• ベストアンサー

京阪バスは乗れますか?

ColdTemperの回答

回答No.3

その手の質問は知恵袋でさんざんやったでしょうが…

参考URL:
http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/myspace_quedetail.php?writer=truck949
noname#178650
質問者

お礼

truck949は過去の私のことです。昔は相当言われまくっていて精神的にも苦痛でしたが、今は違います。 また質問を見かけたときはよろしくお願い致します。

noname#178650
質問者

補足

まさかあなたは…Yahoo知恵袋から私の過去のIDから追い掛けてきた人ではないですよね? OKwaveに知恵袋から出てきた人がいるのでしょうか? ここはOKwaveですので、OKwaveを利用している人に聞いてみたいと思います。

関連するQ&A

  • 高専まで近鉄バス萱島からと寝屋川駅 近いのは?

    近鉄バス停留所 萱島 から 京阪電車 萱島駅は近いのでしょうか? 高専へいきたいのですが、 寝屋川駅まで出て徒歩で行くのと、 バス停留所萱島から高専まで徒歩で行くのとでは、 どちらが早いでしょうか? ご存知の方、どうぞ教えてください。

  • 京阪本線の「萱島」以遠はなぜ内側2線のみに?

    京阪本線のことについて質問です。 萱島までは4線なのになぜ萱島から先(寝屋川市や香里園など…)は2線に変わるのでしょうか? 大和田や古川橋などは普通に4線なのに、ちょっと疑問に思います。 詳しい方教えて下さい。 上から見た図だと、萱島までは ↑↑↓↓ ですが、寝屋川市に向かおうとするといつのまにか ↑↓ になっています。

  • 京阪バス枚方営業所に行きたいんですが。

    京阪の枚方市駅から京阪バスの枚方営業所にバスで行きたいんですが、何処行きのなんていう停留所に降りれば良いんですか。

  • 京阪バス

    (携帯からしか繋ぐことが無理なのですが…) 定期代を調べたくて携帯から京阪バスのサイトにいくと時刻表しか出ません。 自分の携帯だけかもしれませんが…。 京阪バス1駅何円もしくは定期代が分かるURLを載せて頂くと有り難いです。 樟葉から家具町1丁目 樟葉から摂南大学北口 学生値段でどちらも知りたいので、URLでなくとも、分かれば教えて下さい!

  • 阪急~京阪の定期について

    定期を購入しようと思っているのですが、ご教示下さい。 阪急淡路駅から京阪への連絡定期について。例えばJR経由で購入したとします。(阪急で梅田→JRで京橋→京橋から京阪線) でも淡路駅からだと堺筋線で北浜まで行ってそこから京阪に乗り換えれるのですが、それで行った場合、JRを通っていないので、出る時に改札でひっかかりますか?元が淡路駅なので、たくさん行き方があってどうしようか迷っています。行く分には堺筋線で北浜まで行ってそこから乗り換えて京阪線…というのがいいのですが、梅田駅まで行くのに定期が使えたらな…と思うので、やはりJR経由、もしくは地下鉄谷町線経由(東梅田→天満橋→京阪に乗り換え)にしないといけないのか…とか。 ややこしくて申し訳ありませんがどうかご教示お願いします。

  • 京阪古川橋のレストラン

    京阪古川橋駅付近情報と言うサイトの中にぷてぃあう゛ぃによんという洋風レストランがあると言う事が書いてありました。古川橋と言うだけで場所がわかりません。ご存知の方が居られましたら教えて戴けないでしょうか。宜しくお願い致します。

  • 京阪本線の駅の中でなか卯はある?

    タイトル通りです。京阪本線の駅周辺になか卯はありますか? 私、【三条⇔北浜】の定期(通勤1ヶ月14,930円)を持っているので、京阪の駅周辺にあるなか卯でご飯を食べに行きたいと思っています。 どの駅でも構いませんので駅周辺のなか卯について詳しい方教えて下さい!

  • 野江内代で改札エラー

    私は【北浜⇔萱島】の定期を持っているのですが、野江内代で改札ではじかれました。 これはどうしてなのでしょうか? 「野江」が定期区間に入っていれば「野江内代」も利用できるんじゃないかなと思っていたのですが、これは大きな間違いなんですか? 助けて下さい。

  • 京阪古川橋駅で

    お聞きしたいのですが、以前「京都・大阪でガード下の宝くじ売り場を探しています。」と質問して「ドリームスクエア古川橋(京阪古川橋駅高架下)」と教えていただきました。しかし、先日行ったのですがどうしてもみつからず、残念ながらダイエー横の売り場で購入しました。ところで、存在したのでしょうか? 知っている方、教えてください。

  • 阪急京都線から京阪方面に通勤されてる方へ質問です

    今度就職が決まって阪急京都線(上新庄)から京阪線(寝屋川)に通勤することになりましたが、通勤方法がたくさん思いつきますが、どこ経由で通勤されてますか?最短、最安、便利、などで教えてください なお寝屋川に8時すぎに到着しなければなりません。 普通の人が通勤で使うコースです。 1 阪急~天六~徒歩~JR天満~JR京橋~京阪京橋 2 阪急~天六経由~扇町~JR天満~ 3 阪急~天六経由~堺筋線北浜~京阪北浜 4 阪急~南方~地下鉄西中島南方~淀屋橋~ 5 阪急~梅田~地下鉄~淀屋橋~ 駅までバスを使う予定ですので交通局の全線区間定期を購入も考えています