を設定する必要が無くなるため、その分を、他の時期に回せるということです。  とはいうものの、全体では、まだ10連休は少ない。家族全員で、旅行や行楽に出かけるにしても、ご主人は10連休でも、奥さんは、間の平日3日間は出勤という場合もあると思われますし、また、子供さんがいらっしゃるご家庭では、学校は、大抵、連休になどなりませんから、当然、谷間3日間は授業があり、また、今年度は、多くの自治体で、土曜授業が復活しましたから、その場合、4月27日も登校。  家族がそろって休日になる日といえば、結局、4月28~29日と、5月3~6日に限られるのではないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.5

今回はカレンダー的にもまとめて取りにくい気がします。 で、たまたま前半と後半の連休は天気がいい、間の平日は天気が崩れるという「神様の恵み」も関係しているような感じです。

kaiserwave
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1847/10423)
回答No.4

帰省などの家族行事は先に済ませて、後半は家でノンビリしたいという意見を私の周りでよく聞いたので今Uターン中の人も多いかもしれませんね。 私の職場の人は有休消化(20日/年を使いきらなければならないので)で10連休が多く、明日からの3日間は上司もいないし周りも静かなので私はノンビリ出勤です。(笑) (本当は今までに有休を使いすぎて休めない。が理由です。)

kaiserwave
質問者

お礼

ありがとうございます

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#185881
noname#185881
回答No.3

えーと、私は、明日から仕事なんですけど・・・・(汗;;; 10連休って、実在するのですか?(・・)  明日から仕事ですから、今日は、混雑するかと・・・?(Uターン、ではなく・・) 金曜日から、4連休ですから、Uターンラッシュは、日曜か月曜かと思うのですが?   真の、黄金の日々は、5/3からかと思うのですが。  

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

わからないですが、私は後半ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 休みについて

    連休と平日の中休みどっちがよいですか? 昔は祝日は平日だったんですが、 今では連休になってしまっています。 旅行行く人は連休がいいでしょう。家でゆっくりする人は中休みの方がいいと思っていますが、 皆さんどうですか?

  • GW

    6日に遠方へお通夜に行くことに・・・ 世の中はまだGWでお休みの人が 大多数でしょうか?それとも5日を境に 休みも終わり混雑は分散しているのでしょうか?

  • GWに仙台アウトレット

    GW後半に岩手の中尊寺と仙台のアウトレットに1泊で出かけます。GW前半はかなりの混雑でしたか?アウトレットの駐車場に入るのに時間がかかりますか?

  • GWのソウルって

    初めての韓国旅行です。 GWのソウルって混んでいますか? というのも、数年前に5/3~上海に行ったことがあるのですが、現地も5月はGWとのことで、どこへ行っても身動きが取れないほどの混雑ぶりでした。4月は現地は違うので、GW前半はそれほどでもないようなのですが。。豫園はまっすぐ歩けなかったです。満員電車のようでした。テレビ塔が二時間半待ちとか・・・楽しみにしていた場所を諦めたり、高い旅行代金を払ったのに行くんじゃなかったと思いました。 韓国で日本人でのある程度の混雑は覚悟していますが、GWに行かれた事のある方、お話を聞かせてください。また、それは前半か後半かも教えてください。

  • 5/1のTDL

    5/1(火)にTDLへ行く予定ですが、GW期間中なので、やはりとても混雑していますでしょうか?GW期間中の前半の連休、後半の連休より少し緩和された具合の混み具合なのでしょうか? これまでの統計からの予想で構いませんので教えてください。

  • 休みなのに彼と会えなくて不安。信じるべき?

    連休なのに彼と会えないんです。 前半は2日会えたんだけど、後半は彼の母親が調子悪くなって、休み前に「ごめんなさい。すぐに帰るから」と言って、実家に帰ってしまったんです。今日帰ってくるかなあと思ってメールしたら、「まだ入院しているので、明日まで休んで帰らない。ごめんなさい。」とメールがきました。 彼とは付き合ってまだ3週間。彼のこと信じてないわけではないんですが、そもそも心配性の私でして、会えないことがすごく不安で。 自分の中で、「彼は大変だからそっとしよう」と思う一方で、「本当なのかな?会いたくないのかな?」とか考えちゃうんです。 彼のこと信じるべきですよね?また、不安なときはどうしたらいいんでしょうか?

  • GWの東北新幹線の混雑状況について

    GW期間の東北新幹線の混雑状況について教えてください。 連休前半に八戸から東京に行き、後半に東京から八戸に行きます。一般的な旅行客とは方面が逆ですが、とはいえGWなので通常よりは混みますよね?閑散期とどのくらい変わるのでしょうか。 例えば4月28日の夕方~夜にかけて東京へ向かう場合、夕方と夜どちらが混んでいますか? 29日の方が無難でしょうか? 八戸に向かうときは、何時頃が空いていますか? 上り・下り共に当日購入は無謀でしょうか?

  • 平日挟みGWの旅行は?

    5月1日と5月2日学校あるみたいですが、子供が学校あるとなると旅行とか行けなくなりますか? 最初の三連休や後半の四連休になりますか? 学校休んで行く人っているのですか?

  • GW大阪→高知車の混雑予想

    大阪から高知まで車で行く予定にしているんですが、GWと言う事もあり明石海峡橋手前ぐらいまで混雑するのではないかと考えています。そこでいつ出発したら混雑を避けれるかと悩んでいます。4月29日~5月1日の間でどの日が一番道がすいてると思いますか?うちの主人は29日が一番すいていると言うんですが・・。うちは小さい子供がいるのでなるべく混雑を避けて行きたいと考えています。去年も飛び石連休で同じような経験をされた方アドバイスお願いします。

  • 3日間の休み。

    来月初旬の平日に三連休を取れることになりました。 20代の女です。仕事柄、3連休を取れることは滅多に無いのですが、急遽取れることになったので、何をしようかまだ決まっていないので、何かオススメの休日の過ごし方などあったら教えてください。 どこか旅行と言っても、急の平日休みなので、休みが合う人もいませんし、パスポートは持っていないので、行けるとしたら一人旅国内ってな位です。 別に遠出はしなくてもいいのですが、現在、私は仕事のストレスがかなり溜まっています・・・ ストレスから、肩凝り、頭痛、目の疲れなどで、普段の休みの日はスーパー銭湯やマッサージに行ったりすることが多い最近です。 なので、おもいっきりストレスを発散できることがしたいのです・・・ 本当は彼氏に会いたいというのが本音なのですが、忙しく仕事をしているので、仕事が終わって疲れている彼氏に会うのも悪いかなと思ってしまって。 今回の休みは一人で充実させたいなと思っています。 以上、読みづらい文章を読んでいただきありがとうございました。 こんな状況の私ですが、オススメの連休の過ごし方や、ストレス発散方法などあったら教えて下さい。よろしくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • PCFAXの受信の設定は本体では済んでいますが、PCのアプリの方のPCFAX受信の起動をクリックしても起動されない問題が発生しています。
  • ご利用の環境はWindows11で無線LANに接続されており、電話回線の種類はひかり回線です。
  • 関連するソフト・アプリについては特記されていません。
回答を見る