• 締切済み

ライブ会場での痴漢はよくある?

zepp osakaに3回ライブに行きましたが、そのうち2回痴漢に遭っています。 盛り上がって激しく揺れるので、そのせいかなと思って無反応でいると痴漢の手はエスカレートしてきます。彼らはライブを楽しみ来ているのではなく、痴漢行為を目的としてやってきているのでしょうか? ライブ中に痴漢に遭った方、痴漢をする方ご意見下さい。

みんなの回答

回答No.4

ほう。 初めてききました。 音楽にノってて手と手が当たった。ことはありますが・・。 そんな被害にあわれてるのですか・・。 音楽にも集中できなくなってWで許せませんね! >痴漢行為を目的としてやってきているのでしょうか? 私はライブには頻繁に行きますが、私が行くのは外国人ハードロックバンドが主で、さらに料金が高い。 興味ない人はまず、付き合ってくれない世界です(笑)。 女性客は30%くらいでしょうか?(それ以下?)  客の中にたとえ「女の尻」が好きな人がいたとしても、ライブの時間を楽しむのが優先。といったマニアばっかりなんで安心です。(純朴な紳士が多い気がします。) 私のほうが「あの人カッコイイな~」と見てたりして・・。 バンドの客層によるのではないでしょうか。

peko24
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 客層でいうと、私が行くライブは¥2500~¥3500レベルで、かなり女の子の方がが多めですね。 でも前のライブは日本人なのに¥8500とチケット代が高価だったため、本当にファンの方しかいなかったとは思いますが・・・ 今度遭ったら、こっちこそどさくさに紛れて蹴りを入れてやります!! ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#6341
noname#6341
回答No.3

2002年のサッカーワールドカップの時に都内の繁華街や大阪の戎橋付近にそのような輩がたくさんいたようです。 ライブ会場だけでなく人が集まり、なにかに熱中するような場所ではどうしてもスキが出来ますから、痴漢だけでなくスリも多いみたいですよ。

peko24
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 戎橋付近での痴漢話ありましたね。私の友達の友達も犯人の一人らしいです(汗) あの場はお金を払わなくても誰でも自由に行き来できるのですが、ライブ会場の場合、お金を払って入っているわけなので、その点でどういうつもりで来ているのだろうと疑問に思うのです。 常にスキあらば!なのでしょうかね?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • miumiumiu
  • ベストアンサー率21% (715/3385)
回答No.2

どさくさに出来ると思っているんだと思いますよ。 スリも満員電車を狙ったりしますよね。 それとおんなじだと思います。 楽しいライブが台無しですよね。(-_-;)

peko24
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 やはり遭遇された方って結構いるんですね。 許せませんね。 ただ、電車での痴漢は、日々の通勤の楽しみ?というか気だるい日常でスリルを味わうような感じではないかと思うのですが、ライブは日常とは離れて、何も考えずに楽しめるところなのに、もったいないなぁと思うのですが・・・ 純粋にライブを楽しめていない彼らがかわいそうになります。 今度は蹴りでもいれてやりますかね。 ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

痴漢をする方はここに書き込むことはないと思いますが… 痴漢とかあります。フジロックとかも多いみたいですね。あとスリも多いです。 盛り上がった勢いっていうのもあるかもしれないけど、スリの場合は特にそれ目的でっていうのもあるそうです。 気をつけてたいですね。

peko24
質問者

お礼

ご意見ありがとうございました。 やっぱり被害に遭われている方って結構いるんですね。 貴重品はいつもロッカーに入れているので大丈夫ですが、野外ライブだとそうもいかないですね。 ホント気を付けたいです。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ライブについて教えて下さい!

    私は今回初めてZepp Osakaのライブに参加することになりました。 Zepp Osaka自体初めてな上に、一緒に行くはずだった友人の都合が悪くなり、結局1人で行くことになってしまいました。友人には「どうせ2人で行ってもライブが始まれば夢中になるし、スタンディングならバラバラになっちゃうから1人でも関係ない」と言われたんですけど、ライブに1人で行く方っていらっしゃるんでしょうか?1人でも大丈夫なのでしょうか?

  • ライブ会場での整理番号

    今度とある海外バンドのライブに行くことになったのですが、送られてきたチケットに「整理番号6組13番」とかいてありました。今まではブロック指定されたライブにしか行ったことがないのでいまいち仕組みがわかりません。早く行って並んでも前のほうには行けないのでしょうか?早く行って並ぶ必要はないですか? ちなみに会場はZEPP OSAKAです。

  • ライブハウスの痴漢について

    ここ1年ほどライブハウスへ通う回数がかなり増えたのですが 必ずといっていいほど痴漢にあいます… 人が多いライブの場合動けずどうしようも出来ないのですが どのように対処したらいいのでしょうか? 体を触られるならともかく 先日下着にかけられて最悪でした どういう目的でライブにきてるんでしょうか…? よくある画鋲で手を刺すとかそういうのって してもいいのでしょうか 大事になると大切なバンドのメンバーさんたちにも 迷惑がかかってしまいますし どのように対処したらベストでしょうか…?

  • 初めてZepp Osakaのライブに行くのですが

    今度Zepp Osakaで行われるBuonoのライブに行きます。 Zepp Osakaは初めてです。 スタンディングも初めてなので、よくわからないことだらけです。 身長は160cmしかないので、アーティストが見えるかどうか不安です。 ちなみに整理番号は60番なのでかなり前のほうにいけると思うのですが、背の低い人は前に行くと背の高い人に囲まれて返って何も見えないのではないかなと不安に思っています。 zepp Osakaは後ろのあたりに段差があると聞いたのでそこを陣取っておくほうがよく見えるでしょうか? でも、できるだけ前にはいきたいのですが… あと、冬のスタンディングライブに行く服装がよくわかりません。 ライブが始まるとかなり暑くなるのでしょうか? Tシャツにレザージャケットとかだと暑いですかね? いろいろわからないことが多いのですが、アドバイスをお願いします。

  • zeppの会場の外

    zepp Osaka Nagoya の会場の外でも、音を聞くことができますか。  参加したいライブのチケットが、取れなかったので、 外で聞けるのなら、行こうかと思いまして・・・。 よろしくお願いいたします。

  • Zepp Osakaでのオールスタンディングライブ

    Zepp Osakaへロック系アーティスト(ストレイテナーです)のライブに行き、前から10列目くらいにいたのですが物足りなさを感じました(盛り上がらなかったわけではありません) しかし前の方へ行きすぎると酸欠になると聞いたことがあるのでどれくらい前まで行くのがベストなのかよくわかりません。 参考意見おねがいします。

  • ライブでのマナーを教えてください!!

    18歳の男です。 明日、楽しみに待ち望んでいたポルノグラフィティのライブに行くのですが初めてライブというものに参加するのでマナーがわかりません…。 しかも、今回のポルノのライブは全国のライブハウスを回るツアーなので通常のライブとは勝手が違うのかなぁ~とか思っています…。(ちなみに明日僕が参戦するのはzepp osakaです) そこで皆様にお聞きしたいのですが、ライブでのマナーやこれはしてはいけない!っていうタブーやライブでの失敗談、こういう具合にすればもっとライブを楽しめる!など参考になるご意見をお聞かせ下さい!! よろしくお願いします。

  • ストレイテナーのライブ

    6月12日にストレイテナーのライブに行くことになりました。 会場はZepp Osakaなのですが、Zeppには一度も行ったことがなく、テナーのライブもワンマンは初めてなので楽しみな反面不安です。 テナーはモッシュが激しいと聞いたのですが、ある程度のモッシュがあって、酸欠にならないような場所ってどの辺りなのでしょう?(今まで酸欠沙汰になったことは無いので酸欠なんて本当になる人はいるのか疑問ですが……)

  • Zepp Osakaについて

    今度氣志團のライヴハウスツアーでZepp Osakaに行こうと思うんですけど、1階と2階を比べたらやっぱり1階の方がいいですか??ちなみに私はライヴハウスに行くのは初めてです。 ライヴハウスに行った人の話を聞くと、1階はぎゅうぎゅう詰めで手をあげたらおろせないと聞いたんですが・・・ うちはけっこうちっちゃい方なので2階の方がいいかなぁと思っているんですが、やっぱり近いほうがいいんで・・・ Zepp Osakaに行ったことがある人教えてください!!

  • Zepp Osakaライブについて

    Zepp Osakaライブの初心者です。スタンディングか2階指定席か悩んでいます。 Zepp Osakaの1階はフラットだと聞いたのですが、私は身長が153cmしかありません。ほとんど女性客のライブだとは思うのですが、スタンディングの場合だとやはり相当見えにくいですか?2階の方がよいのでしょうか?2階は遠いので見えにくいのか、それとも座席が決まってて見えやすいのか、よくわかりません。 あと、整理番号についてですが、1階スタンディングの「16組15~25番」と「14組 70番 」はどちらが前に近いですか?これらの番号は見えやすい場所なんでしょうか?スタンディングなのに○組とあるのがよくわからないので・・・。 初めての事だらけで心配です。些細なことでいいので、何か参考までに回答よろしくお願いいたします。

S1500 ドライバー ダウンロード
このQ&Aのポイント
  • ScanSnap S1500のドライバーをダウンロードできない状況に困っています。
  • ウィルス対策ソフトのインストール時にPCがクラッシュし、Windowsを再インストールするしか回復方法がありませんでした。その際、ドライバーが削除されてしまいました。
  • 質問内容は「ScanSnap/fiシリーズ/HHKB」商品についてです。
回答を見る