• ベストアンサー

思い出のTVゲーム

blue5586pの回答

  • blue5586p
  • ベストアンサー率27% (1611/5843)
回答No.5

 ご質問の趣旨とは、ちょっと異なるかも知れませんが、私にとって、テレビゲームといえば、参考URLの「任天堂のカラーテレビゲーム15」です。  1977年発売、メーカー希望小売価格15000円と、当時としては高価でしたが、大阪日本橋のでんでんタウンで、実際には1万円をちょっと切る価格だったと記憶しています。  テレビとの接続は、RF接続。付属のアンテナセレクターをテレビの裏面に貼り付け、アンテナ線と、ゲーム機の接続コードを接続して、スイッチで切り替えて、1chもしくは2chでゲームをしていました。  テニス、サッカー、卓球、射撃ゲームと、当時としては豊富な種類のゲームが楽しめ、特に射撃ゲームは、1人でも楽しめる点がよかったです。  今再び、複雑なものでなく、こんな単純なゲームソフトも、発売してもらいたいです。

参考URL:
http://www.youtube.com/watch?v=qi3K-vs7Z9M
chacha0035
質問者

お礼

こんばんは。 説明頂いた文面見て??? でしたが、画像見て!!! これ友達の家でやった事あります(^^) まさに画像のをやってました(これは卓球でしょうか?) 懐かしい~。いや懐かしすぎる^^; 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 思い出のTVゲーム<コナミ>

    思い出のTVゲーム、「コナミのソフト」 御自身、NO,1ありますか? 例)私は・・・ワールドサッカーウイニングイレブン (ナンバリングは忘れたけど、オランダ代表ダーヴィッツのミドルシュートが最高でした(^^))

  • 思い出の対戦系TVゲーム

    友達や兄弟等、「対戦がアツかった」思い出のTVゲーム 御自身NO.1ありますか?

  • 思い出のTVゲーム<長いので本文で(笑)>

    思い出のTVゲーム<FC(ファミコン)のソフトで横スクロールアクションでマリオシリーズ以外(笑)> 御自身、NO,1ありますか? 例)私は・・・六三四の剣 (当時めっさやり込んだ~(^^) 対戦も面白かったけど♪) 「じゃじゃ丸くん」も好きだったけど横じゃないもんなぁ~(笑)

  • 想い出の「漫画が原作」のTVゲーム

    想い出の、「漫画が原作」のTVゲーム、御自身NO,1ありますか? 簡単な理由もお願いします。 例)私は・・・FC「キャプテン翼」 (ゲームのシステムが好き。日向の「強引なドリブル」最高♪)        FC「ドラえもん」も捨てがたいけど^^; 

  • 想い出のTVゲームの「周辺機器(パーツ)」

    想い出の、TVゲームの周辺機器(パーツ)、御自身NO.1ありますか? (簡単な理由もお願いします) 例) 私は・・・DS液晶フィルター (失敗して、何回買い直して貼り直した事か^^;)

  • 思い出のTVゲーム <シミュレーション>

    TVゲームの 「シミュレーションゲーム」、御自身No,1のタイトルは何ですか? 例)私は・・・「シムシティ」です(^^) ある程度街を発展させて、飽きてきたら 怪獣(ゴジラ?)を発生させて、街をめちゃくちゃにしてソフトを売りました(笑)

  • 思い出のTVゲーム「喧嘩」

    喧嘩を内容としたゲームじゃなくて、 友達・兄弟等と 対戦PLAY・協力PLAYで「よく喧嘩」した思い出のTVゲーム 御自身NO.1ありますか? 例)私は・・・「FC・けっきょく南極大冒険」の協力PLAY (兄貴が先に上に行きやがるのです(ToT))         ちなみにNO.2は「SFC・パワフルプロ野球シリーズ」(兄貴が、フォーク禁止で約束したのにフォーク投げやがるのです(ToT)(笑))

  • やっと手に入れたゲームの思い出

    入手困難でありながら、 どうにか買うことが出来たゲーム機(またはゲームソフト)の思い出をお聞かせください。

  • あなたの思い出のゲーム

    あなたの思い出のゲームはなんですか? またそれはいつぐらいの時どんな思い出ですか? それと現在一番やっているゲームがあれば教えてください

  • 思い出のTVゲーム (家宝)

    例えばの話です。 御自身の「子孫」に、TVゲーム(ソフト)を1本「家宝」として選ぶとしたら何がいいですか? (理由もお願いします。) 例)私は・・・FC「ファイアーエムブレム・暗黒竜と光の剣」  (人は一度死ぬと生き返らないと教えるのです。「リセットはするな!」のメッセージと共に(笑))