• 締切済み

高洲クリニック クイック埋没法

kyouko842の回答

回答No.1

http://okwave.jp/qa/q3019665.html ↑の質問が参考になると思うので目を通されてはどうでしょう? 私の友人も他クリニックでやっていましたが、やっぱり少し赤く腫れていて、完全に自然な見た目になるまでに1カ月くらいかかったそうです。

関連するQ&A

  • クイック法

    今日(2013.07.19)に 城本クリニック姫路院で クイック法(埋没?)で二重整形しました。 さっきしたばかりなので 腫れているのは当然なんですが、 気になる点があります。 右目の瞼に針を刺したあとのような 赤い点が見えます。 なんか、そこらへんだけ 二重の線?が若干薄いです。 これって大丈夫なんでしょうか? 取れたりしてないでしょうか…

  • クイック埋没法について

    私は、片方が二重で片方が一重です。 このアンバランスが嫌で、いつもメイクの時にはアイプチはかかせません。 しかし、アイプチだとなにかと不便も多く、社会人になり収入も落ち着いた今、最近プチ整形をしようか悩んでいます。 そこで質問させてください。 広告でも有名な神○川クリニックへ行こうと思っています。 安いので埋没法の1つどめにしようと思っているのですが、1つどめは不自然になる..と聞きました。 それに安価なのはとても嬉しいのですが、1万円を切る安さともあって少々不安です。。 (元値は6万がキャンペーン?で1万を切っているのです) お値段は跳ね上がりますが、2つどめ(6万円/保障あり)の方が良いのでしょうか? 質問ばかりで申し訳ないです。。 もちろんクリニックに直接電話で相談してみようとは思うのですが、 経験した方がいらっしゃれば是非お話を聞きたくて。 ちなみに私はまぶたが薄い方です。 あと、これは人により違うのは承知ですが、 術後のまぶたの腫れ状態なども教えていただけると幸いです。 HPには2~3日とありましたが、最長7日とも聞きました。 (仕事で長期休暇もとれないので;;) よろしくお願いします!

  • 埋没法、どれにするか迷っています

    品川美容外科で、埋没法をしたいと思っています。 カウンセリングでは、こちらの意志とか関係なく、 「1dayナチュラルの3点止め」と見積もりに記載されていました。 私の中では、方法は「1dayナチュラルクイック法」か、 それより10万ぐらい安い「プレミアムスーパークイック法」かで迷っています。 糸の太さの違いは、「1dayナチュラルクイック法」の方が細いと教えてもらえたのですが、 腫れの違いについては、直後の腫れが少し違うぐらいとしか解説がなく、 正直同じぐらいの腫れなのではないかと思ったりするのですが、いかがなものでしょうか。 2つともやったことがある人は少ないと思うのですが・・・。 止める点数は、デザインが安定するということで、2点より、3点止めかな、と思っていました。 (ちなみに、湘○美容外科では、 普通2点だから、2点でいいんじゃないですか、と言われました。) 品川美容外科で、埋没法をするなら、 「1dayナチュラルクイック法」か「プレミアムスーパークイック法」 どちらがいいのでしょうか。 このまま言われたとおりにするのが不安です。 よろしくお願いします。

  • 埋没法の術後の痛みはいつ和らぎますか?

    ≪今日埋没法をしました。術後の痛みについて質問させて頂きます。≫ 今日、埋没法の手術を受けてきました。 春に高校1年生になる女子です。 術後のヒリヒリとした痛みと、目を開いた時のくいこむ痛みがあります。 痛みどめを飲んだのですが、痛いです。 そして、涙がよく出ます。 ○腫れぼったくない一重 ○2点止め ○末広型 幅は広い方ではない ○城●クリニックで受けた この痛みは、だいたいあと何日くらいで和らぐのでしょうか? ご回答よろしくお願い致しますm(__)m

  • 埋没法

    私は約3年前に埋没法(クイック法?)の 生涯保証プランで二重にしてもらいました。 その1年後には取れてきていたので もう1度やり直しをしてもらいました。 今ももう取れてきていて、 右目は瞼に力を入れないと ちゃんと二重になりません。(二重の線の上に線が出来て三重のようになる) 生涯保証付きということでもう1度やり直しをしてもらおうかとも考えているのですが、 痛いし、しばらく腫れるので仕事も行きづらいし、 埋没法はあまり何回もやらない方がいいと聞いたり… ということで、ローヤルプチアイムを 取れかけの二重の線の上から使ってみようかと思っているのですが それが原因で線が完全に消えてしまったり…なんてことはありますか?

  • 二重の埋没法について

    自分は左目がパッチリとした二重なのですが、右目が左目より若干ボヤけた二重なのです。第三者からは「気にするほどでもないよ」といわれるのですが、自分は非常に気になってしょうがないのです。 そこで、お聞きしたいのですが、埋没法で右目を左目のようにパッチリとした二重にし、左右対称にできることは可能なのでしょうか? 右目の状態を詳細に述べると、二重の線・跡はくっきりとあるのですが、 左目より若干開きが悪い感じです。自分としては元からある線・跡に埋没法をして、よりハッキリ跡をつけて左目とバランスをとりたいのですが…。 お詳しい方ご返答よろしくお願い致します。

  • 埋没法後にできない事

    私は某クリニックで埋没法をして一年になります。 ですが最近太ってきたためにダイエットをしようと思い ジムに通い始めました。 しかし、サウナに入る時にためらいを感じました。 「この瞼の中にある糸は熱に弱いのかも」と。 そして調べてみたら当日は控えてくださいとぐらいしか 書いてないところが多かったです。 実際どうなんでしょうか?? よろしくお願いいたします

  • 埋没 クリニック選び難しい

    医師の経歴は 長年勤務してるか、形成外科出身か、JSAPSがなるべくはいいとは聞くけど ↑の条件みたしてたら症例が好みじゃないとか。症例が好みだとしても2年前から埋没の症例写真あがってない(症例写真少ない)経歴年数少ないなとか 田舎だからクリニックの数少ないしあまり情報入ってこないです。せっかくなら都会にいった方いいのかなーとか迷います。 実際カウンセリング行かないとすすまないとは思いますが カウンセリングにいくのも躊躇してしまいます 注意点とかクリニックの決めてとか 埋没経験者の方教えてください

  • まぶたが伸びてしまってるけど埋没法は可能ですか?

    私は一重がコンプレックスでずっとアイプチをしてきたのですが、そのせいか最近瞼の皮膚が伸びたというか、アイプチしてもその上から瞼が覆いかぶさってしまうような状態になってしまっています。 これ以上アイプチを続けるくらいなら整形した方がマシ!と思い、今埋没での二重整形を検討しています。 ただ、以前「瞼がたるんでいる場合は埋没はできない。伸びた瞼を切って埋没法をするか、脱脂して埋没法をするか、もしくは切開しかない」というのをどこかで読んだ気がしていて不安に思っています。 ・ダウンタイムはあまり長くは取れないので出来れば脱脂や皮膚を切除することは避けたいのですが、私のように瞼の皮膚が伸びた状態で埋没法が成功した方いらっしゃいますか? ・私は奥二重風の幅が細めのラインを希望しているのですが、瞼が伸びている場合そのようなラインにすることは可能でしょうか(ちなみにアイプチのおかげで幅が広めのラインに跡がついていて、目に力を入れるとそのラインで二重になってしまいます…)? 経験者の方や、ご存知の方いらしたら情報いただけると嬉しいです。

  • 埋没法 二重まぶたについて

    末広型の二重なのですが 平行型にしたいと考えています。 ただ腫れぼったい目(浮腫みやすい) なので埋没法だとすぐにとれたり まつ毛の生え際に被さるように なるのではないかと思い悩んでいます。 今は高校生でバイトで貯金はしていますが あまり高い施術は受けられません。 埋没法(3点留めを考えています)だけで 大丈夫でしょうか。 また中央クリニックさんの 脂肪取り二重とは 埋没法と併用せずに二重に してもらえるのでしょうか? よろしくお願い致します。