• ベストアンサー

ACCESSとFilemakerの違い?

データベースソフトとしてACCESSを使用している初心者ですが、友人はFilemakerをかなり使いこなしています。枝葉末節な部分での違いでなく、思想的、概念的な違い、特徴を教えていただきたいのです。ータベースソフトとしてどちらが複雑な処理が出来るのか?どちらがレベルが高いのか?教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • bucyo
  • ベストアンサー率55% (128/229)
回答No.3

レベルはさておき他の方がおっしゃるようにウィンドウズではアクセス、マックではファイルメーカーが主流ですね。 私は両方使いますがアクセスは単体での使用という感覚です。 ファイルメーカーにはサーバー機能があり、さらにサーバー専用のファイルメーカーサーバーというソフトがあります。これを使うことで大規模なデーターベースを設計することも可能です。(クライアントが100以上でも問題なし) 単体使用ではどちらも同様のことができるでしょう。 好き嫌いでいえばファイルメーカーが好きですね。

papigon
質問者

お礼

納得の行く解説をしていただき大変感謝しています。データベースソフトを深く勉強して、仕事上どうしても使用しなければいけないので大変参考になりました。サーバー機能の事も教えていただき助かりました。

その他の回答 (2)

  • gadd3
  • ベストアンサー率46% (211/451)
回答No.2

僕はAccessしか知らないのですが、ファイルメーカーの 書籍とかを見ると、機能的には大差無いように思います。 ただ、Accessの方がデータベース界の一般的な考え方が 適用されているので、将来的に高度なデータベース製品 (たとえばSQLServerやオラクル、MySQLやPostgreSQLなど)に 移行するつもりがあるのでしたら、Accessを使うほうが 近道にはなるのかなとは思います。 ファイルメーカーの解説本にはあまり「SQL」という 言葉が出てこないのですが、Accessの解説本では 初級の上、中級以上になると必ず出てきます。 「SQL」の学習はデータベースを組む上でかかせないので そういう意味ではAccessの方がおすすめなのかなあ・・・ ファイルメーカーも恐らく内部的にはSQLを使っているのでしょうが、 表面的にはあえて意識させないようにしてる気がします。 ファイルメーカーの関数やプログラミングの書籍を 見てもほとんど出てきません。 でもMac上で動かすならファイルメーカーがダントツだと 思いますし・・・ そのほか、Excelと連携するならAccessがいいのでしょうか・・・。 Accessから、直接、ExcelのVBAを触れます。 ちなみに、Accessもファイルメーカーも同時接続に弱いと いうことですので、特にAccessの場合、2人以上の 同時書き込みはファイルメーカーよりも弱いかもです。 (既定のJetデータベースエンジンの場合) Accessで同時書き込みをしたいなら、SQLServerの機能 限定版のMSDEが、Accessにおまけでついてますので、そちらを使われる方がいいみたいです。

papigon
質問者

お礼

大変詳しいご説明をしていただきありがとうございました。ACCESSからの連携部分やSQLについても教えていただき私なりの判断基準が出来ました。ありがとうございました。

  • Gin_F
  • ベストアンサー率63% (286/453)
回答No.1

データベースとしての基本機能には、大差ないと思います。 自分で使うには、FileMaker、人に使わせるのなら、Access といった 意見もみかけますけど。。 まぁ、私もAccessしか使ったことないので、見当違いなこと 書いてるかもしれませんが (^^ゞ > どちらが複雑な処理が出来るのか? リレーショナルデータベースを使うなら、複雑にならないように作るべき とも思いますが。。 Accessの場合、Recordset を使えば、何でもできるますしね。。

papigon
質問者

お礼

早速のアドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • データベースへのアクセス制御方式について

    データベースへのアクセス制御方式を考える際、 スキーマで分ける、インスタンスで分けるといった方式が挙げられますが、 よく違いが分かりません。 一般的に、どのような時にスキーマレベルで分け、 どのような時にインスタンスレベルで分けるものなのか、 教えて頂けませんでしょうか。 また、他にもアクセス制御を分ける概念があれば知りたいです。

  • 『FileMakerインスタントWeb公開』について

    シンガポール在住、 MaxOnline-4000(ダウンロード最大4 Mbps/アップロード最大128Kbps ) TERAYON TJ210ケーブルモデム/U.S. Robotics broadband routerModel No.:8000 以上の環境下の自宅でインターネットに接続しています。 FileMaker Pro7を用い『FileMaker. 8.5インスタントWeb公開ガイド』に従ってデータベースをweb公開したところ、自宅内の4台のPCではインターネットを介して同時にデータベースにアクセス、閲覧やデータの入力ができることを確認しました。 しかしシンガポール国内や日本の友人にアカウント名やパスワードを発行、IPアドレスを知らせたところ、『インスタント Web 公開 データベースホームページ』にアクセスできないと申しています。 質問1: 外部からもアクセスできるようにするにはどうしたら良いでしょうか。 質問2: 『アカウントとアクセス権の定義』で一覧のアカウント全てにアカウント名とパスワードを指定、OKをクリックすると依然として「完全アクセス権を持つ1つまたは複数のアカウントにパスワードが設定されていません。これはセキュリティー上危険です。これを許可しますか。」と表示されるのは何故でしょうか。

  • おすすめデータベース

    これからデータベースの勉強をしようと思っています。でとりあえず思い浮かんだのはMSAccessとFileMaker。普段はExcelやWindowsを使っているのですが、どっちがお勧めでしょうか?またMSAccessとFileMaker、それぞれどんな特徴、違いがありますか?その辺アドバイスをいただけるとうれしいです。ぜひご意見お願いいたします。

  • FileMaker Pro 9 と Advanced

    FileMaker Pro 9の購入を考えてます。 WinddowsXP ProとMacOS10.5の2つを所有してます。 この二つのPCでデータを共有するには、2つライセンスが 必要ということですか? 「for Windows and Mac」とあるのは、このソフトを一つ 購入すれば、どちらかで閲覧してどちらかで編集できますよ、 という意味ではないんです・・・よね? 理想としては、扱いやすいMacで編集、持ち運びしやすい Windowsノートで閲覧、でも、出来ればWindowsでも ちょこちょこ編集&閲覧したいです。 でも、そのためには、同じソフトを2つも購入しなきゃ ならないものなんですか???? もしそうなら、大抵の製品は、Mac版のほうが開発が遅れて いたり、Windowsにはある機能がなかったりするので、 Windows版だけを購入して、すべてWindowsで編集・閲覧する ことにしたほうが無難かなと思ったりするんですけど。 それと、FileMaker Pro 9 とFileMaker Pro 9 Advancedの違いです。 製品情報を読んでみたんですけど、データベース初心者には 製品情報に書いてあることが、自分にとって2万円のお値段の違いに 相応な追加機能なのかがわかりませんでした。 使い慣れてきたら、Advancedの機能が欲しくなるものなんでしょうか? デザインや膨大な量のデータ検索の素早さや、使いやすさの追求などに こだわりをもつなら、やぱりAdvancedのほうがいいですか? それとも初心者にはPro 9で十分ですか? Mac もWindowsも所有者は同じ、データは個人的なものばかりなんです が、データ量が膨大にあります。 これからもどんどん増えていくと思います。

  • データベースソフト関連のURLを教えてください。

    データベースソフト関連のURLを教えてください。 Oracle、SQLserver、Accessの違いやそれぞれの特徴。また、それぞれが動く環境等、データベース初心者にとって分かりやすいサイトがあれば教えてください。

  • FileMakerPro11のインポートに関して

    FileMakerPro11のインポートに関して質問です。 データサーバーにあるSQLデータベースよりODBC接続にてデータを引き出したいのですが、 あるフィールドで指定した日付(変数)のデータだけをインポートすることは可能でしょうか? 色々調べて、固定した日付を条件指定して抜き出すことはできたのですが、変数が使えないFilemakerでは無理なのでしょうか? データベースに関しては初心者の為、見当違いの部分もあるかもしれませんがどなたかご教授いただけませんでしょうか? 作業環境 FileMaker Pro 11 データベース SQL SERVER 2005

  • データベース、コボルの違いは・・・

    データベースとファイルシステムとの違いを教えてください。 処理能力、リレーショナルの違いを具体的に教えてください。出来ましたら初心者なんでわかりやすくお願いします。

  • ACCESS2000に

    ご質問させて頂きます。 javaは超初心者ですので、的を得ない質問になってしまうかも知れませんがご了承ください。 環境はACCESS2000、j2sdk1.4.1_02、JRUNです。 行いたい処理は、社内サーバにあるhtmlからクライアントが入力したデータを社内サーバにあるACCESSのデータベースのテーブルに入れたいんです。たぶんサーブレットになるかとは思いますが、どのような処理の流れになるのかご教授して頂けたら幸いです。

    • ベストアンサー
    • Java
  • ACCESSとSQLサーバのSQL文の違い

    始めまして。 SQLについては初心者なのですが データベースACCESSからSQLサーバにする場合 SQL文の記述方法が違うと聞いたのですが 具体的にどのような違いがあるのでしょうか? 例)SEEKが使えない、日付のくくりが""→## など こういった違いが判るサイトなどもありましたら教えていただけると幸いです。 ご回答、よろしくお願いします。

  • アクセスの使い方

    アクセス初心者です。(テーブル、クエリ等の基礎的な言葉の意味は理解出来ているつもりです) アクセスで患者管理データベースを作成したいのですが、 イメージとしては「患者さんごとにに固有の適当なID番号を作成し、ファイル(ソフト)を開くと、ID入力画面が出てきてIDを入力すると、固有の患者の呼び出して、情報をみることが出来るというようなものです。 できるとすれば、どのように作成すればよいのでしょうか?マクロの概念も必要になるのでしょうか