- 締切済み
- 暇なときにでも
オススメのコメディ映画を教えて下さい
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 回答No.7
- tomo3nt
- ベストアンサー率0% (0/0)
「diary of wimpy kid」がおすすめです。 日本語版で、「グレッグのおきて」であると思います。 全部で3作あります。 見た後に、ほんわかした気持ちになれます。 ぜひ見てみて下さい。
- 回答No.6

コメディという区分ではないかもしれませんが、笑える映画というと 「雨に唄えば」「ナイトミュージアム」「バック・トゥ・ザ・フューチャー」とかが有名どころの安全圏という気がします。 チャップリンの映画も面白いですよ。 「モダンタイムス」「黄金狂時代」とか。 モダンタイムスは名シーンも多いですし
- 回答No.5
- akawe
- ベストアンサー率50% (1/2)
『名探偵登場』 3分に1回は笑わせてくれる面白さです。 『アナライズ・ミー』 ロバート・デ・ニーロ演じる情けないマフィアがツボです。 『カミングアウト・オブ・ザ・デッド』 ゾンビもの。風刺もきいています。 『ホット・チック』 男女の入れかわりものです。 『デュース・ビガロウ、激安ジゴロ!?』 題名のイメージ通りの痛快作です。 『大英雄』 ハリウッド作ではありませんが、香港映画界の大物俳優たちが体を張って楽しませてくれます。
- 回答No.4
- hunaskin
- ベストアンサー率30% (1855/6063)
イギリス映画ですが 「ホットファズ」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%BB%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%BA_-%E4%BF%BA%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%82%B9%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%BC%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%A1%E3%83%B3!- 「ショーンオブザデッド」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%BB%E3%82%B6%E3%83%BB%E3%83%87%E3%83%83%E3%83%89 「ジョニーイングリッシュ」 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%8B%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%A5
- 回答No.3
- g00g0g00
- ベストアンサー率34% (101/289)
ベン・スティラーが出ている作品も、結構笑えますよ。 たとえば 「メリーに首ったけ」(有名すぎますね^^;) 「ミート・ザ・ペアレンツ」 「ザ・ロイヤル・テネンバウムズ」 「トロピック・サンダー/史上最低の作戦」 「ナイトミュージアム」 あと 「俺たちニュースキャスター」(舞台が古いかな^^;) 「イエスマン」 あ、そうだ、ジム・キャリーもいいですね! 「ふたりの男とひとりの女」 「フィリップ、きみを愛してる!」 これオススメ! 他にも笑えたのあった気がしますが、メモとかしてないんで、さっと出てきたものだけです。 ご参考までに。
- 回答No.2
- alterd1953
- ベストアンサー率20% (239/1173)
まぁ、タイトルはあれなんですが 「40歳の童貞男」 「スーパーバッド 童貞ウォーズ」 「バス男」なんかは面白かったです。 特に「スーパーバッド 童貞ウォーズ」は ハチャメチャ、お下劣のくせに最後は泣かせてくれました。
- 回答No.1
- FCR-ZERO
- ベストアンサー率25% (373/1481)
古い作品ばかりですが、全作品一見の価値はあります。 ・ブルースブラザーズ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006QJT5DC/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B006QJT5DC&linkCode=as2&tag=igaiga-22 ・スパイ・ライク・アス http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00005S7LT/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B00005S7LT&linkCode=as2&tag=igaiga-22 ・アニマル・ハウス http://www.amazon.co.jp/gp/product/B006QJSNIK/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B006QJSNIK&linkCode=as2&tag=igaiga-22 ・1941 http://www.amazon.co.jp/gp/product/B0019HHBHS/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B0019HHBHS&linkCode=as2&tag=igaiga-22 ・フライング・ハイ http://www.amazon.co.jp/gp/product/B001CSMGV0/ref=as_li_ss_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=B001CSMGV0&linkCode=as2&tag=igaiga-22
関連するQ&A
- コメディ映画 「●●ニンジャ」タイトルが思い出せません。
いつもお世話になっております。 6~7年前にTSUTAYAで借りたコメディ映画のタイトルが思い出せません。 あるコメディ俳優(この俳優の名も失念、太っている俳優)亡くなる最期のコメディ映画作品で、内容はニンジャになるべくその俳優が修行をすると言うコメディ映画でした。(何だか、中国っぽい感じで笑ったのですが。) ・ニューヨークニンジャ ・ハリウッドニンジャ 何となくこんなタイトルだったのですが、御存知の方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。 宜しくお願い致します!
- ベストアンサー
- 洋画
- お勧めのコメディ映画
どうも、最近コメディ映画にはまっている者です。 今までコメディは見なかったのですが、最近、最狂絶叫計画という映画を見てコメディにはまってしまいました。 それを筆頭に以下のコメディ映画を見てきました。 ・ホットチック ・裸の銃を持つ男シリーズ ・絶叫計画シリーズ ・ショーン・オブザ・デッド ・メリーに首ったけ ・ラッキーガール けれど、腹をかかえて笑えたのは絶叫計画、裸の銃を持つ男、ショーンオブザデッドのパロディ映画でした。 ホットチックやラッキーガールはコメディいうより恋愛系の映画でした。 なかなか面白かったけれど、笑いを期待していたので途中で退屈になりました。 ツタヤでコメディのところを探しましたが、なにが笑えそうなのか分かりません。 出来ればパロディで、ツタヤにある映画を希望しています。 僕が今度見ようと思っているのは、ホットショットという映画です。 パロディじゃなくても、ものすごく笑えたという映画でも良いです。
- ベストアンサー
- 洋画
- おすすめのコメディー映画(条件有り)を教えて下さい!^^
私はコメディー映画が大好きです。 皆さんの、おすすめのコメディー映画を教えて欲しいのですが、 単に「コメディー」というと大きく分けると2パターンあると思うんです。 (1)おとぼけやパロディー系のギャクでワイワイ騒ぐのが売りだったり、お下品ギャグ満載なのが売りだったりするドタバタコメディー(例えばオースティンパワーズ等)と、(2)それ以外のコメディーです。 そこで、私が好きな(2)のコメディー映画で、皆さんのおすすめを教えて下さい!^^ ●コメディーだけがその作品の売りではなく、コメディータッチの映画ならOKです。(例えば、“ラブコメ”や“コメディータッチの犯罪もの”や“コメディータッチのアドベンチャーもの”等) ●数が多くても嬉しいですし、これが最高!と思う作品1つでもOKです。 ●作品の新旧は問いません。新作でもそうでなくてもなんでもOKです。 ちなみに、私が今まで見たコメディー映画で最高だったと思うのは、 「ペテン師とサギ師/だまされてリビエラ」です。^^
- 締切済み
- 洋画
- コメディとシリアスのバランスがいい映画
私はいままで、ゴッドファザーとか、最近だとダークナイトとかチェンジリングなど、 シリアス一辺倒な映画が好きだったのですが、 ちょっと見方をかえて、笑えるシーンのある映画を見たいと思うようになりました。 できればコメディとシリアスのバランスがよく、かつ前述の作品のような“凄み”のある映画があればいいのですが、、(笑) そんな映画ありますか?
- 締切済み
- 洋画
- あるコメディー映画のタイトルが知りたいのですが…
以前、スポーツクラブで一部分だけを見たコメディー作品(おそらくハリウッド映画)のタイトルを知りたいのですが、よろしくお願いいたします。 「希望どおりのお母さんを選べることになった子供3人が、お母さんを売る店(?)のようなところでいろいろなお母さんを試してみるが……」というお話でした。試用できる母親は確か3人までで、最初にお金持ち風のお母さん、次にアウトドア志向のお母さんを試したけれど、良い面ばかりではなくて……という話だったと思います。子供は女の子2人、男の子1人でした。 これでお分かりになるでしょうか。
- ベストアンサー
- 洋画
- 爆笑出来るコメディー映画
こんにちは。 私は映画が好きで、時間が空くとビデオをレンタルして観ていますが、 どうもコメディー映画を選ぶ眼がないようで、 これまで「当った!」というのがほとんどありません。。 因みに私は、汚い系はあまり好みではなく(お下劣な笑い)、 小粋な感じで、会話が洒落ていて、爆笑出来る作品を観てみたいです。 これまでに観たコメディーで、印象に残っているのは、 「星の王子ニューヨークへ行く」です。 映画の好みは人それぞれだとは思いますが、 とにかく自分が選ぶと面白くないため、 皆さんが「良かったよ」と仰る作品を観てみたいと思い、投稿しました。 というわけですので、個人的趣味で全く構いませんので、 爆笑コメディーに出会ったことのある方がいらしたら、 是非ご紹介下さいませんか? 邦画・洋画は問いませんので、よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(映画)
- おすすめのコメディ映画
こんにちは。 コメディ映画を借りてきて観ようかなと 思っています。 何かおすすめの作品はありますでしょうか? 最後にちょっとホロっとする感じのものが好きです。 (ジャック・ブラックが好きなので、 彼の作品はたいてい観ています。 あと、ドリュー・バリモアの作品も・・) お礼は短くなると思いますが、 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- 洋画
- 死ぬ程笑えるコメディ映画教えて下さい
映画がダイスキで沢山観るのですが、自分で名作を探すのには限界があります。友人に映画好きな人が少ないので御詳しい方にここで質問させてください。 死ぬ程笑えるコメディ映画を教えて下さい。ちなみに私が今まで観ておもしろい!と思ったコメディ映画は「フル・モンティ」「殺したい女」「ミスター・ビーン」「おつむてんてんクリニック」「ムトゥ・踊るマハラジャ」「最終絶叫計画」などです。社会派ネタ、お下品ネタなんでもござれなので是非教えて下さい。 あと、「激安ジゴロ」というような題名のコメディ映画をどなたか観た方はいらっしゃらないでしょうか?狙っているのですが常に貸し出し中で悲しい気分です。観た方の感想だけでもお聞きしたいのでよろしかったらお返事ください。^^
- ベストアンサー
- その他(映画)