• ベストアンサー

流行りのタブレットPCで画像編集できる?

カメラマンです。 国内旅行中PCを持ち歩き、出先でフォトショップなどで画像編集をしたいと思っています 今たくさん出始めているタブレットPCはキーボードなしでフォトショップなど使えるのでしょうか? もちろんマウスは必須のソフトなのでマウス使えることが前提ですが・・・。 タブレットPCを買ってマウスを使ってフォトショップなどのソフトが使えるかどうか ご存知の方教えていただけませんか? こちら海外からなのでそういった情報が皆無です。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • greias
  • ベストアンサー率40% (253/628)
回答No.1

一応iPadやAndroidタブレット向けにPhotoShop Touchというものがでているらしいのですが、普通のPhotoShopを使うことを前提にWindows8/Windows7で動作するタブレットで、と想定します。 タブレットの中でも、外付けキーボードが付いてノートPCのように使える機種があるので、そのような機種であればそれなりに使えるかもしれませんが、それでもあまりお奨めできません。 理由は同価格帯のWindowsタブレットがノートPCと比較してハードスペック的に劣っているからです。 CPUもintelのi3~i5搭載のモノもありますが、全体的に省電力重視なAtomやARM系のものを使っているものが多く、またメモリについても2~4GB程度でしかも拡張不可、ストレージも16~64GBと現行のノートPCと比較するとかなり少ないです。 iPadやAndroidタブレットは更にロースペックなものになります。 基本的にタブレットはデータを閲覧することを主体としているので、GUI的な問題とは別に考えても、データ編集を行う場合は、まだまだPCの方が有利だと言えます。

o1205
質問者

お礼

さっそくご回答いただいてありがとうございます スペックが低いと画像処理中にかたまることが多いので 使えなさそうですね。 そもそもタブレット自体が作業PCには向いてないって事が わかりました。 13”クラスのノートがあまり売ってないみたいですが がんばって探してみます。 ほんとにありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • Tasuke22
  • ベストアンサー率33% (1799/5383)
回答No.2

私もノートPCをお勧めですね。 別の理由を書きましょう。 それは精度です。 タブレットは基本的に画面をタッチすることにより、マウスで選択したようなインターフェースです。 このタッチによる画面上の座標が大雑把過ぎるのです。 精度の高いマウスを利用していたら、この精度の低い座標の決まり方は我慢なりません。 iOSやAndroidはマウスによる動きはあるそうですが、基本的にマウスカーソルが無いので暗闇の手探りになります。 その意味でマウスによる操作は一切出来ないということです。 最近出てきたIGZOという液晶はノイズが低いためタッチパネルに与える影響が少なくて、タッチの座標の精度が上がっています。 また消費電力も少なく言うことが無いようですが、高価なものしかありません。 今は様子見でしょう。 ご自身が人柱になってもいいのであれば試されるといいかもしれません。 精度の高い画像処理はノートPCですね。 タブレットはノートPCに置き換わるものでは無いです。 ノートPCよりもタブレットに向いた作業とか、タブレットではやりにくい作業とかあるので、目的によって使い分けになります。

o1205
質問者

お礼

なるほど、よくわかりました。 スペックをみると確かに頼りなさそうな? そもそもフォトショップなんかインストールできないんじゃないかって言うような雰囲気もありますよね。 まだまだ発展途上なんでしょうか。 13’ノートをなんとか探して買おうと思いました。 ありがとうございます、参考になりました! ベストアンサーにさせていただきたいくらいですが お一人しか選べないので順番で選ばせていただきました、恐縮です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画像編集について

    はjめまして、最近デジカメにはまり画像編集などができるようになりたいと思っています。 そこで、いろりおな編集ソフトがあると思いますが、どれが一番使い安いのか教えてください。フォトショップ、ペイントショップなどは知っていますが、これらとデジカメの達人とかデジカメninjaなどとはいったいなにが違うのでしょうか? 是非是非教えてください。 フリーソフトでも大歓迎です。 是非よろしくお願いいたします。

  • タブレットPCの性能について

    タブレットPCについて教えてください。 フォトショップやイラストレーター、SAIなどを使いペンタブレットでイラストを描いています。 出張先などでも この作業をしたいと思っていますが、ノートパソコンだと他にペンタブレットも 必要になり、道具がかさばってしまいます。 最近のパソコンでタブレットPCというのがありますが、それは上記のようなソフトがうまく作動し、 筆圧をちゃんと感知したペンタブレット作業ができるものでしょうか? 簡単に持ち運べ、手軽に上記の作業ができるパソコンがありますでしょうか? 教えてください 宜しくお願いいたします。

  • 画像編集ソフト

    最近、画像のサイズを編集することが多くなりました。 今までフォトショップを使っていたのですがサイズ変更のためフォトショップを開くのが面倒になりました。 なにか手軽に画像のサイズを編集できるソフトはありますか??よろしくお願いします。

  • 画像編集

    画像編集ソフトを使って人物像をくりぬく方法を教えてください。win98でソフトはペイントショップとフォトスタジオです。

  • 画像編集や動画編集の出来る格安デスクトップPC

    PCの買い替えを検討しています。 趣味程度ですが、結婚式のプロフィールビデオを作成する機会が多く 画像編集や動画の編集をサクサク出来るくらいの デスクトップPCを購入したいと思っていますが なるべく安く抑えたいと思います。 安いPCでイイヤマなんてメーカーを聞いたこともありますが 使ったことがないのでよくわかりません。 オススメのメーカーや商品はありますか? いちお希望としてはwindows 7のOS 購入後イラレ、フォトショップ、結婚式のプロフィール作成ソフト あと、通常の動画編集ソフトを入れたいと考えています。 これらのソフトを同時に使用しても サクサク動くPCあれば教えてください。 オンラインゲームなどは一切しません。 ちなみにこちらは、初心者程度の知識しかないので あまり難しい用語なんかは勘弁していただければと思います。 ざっくりした質問ですいません。

  • タブレットでのオフィス、印刷、キーボードについて

    アンドロイド・タブレットでの、マイクロソフトオフィスの閲覧・編集、印刷、マウス・キーボードの利用への対応というのは、どういう状況なのでしょう?オフィスソフトはどの程度編集できるのでしょうか?また、そもそも印刷できるものなのでしょうか?

  • ペンタブレットを買おうと思うのですが

    初めてデジタルで絵を描くためにペンタブレットを買おう思っています。 あまり高い物は買えないので、候補としてBAMBOOのシリーズの物にしようと思っています。 付属ソフトについて調べると、いろんな絵師さんたちがよく使っているフォトショップがBAMBOO funにはついているらしいのですが、フォトショップはあったほうがいいですか? そのソフトはフォトショップElなんですが、性能は十分なのでしょうか? それとも、フォトショップの入っていないBAMBOO Comicでも十分ですか? むしろBAMBOO Comicについているソフトのほうがよかったりしますか? 描いた絵はピクシブなどに投稿しようと思っています。 初心者なのでソフトについてよくわからないので、分かりやすく説明してもらえるとありがたいです。 他の種類のペンタブレットでも、ソフトや値段の面からもおすすめのものがあったらそれも教えてほしいです。

  • フォトショップとペンタブレット

    最近よく日本のアニメが海外で人気という番組をよく見るのですがそのときフォトショップを使っているアニメーターがペンタブを使っています。 やっぱり、マウスよりペンタブレットの方が効率がいいのでしょうか? ペンタブレットを使うとき一般的には絶対座標で行うものなのでしょうか?それとも相対座標でしょうか? プロの方はどう使われるのでしょうか?

  • ノートPCかタブレットPCを買いたい

    家にデスクトップがあります。 他の部屋で使えるようにノートPCかタブレットPCを購入しようと思っています。 携帯などはアイフォンです。 デスクトップにアイフォンのバックアップなどはとっています。 デスクトップをメインPCとして使う予定です。 デスクトップをおいている部屋にエアコンがないので、エアコンのある部屋でネットがしたいと思い、購入を検討しております。 主な仕様用途は ・メール ・キーボードによる書き込み、打ち込みなど ・動画再生(ニコニコ動画、hulu) ・ウェブサイトへの書き込み ・スカイプ 等です。 キーボードは必須と考えています。 アイパッドにキーボードつけるのも考えたのですが、デスクトップがウィンドウズなので、ウィンドウズタブレットの方がいいかなと考えています。 部屋はワイファイ環境があります。 予算は10万以下で考えております。 個人的にはタブレットPCの方が興味があります。 お勧めの機種や買い方、お店などあれば教えていただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • ノートPCからWinOSタブレットに乗り換える

    WindowsのノートPCとWindowsのタブレットを比較した場合、どの様なメリット・デメリットが考えられるでしょうか? Bluetoothキーボード&マウスはもうあります。 Win7のノートパソコンを売り払ってWin8のタブレットに買い替えようと考えています。 今度東芝から出る予定の8型タブレットのENCOREにする予定です。 用途は主にネット、メール、文章作成で、今使ってるノートパソコンの持ち運びが最近面倒に思えてきたのが動機です。 WinOsのタブレットにはofficeソフトが入っていますが、これはノートPCと同じように使えるのでしょうか? タブレットにはノートPCと比べてどの様なデメリットがありますか? よろしくお願いいたします。 あと、7インチとは14型の半分の大きさと考えていいのでしょうか?

WRC-1167GS2-Bに対応する中継器
このQ&Aのポイント
  • WRC-1167GS2-Bに対応する中継器の型番を教えてください。
  • 現在ご利用のWRC-1167GS2に2階でも利用できる中継器を設置したいです。
  • エレコム製のWRC-1167GS2-Bに対応する中継器の型番を教えてください。
回答を見る