• ベストアンサー

潮干狩りって有料なんですか?

30年以上前に潮干狩りに行ったことがありますが、(千葉だったかな?)自由に取り放題でした! 今回調べたところ、大人1400円、子供700円とか・・・   私としては、貝を持って帰るというより、潮干狩りを楽しむのが目的なのですが。 この料金とは参加料なんでしょうか? それとも持ちかえり料なんでしょうか? 持ち帰らないのならただでできますか? 子供の分だけじゃだめですか? 2~3年前から悩んでました、どなたかご存知の方教えて下さい!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ri-ku
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.5

千葉県金田の例です。詳しくは、参考を見てくださいね。 潮干狩り会場の入場料は有料です。持ち帰り量に上限があります。会場に入らなければ無料です。 駐車場も有料です。(竜宮城の駐車場) 熊手などは、200円程度で販売しています。 お弁当は持参します。 食べる場所は、砂浜近くに芝が敷いてある広場があります。 暑いようでも、海にはいると意外と涼しいです。 また、寒いようでも、海にはいると意外と暑いです。 帽子と薄手長袖シャツがあると良いです。 長靴は必要です。軍手も。 潮見表を見るのを忘れずに。 でもお子さん連れにはとても楽しいと思いますよ。 もちろん、持ち帰ったあさりは元気良く美味です。

参考URL:
http://www.kinnori.com/shiohigari.html
ketyappy
質問者

お礼

参考にさせていただきます。有難うございました。

その他の回答 (6)

noname#21649
noname#21649
回答No.7

ちがいを放流しているので.漁業権がついているはあいがほとんどです。 たしか.10年前.かすみなだに無料のところがあったはずですが.探してみてください。

ketyappy
質問者

お礼

持って帰らなければいいような気がしますが・・・ 有難うございました。

  • rikaaa
  • ベストアンサー率16% (2/12)
回答No.6

3年ほど前の5月頃、千葉の有名な有料潮干狩り場に行きました。 はっきりいって最悪!でした。 入場料をとられ(かなり高かった)、そして潮干狩り場に入るのに(海に巨大な囲いがしてある)30分くらい並び、水はヘドロ臭いし、貝はぜーんぜん取れないし、4人でやっと子どもバケツに半分とって・・・そして、持ち帰りするのに重さでまた料金を払わされ(だから出る時にまた並ぶ)、これはいったいなんなんだぁーー!!と思いました。 昨年からは、八景島の方の海の公園に行ってます。 ここは駐車料金のみで楽しめます。

ketyappy
質問者

お礼

悪い話ってあまり目にしないので参考になります。頻繁にいけるわけではないので、行く前に色々知りたかったので・・・ 有難うございました。

  • p-22
  • ベストアンサー率21% (69/320)
回答No.4

質問の趣旨とはちょっと違いますが そもそも海って誰のものなんでしょうか? 自然にあるものに勝手に貝を撒いたりして金を取っている構図にしか思えないんですよね(苦笑) 漁業組合なんかも海=自分たちのものって感覚 みたいだけどそういうのもどうかと思います 昔茅ヶ崎だったかサーファーと漁業組合だったかな 所有権の主張みたいので争ってたのを覚えています

ketyappy
質問者

お礼

なんとか権?っての誰が認めてるのでしょうか? どれも自然を利用する既得権みたいな・・・ 自然の保護は大事ですが、昔から利用している人が絶対ってのも変な感じがしますね。

  • zinchan
  • ベストアンサー率49% (97/197)
回答No.3

 少なくとも千葉の場合、潮干狩りを行っている浜では、大勢の潮干狩り客の要望に応えるため、毎年漁業組合で稚貝を撒いて対応しているので、料金を取っているわけです。漁業権を行使しまくってます。取っても取らなくても、たくさん取ってもちょびっとしか取らなくても料金を取られてしまいます。おっしゃるとおり入場料です。もっとも、規定量を超えて持ち帰ろうとすると、追加料金を取られるところがありますが。  そういえば、浦安のネズミーランドも高い入場料を取った上に、アトラクション料金をさらにとるあこぎなところですね。  ネズミーランドと違って、交渉の余地はあるかもしれません。「子供は貝をとれないので、まけてくれ」とか。海の男は声が荒々しくておっかない印象ですが、言って損ではありません。大丈夫です。  該当する市町村役場の観光課に問い合わせてみると、料金体系を調べることができるでしょう。  また、千葉の観光情報誌や道の駅などで、潮干狩り割引券を入手することができるかと思います。  ちなみに私は、漁業組合の知り合いがおり、ただ券を入手してました。  しかも、お弁当持参で、海の家に入り込んで、高いお昼ごはんを注文せず、ずうずうしくもお弁当を食っていました。それで安くできました。あなたもいろいろ安く仕上げる方法を見つけてみてください。

ketyappy
質問者

お礼

色々勉強してみます! 有難うございました。

  • amukun
  • ベストアンサー率31% (611/1955)
回答No.2

有料の潮干狩りはたいていの場合、養殖の稚貝を撒いているので元手がかかっているので仕方ないかと思います。

ketyappy
質問者

お礼

持って帰らなければいいような気がしますが・・・ 有難うございました。

回答No.1

持ちかえらなくてもただという訳には行かないでしょう。 潮干狩り場であれば・・・。 例えば千葉ですと、千葉市のポートタワー下の公園で潮干狩りができますよ。 公園自体入場料がありません。アサリを持って帰ろうが、 置いて帰ろうがただです。 車で行くと、駐車料金だけかかります。 他にも、船橋や浦安の海浜公園でも潮干狩りが楽しめたと思います。

ketyappy
質問者

お礼

参考にさせていただきます。当方、埼玉なので海の事まったく知らないので・・・ 有難うございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう