• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:私立の高校ってどんな感じなのでしょうか?)

私立高校ってどんな感じ?

このQ&Aのポイント
  • 私学に合格して喜ぶ一方、私学への不安が頭をよぎる
  • 公立とは異なるセレブな雰囲気の親御さんに気後れ
  • 中流の家庭で公立を通ってきたため、私立の高校の実態が知りたい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Turbo415
  • ベストアンサー率26% (2631/9774)
回答No.2

上の子は公立の進学校(偏差値で70ぐらい)卒で、下の子は私立の普通(偏差値で55ぐらい)の高校に行っています。うちの子の私立校は、上の子の公立と比べて、授業料を除くとほとんど変わりません。 上の子の高校は制服も無く、校則もほとんど無いような自由な感じでしたので、服とかに結構お金がかかりましたし、部活の打ち上げとかがあったりしてそれもかかっていました。 下の子は私立ですが校則が厳しく、制服や鞄は指定の物があるし、部活終わりに打ち上げなどで、飲食店に入ったら部活停止になりますので、そういう事はしないので、逆にお金がかかりません。 体操服とかは指定でアディダスとかなので、ちょっと高いですけど、一度買えば良いので別に気になりません。 下の子の私立高校は寄付金もゼロです。寄付金募集の用紙がきましたが、担任が「うちの高校は別に寄付金はいらないから、払う必要は無いから。去年までは募集すらしていなかったけど文科省がうるさいから形式的にわたします。寄付する気がある家は払うのは構わないけど、基本的に払わなくて良いからとご両親に入っておきなさい。」と言っていたくらいです。 また、親の職業もいろいろですが、俗に言うお嬢様、お坊ちゃま学校というので無いので親のお付き合いとかは関係ないです。 ちなみ、家の親戚が都内の超お嬢様学校に幼稚園から通っていましたが、そういう学校は親の職業や収入などは関係してきます。小さい頃から夏休みとかには海外旅行に行ったり、友達のうちの別荘に遊びに行ったりと言った子供同士の付き合いに親の収入や生活レベルが関係してきて、劣等感を覚えたり、親のお付き合いが大変だったりすると聞きました。ま、その家はお爺さまの代から医者で、その子も医学部を卒業して医者になりましたので、問題なかったですが。こういう学校じゃ無い限り大丈夫でしょう。 また、PTAですけど、うちの子の学校は中高一環ですから中学からの生徒の親が中心でやってくれているようで、PTAに入ってくれと言う勧誘すら無かったです。上の子の公立の時の方がPTA活動に参加しませんかというお誘いが多かったです。 少なくとも親の立場からすれば、公立と私立ではあまり変わりませんでした。 というか、逆に面食らうほど私立の方が何もしないで良い感じです。 まあ、強い部活に入れば部活内の父兄の交流などはあるようですが。 私立の方の子の学校は2年前に校舎を建て替えたばかりで、プールは温水だし、校庭は人工芝、体育館はバスケットコートが3面以上入る(中学の時の倍以上)大きさで教室は温度も湿度も管理されていて環境が良くて子供は喜んでいます。 友だちづきあいも下から上がってきた人とも仲良く出来ているようで、快適だと言っていました。 まあ、全部がそうではないと思いますけど、うちの子の学校はそんな感じです。

daifukuyama
質問者

お礼

「私立の方が何もしないで良い感じ」とのご意見で、ずいぶんと気が楽になりました。 うちは小学校から中学校の今に至るまで、ずっとPTAの役員に選ばれ続けていましたので、もしまた選ばれてしまったら、私たちとは住む世界が違うようなセレブな親御さんとやっていけるのかどうか不安になっていました。 他所は他所、うちはうちと割り切りたいと思います。 参考になるご意見、ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • ruck
  • ベストアンサー率44% (589/1321)
回答No.3

合格おめでとうございます。 私立だと最低限公立より高い月謝を払えるご家庭ですから、 公立と比べると経済的に余裕があるお宅が多いのは事実です。 公立だと、行事にパートのかっこうのまま顔を出す親もいますが、 私立はそれなりの格好をしてくる親がほとんどです。 でも話をしてみると、他の方も同じように緊張して、 精一杯おしゃれしてきていたりします。 それに学校にもよりますが、役員にでもならなければ 高校生になると親が関わることは少なくなります。 特に男の子だと、体育祭や文化祭も別に来なくていい、なんて 言われます。 あまり気負わなくても大丈夫です。

daifukuyama
質問者

お礼

うちは庶民的な家に住んでいますし、金銭的余裕もありませんので、セレブな親御さんたちと対等にお付き合いできるのかどうか不安に思った次第です。 私自身見栄を張るのが好きではありませんので、自分のスタンスで行きたいと思います。 参考になるご意見、ありがとうございました。

  • 2001nachi
  • ベストアンサー率28% (37/128)
回答No.1

こんにちは うちも同じような立場ですけど(学校レベルは全く違う位うちの方が低いですが、名前はある程度知られています)うちのスタンスが参考になればと思います。 基本、私立に行こうと公立に行こうともう既に子供は16歳と云う半ば半成人と云う立場だと思います。 例えば社会的には自動二輪免許の取得は可能ですし、臨時雇用就業(バイト)も可能、そして高校は義務教育ではない。 ですから、反社会的行為さえしなければ良いと私は考えていますし、同時にある程度は自分で“考えて答えを導きだす”と云う所謂人間学と云うことを自ら知る時期に到達しているのではないかと思います。 よってうちでは反社会的行為をした時のみ叱る事とし、後は放任としますね。 それによって自立を促し、そこで見つけたモノが本物だと思います。 あと、親御さんの付き合い方ですがあまり気にしなくていいをじゃないんですか? どちらかが余程世間からズレた感覚なら話は別ですが、ズレていなければ今までの事は大まかには間違えていないんですから。 私も不安ですけど、今までしたこと(軌跡)に対して立派とは言えませんが、悪いことはした覚えはありません。 自信もちましょう。

daifukuyama
質問者

お礼

息子が頑張って入った高校なんですが、他の親御さんたちを見ていると、なんだか私たちがいるべき場所ではないように感じてきたのです。 気にせずに前を向いていきたいと思います。 参考になるご意見、ありがとうございました。

関連するQ&A