• 締切済み

デジカメから外出先で動画データを何かのメディアに移したいのですが

shiga_3の回答

  • shiga_3
  • ベストアンサー率64% (978/1526)
回答No.3

iPodでも動画を含めたデジカメデータのバックアップは可能です。ただし下記のようなメディアリーダーが別途必要となります。 (Belkin Media Reader for iPod) http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=T7418PA/A 両方をこれから購入されるのであれば、#1さん回答のものを購入された方が、金額的には安く済みます。 ただしiPodに興味をお持ちで、音楽データを持ち歩くことも考慮されているのであれば、iPod+メディアリーダーというのも一つの選択肢にはなると思います。 (iPod) http://www.apple.co.jp/ipod/

参考URL:
http://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?productLearnMore=T7418PA/A,http://www.apple.co.jp/ipod/
mac911
質問者

補足

iPodも検討対象です。appleのページ確認しましたが、iPod+メディアリーダーで写真以外のデータをバックアップできるかわかりませんでした。このことについてわかりますでしょうか。 iPodを外部HDとしてとなるとOKでしょうが、ノートPCが必要と思います。

関連するQ&A

  • 外出先でデジカメのデータをバックアップしたい

    デジカメはFinePix、xDカードです。 旅先でパソコンをつかわずに何らかのメディアにデータのバックアップをとりながら,1枚のxDカードで済ませることが出来れば,,と考えています。 さらに、最近iPod classic 120GBを購入したのでそれを上手く利用して安く済ますことが出来れば嬉しいです。 いろいろ調べてみた所,iPod Camera Connectorという製品を知ったのですが,どうやら自分のiPodには対応していないようでした。 他にBelkin Media Reader for iPodというものがあったのですが、これはxDカードが否対応のようです。 もし、そういった動画を含めたデジカメデータのバックアップに適した、メディアリーダーがあれば教えてください。 贅沢をいえばなるべく安く済ませたいです。。。 お願い致します。

  • デジカメのデータ(スマートメディア128MB)がすぐに一杯に・・・

    当方、スマートメディア対応のデジカメを持っていて、サイパンに旅行に行くのに携行するのですが、データ容量が128MBでは容量が不足で悩んでいます。 このデジカメは水中撮影ができるのと、レンズが明るいのがメリット。 画質はほどほどで(一枚1~2MB程度)、また動画撮影(30秒で10MBぐらい)を行うので、おそらく一日でメモリーが一杯になってしまうと思います。 ちなみに、カメラはもう一台(メモリースティック+コンパクトフラッシュ)持って行きます。 そこで質問なのですが、デジカメのデータを、ノートパソコン等を経由せずに、SDカードなどに保存する方法は無いでしょうか?(ノートパソコンは重いし、1GBのSDカードを持っているので。)) (1)ホテル(サイパングランドホテル)でパソコンを拝借してデータをネット上のストレージ(ヤフーブリーフケースなど)にアップできないかな? (2)カード同士で直接データを転送できる機器ってないでしょうか? よい方法をご存じの方いらっしゃいましたらアドバイスお願いします。

  • デジカメの動画をメディアプレーヤーで見るには?

    今CANONのデジカメを使っているのですが、 クイックタイムをインストールしているせいか、メディアプレーヤーで再生 する事ができません。 そのため、WINDOWSムービーメーカーで動画を編集して投稿したくても できません。 そこで質問なのですが、デジカメで撮った動画をメディアプレーヤー11で 再生させるにはどうすればよいでしょうか? また、すでにクイックタイムになっている動画をメディアプレーヤーに戻す にはどうすればよいでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメのデータが消えてしまったようです、、、

    携帯でとった画像をデジカメのSDカードに保存して印刷したかったため以下のことをしました。 携帯からPCに送って保存したJPGデータを、11in1カードリーダ&ライタ(プリンストンテクノロジー)によりPCにつないだSDカードのフォルダにコピーペーストしました。 その後、デジカメで確認するために、カードをカードリーダから抜いて、デジカメで確かめようとしたら、「メモリーカードエラー」「フォーマットしますか?」と表示され、「いいえ」としたら、「メモリーカードを確認して下さい」と表示され、表示されなくなってしまいまいました。また、カードリーダで別のSDカードは写るのですが、同カードは、カードリーダにいれても起動もしなくなってしまいました。。。 今までのデジカメデータが消えてしまったのでしょうか??? だとすると大変困るので、解決方法を教えていただければ幸いです。

  • デジカメ メモリカードが壊れた データを取出したい

    デジカメからメモリカードを取り出してPCで読み取り中にバグってメモリーカードからの情報が読み取れなくなりました 正確に言うとPCとメモリーカードをカードリーダーで繋ぎ一度読み取れ閲覧できました 閲覧し始めた直後に固まり再起動後にフォルダが全て文字化けし閲覧不可能になりました 尚且つリムーバブルディスクという表示も文字化けしています メモリーカードをデジカメに戻してもデジカメでは画像なしで表示されます 何かしらのフリーソフトを使ってデジカメから画像を抽出できないでしょうか? またメモリーカードの情報を復元できないでしょうか?

  • 違うデジカメで撮った動画をデジカメで見たい

    他のデジカメで撮った動画を デジカメで見たいのですが出来ますか? (普通にSDカードに入れても見れません) CANONのIXY 910ISで見たいと思ってます。 教えてください。

  • 外出中にデジカメ画像をパソコン無しで取り込むには

    子供の写真をデジカメで撮る事が多いのですが、メモリーカードが512MBしかなく、動画を撮ると容量がなくなってしまうので、その場でメモリーカードの中身をパソコンなしで転送し、メモリーカードの中身を空にして再度使えるようにしたいのですが、何かオススメの機器があれば、教えて下さい。できればメモリーカードの種類は多数対応していれば助かります。

  • デジカメとパソコンの接続

    デジカメで撮った画像や動画をパソコンに送ろうと思い、まず、デジカメのメモリーカードをカードリーダーに移しました。 その後、USBケーブルでデジカメとカードリーダーを接続しました。 そうしたら「接続が完了しました」みたいな表示が出たのですが、その後どうすればよいのかわかりません。 パソコンのどこを開けば写真や動画が保存できますか? どなたか、教えてください! ちなみに、パソコンはWindows7、デジカメのメモリーカードはSDHC、カードリーダーはDigioです。 機械音痴なので、助けてくれると嬉しいです…

  • デジカメのメモリーカードの容量はどのくらい必要か?

    デジカメのメモリーカードの容量はどのくらい必要か? ソニーの「TX9」デジカメを購入予定なのですが、動画を撮影するとかなりの容量を使ってしまうと聴いています。具体的にどれくらいの時間で容量が一杯になるのかわからず「何GB」のメモリーカードを買えばよいのか迷っています。 今、考えているのは「4GB」か「16GB」のどちらかにしようと思っています。 詳しい方、アドバイスをお願いします。

  • デジカメの動画をipodで!!

    デジカメキャノンIXY10で撮影した動画をipodで見たいのですが何かいい変換できるソフトでいいのがありますか?よろしくお願いします。