• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:東京を案内したい)

東京で両親とのゆったり観光を楽しみたい!おすすめスポットは?

Fuwafuwafururuの回答

  • ベストアンサー
回答No.1

ご指摘の通り東京に住んでいると、東京に観光に来る方々が 実際何を見たいのかって分からないんですよ。(私は東京出身東京育ちです) 外国人を東京観光に連れて行ったことが何度かあるので、 参考になるようなならないような感じですが。 まず直球でご両親に聞いてしまうと言うのが一つの手(外国人にはリクエストされた経験数多)。 「効率よく回る」のがお好きな方には向いていますが、ツアーは忙しいです。 ゆっくり見たいのであれば、質問者さんがご両親をお連れした方がいいような気がします。 スカイツリーは展望台は、平日だと1時間待ち位らしいと 去年11月に行った人が言っていました。展望台に行くなら事前予約推奨です。 http://www.tokyo-skytree.jp/reservation/ 話題にはなっているので、展望台に上るかは別としてソラマチ位見るのはありだと思います。 定番なのは台場、表参道、銀座、浅草あたりです。両国の大江戸博物館や スカイツリーの代案、六本木ヒルズの東京シティビューも入れましょうか。 もしご両親が観劇等がお好きな方なら、その手のイベントがあるか検索してはいかがでしょう。 ちけっとぴあ http://t.pia.jp/ ご予算があれば夕食、厳しければ昼食をどこか高層階のレストランで取るのもいかがでしょう。 高所恐怖症な方がいらっしゃらなければそんなところも東京っぽいかもしれません。 ぐるなび 夜景のきれいなお店特集 http://sp.gnavi.co.jp/search/theme/z-PREF13/t-SPG110130086/c-4/ お買い物、お母様は銀座三越や新宿伊勢丹あたりも喜ばれるかもしれないし、 意外と巣鴨のとげぬき地蔵が穴場だったりして。 お父様は新宿か秋葉原のヨドバシカメラにご興味があるかも知れません。 移動は地下鉄を駆使するのも良いですが、例えば浅草は隅田川の水上バスで行ったり、 台場や六本木は都バスも利用価値大です。(台場は豊洲から、六本木は渋谷から行けます) いくらパワフルなご両親でも東京の地下鉄乗り換えを何度もしていただくのは忍びないです。 水上バス http://www.suijobus.co.jp/cruise/line/su_line.html 都営バス http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/bus/ スカイツリーも実はバスで行けたりします http://www.kotsu.metro.tokyo.jp/newsevent/news/bus/2012/bus_p_201203232_h.html 親孝行応援しています。

pandagotton88
質問者

お礼

ご回答いただきありがとうございました。 直球で親に聞いてみました。 ちょうど年度末で両親も仕事が忙しいとのことで 卒業式の翌日は早めに帰るようです…。 それでも遠くから卒業式に来てもらえることには 本当に感謝しています。 今度、帰省した時には親孝行します。

関連するQ&A

  • 東京の名所に詳しい方にお聞きしたいです

    皆様はじめまして。私は地方在住の24歳の男性会社員です。 恥ずかしながら中学の修学旅行で東京駅からはとバスに乗り浅草とか皇居~靖国神社(ダサ~とか思わないでください何せ修学旅行です)に行って以来、東京は行った事がありません。 そんな僕達が今週末12&13日に飛行機で東京に遊びに行きます。 24~33位の男女が行って良い所を教えて頂けませんでしょうか? また、東京スカイツリーがよく見える場所を羽田空港からのアクセスをお教え頂ければ非常に助かります。宜しくお願い致します。

  • ブラジル人の知り合いを東京案内することになりました

    タイトルの通りなのですが、 休日ほぼ丸一日を使う予定で、都内を何箇所か回って案内しようかと考えております。 2名とも男性で、お土産で奥様に服を買うということで渋谷の通販サイトのカタログをあらかじめ送ってあり、渋谷に行くことはほぼ間違いないのですが、その他おすすめのスポットやプランなどありますか? 一応アメ横、浅草、スカイツリー、大江戸博物館、はとバス、築地等を考えているのですが全てを一日で回るのもしんどいでしょうし、どこが気に入るかもわからないのでよろしければアドバイスください!

  • 東京スカイツリーから電車に乗って東京タワーに行くルートは?

    東京スカイツリーから電車に乗って東京タワーに行くルートは? GW期間中に子供をつれて東京に行って、 建築中の東京スカイツリーを見たいと思っています。 スカイツリーを見たあと、 地下鉄に乗って東京タワーに行こうと 思います。 しかし、スカイツリーの周辺には路線の違う3つ駅があり、 しかも東京タワーの周辺にも路線の違う3つの駅があります。 スカイツリーのどの駅から乗って 東京タワーのどの駅に行くのが、 一番いいのか、路線図を見ても土地勘がないので わかりません。 時間的な効率や、乗り換えの時の効率、電車賃の安さなど 見方はいろいろあると思いますが、 おすすめのルートはありますでしょうか。 よろしくお願いいたします。

  • 東京駅から東京タワーと東京スカイツリーと浅草。

    教えてください! 今週平日、息子とともに新幹線で新潟→東京へいきます。 不慣れなため困っています。よろしくお願いいたします。 東京駅または、上野駅下車(11時半ころ新幹線でつきます)で、 最終的には、17時までに東京駅近くの東京會舘に行く用事があります。 その間、息子のために観光をしたいのですが、 どこからどう周れば、無駄なく観光できるのか思案しています。 いい案をお貸しください。 行きたい場所は、東京タワーと東京スカイツリーと出来たら浅草散策です。 あと、東京駅北口のレストラン街での食事券があるのでこの時間内にうまく利用できたらいいのですが・・・。 とにかく、東京タワーと東京スカイツリーは必須(息子の希望により^^;)です。 上野駅(11時半)→浅草(散策)→東京スカイツリー→押上→大門→東京タワー→バスで東京駅→東京駅北口レストラン→東京會舘(17時) 上記のように東京タワーを後にして、バスで東京駅を考えたのですが、夕方は渋滞があるかも?と 他の書き込みでみました。 それとも、東京駅に着いて、レストランで食事をしてからバスで東京タワーに行けばいいのか?? 考えれば考えるほどわからなくなってきました。 一つひとつの所要時間もわからないので、こまります。 良い案をお願いいたします! 方向音痴でもありますので、できるだけすっきりとわかりやすく、 できましたら時間や料金もご提示いただけるとありがたいです。 よろしくお願いいたします。

  • 東京の観光について教えてください。

    東京の観光について教えてください。 ディズニーランドの帰りに13時過ぎにディズニーランドを出て、 19時に羽田空港に行けばいいのですが、 この短時間で東京を観光するのなら何を見るのがいいでしょうか? 浅草を見た後東京タワーを見て帰るように計画していたのですが、・・・ 子供(2歳)と年寄りを連れての旅行なのですが、結構しんどいでしょうか? 他に大人中心でもいいのですが楽しめるところとかはありますか? スカイツリーは何処にあるのでしょうか?まだ完成してないから東京タワーの方がいいでしょうか? 誰かいい案を教えてください。お願い致します。

  • 家族旅行で浅草、東京タワーへ行きます

    七月末に6歳、3歳をつれて家族旅行で東京へ行きます。お昼くらいに東京着。浅草観光→スカイツリーを見てから、東京タワーへ行こうと思います。夜はディズニー近くのホテルに宿泊の予定ですが、夕食は東京でとってから行くつもりです。都内は電車での移動になると思うのですが、効率のよい乗り継ぎ方法を教えてください。また、浅草 東京タワー以外にも東京観光できる時間はありますでしょうか。回れそうな場所でオススメがありましたら教えてください。

  • 私はスカイツリーよりも東京タワー派ですが、スカイツ

    私はスカイツリーよりも東京タワー派ですが、スカイツリーよりも寧ろ東京タワーの方が好きな人は、けっこういますよね。

  • 雨の日の東京を案内(外国人)

    表題の通り、雨の日の東京を案内する予定です。 ショッピングはあまり興味が無いようなのですが、それ以外にオススメのスポットはありますでしょうか。 今の所スカイツリーと、雨ですが浅草には連れて行こうと思っています。 やはり、日本らしい事が見れる、体験できるのが1番だと思います。 ちなみに大江戸温泉物語はダメでした。。。ちなみにアジア系の女性たちです。 知恵を貸して頂ければとおもいます。

  • 広島から東京2泊三日の旅

    予定を立てて、新幹線とホテル、ディズニーシーの予約を済ませました。(キャンセル可能) 親娘(二人とも大人)で行きます。 一日め 始発で出発、11時からはとバスで半日観光(皇居・浅草・東京タワー見物など)       16時くらいからディズニーシーに行ってナイトショーを見て、東京駅近くのホテルに宿泊 二日め ジブリの森美術館とスカイツリーのみ計画済み      東京駅出発になるので、どちらが先がいいのか、また、それぞれでどれくらいの時間を要す      るのか、教えてください。(ジブリとスカイツリーにチケットを申込みするので、入館の時間      が必要なのです。二日目は17時には東京を出発して岐路につきます。       お土産の時間もいりますが、東京駅でおすすめのお土産やさんがあれば教えてください。 この旅行案で、無理はありませんか?ご指導ください。ほかに時間的にいけそうな場所があれば 追加しようと思いますが、どうでしょう? よろしくお願いします。

  • 東京タワーとスカイツリーどちらが好きですか?

    東京タワーとスカイツリー、あなたはどちらが好きですか? 私は個人的には昔からなじみがあるし、色合いもいいので東京タワーのほうが好きです。スカイツリーは昼間はなんか地味に見えます・・・