• 締切済み

東野圭吾「白夜行」を読んだ方へ(ネタバレ)

すべては明らかにされない というこの小説の特徴については理解しています。でもどうしても腑に落ちない点があって、読み返しても、ネットで探して個人のレビューを読んでも分かりませんでした。理解していらっしゃる方、あるいは納得のできる説明のされたサイトをご存じの方、ご教授願います。 ひとつは、桐原が高校時代、友彦のアリバイを作るために死体に精液を入れたということがありましたが、その後、桐原は「出せない」ということが分かります。この病気?は幼少時のトラウマが関係してそうだし、高校生当時にもなんとなくそれをにおわすエピソードがありますので、高校生時代より後にその病気になったとは思えません。では、死体に入れたAB型の精液はいったいどこから手に入れたのでしょう? また、雪穂の障害となる人物を懐柔するために、桐原は3回レイプ騒ぎを起こしていますが、1回目、2回目は未遂で済ませています。なぜ3回目だけ本当にレイプしてしまったのでしょう?美佳はこれぐらいしないと懐柔できなかった・・というのも、レイプによる深い傷を負っている雪穂がそんなことをさせるのもなんだか・・と思うのですが。 以上2点です。どちらかでもかまいませんのでよろしくおねがいします。

みんなの回答

  • neruko
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

ものすごーく今さらなのですが、ちょうど再読したばかりだったので…。 ひとつめの方は、pojapojaさんと同じ考えです。 雪穂によって「出しもらった」精液を、死体に入れたのだと思います。 補足すると、第4章で家庭教師が血相を変えてタクシーに乗るのを雪穂を目撃していますが、その直前にかかってきた「英語弁論大会事務局」からの電話が、桐原からのものだったのでしょう。 この2つは同時期に起こったことのようですし。 2つめの方は、3回目だけなぜ本当にレイプしてしまったのかは分かりませんが、雪穂の心情は、第13章で笹垣が篠塚に語っている「そういうやり方が、相手の魂を奪う手っ取り早い方法だと信じているからです」の一言に尽きると思います。 2回目の事件は未遂でしたが、1回目は被害者の母親が「未遂だ」と言っているだけで、実際は違うのかも…とも思っています。

  • eoc
  • ベストアンサー率19% (21/106)
回答No.2

ご存じかもしれませんが、東野圭吾の薦めというHPの中の「東野作品を語ろう」という掲示板で同様の話題がありました。

参考URL:
http://www2.realint.com/cgi-bin/tarticles.cgi?takattiii+321
mahommm
質問者

お礼

実はこの掲示板も見たのですが、どうやら書き込まれている方の年齢層が低いというか、あまり突っ込んだ書き込みがなかったもので・・ ひとつめの疑問についてはNO,1の方の回答で納得させていただくことにしました。URLありがとうございました。

  • pojapoja
  • ベストアンサー率44% (156/354)
回答No.1

いま、「白夜行」を引っ張り出してきました。 完全に理解しているとは言えませんが、私なりの解釈をお話しさせてください。 ひとつ目の疑問についてですが、 物語の後半(第十二章)で、「典子」が「桐原」が「出せない」ことに気づきますよね。 そして、出そうと努力する中で「桐原」が「典子」に『手が小さいんだな』と言います。「典子」は誰かと比べられたのかと思い、その人とならば「出せる」のではないかと考えます(文庫本P660) そこで、第三章に戻って、「友彦」が「ナミエ」から、「花岡夕子」の体内からAB型の精液が見つかった、と聞かされる場面。 死んだはずの「花岡夕子」に化けて、夜の11時にホテルのルームサービスに電話してシャンプーを持ってこさせた女の存在。。。たぶん「雪穂」ですよね。 私は、「桐原」は彼女となら「出せる」のではないか、と考えました。 ふたつめの疑問ですが、 レイプによる深い傷を負っている「雪穂」だからこそ、「美佳」を襲わせたのではないかと思います。 「美佳」を懐柔するためだけでなく、誰かを自分と同じ目に遭わせることで、不幸なのは自分だけじゃないと思いたかったのかもしれないし。。。 (文庫本P815)「今のあなたは、あの時のあたし」「かわいそうに」と言っているところからも、「美佳」を自分に重ねあわせて、憐憫しているように感じました。 つたない文章で分かりにくかったかもしれません。 たいへん、失礼しました。

mahommm
質問者

お礼

ひとつめ。「典子と比べられた人」については最初「雪穂?」と思いましたが、二人(桐原と雪穂)が通常の愛人のように逢瀬を重ねているとは思えなかったので、これは桐原にとっては何気なく言った台詞で典子の桐原の愛に対する疑問を深めるエピソードかと解釈していました。また、高校生時代にナミエにからかわれ激高しているシーンが過剰な反応に思えた→多少なりともコンプレックスというか自分の肉体に対する怒り?というものが感じられて、完全に「出ない病気」なのかと思っていました。ただ前者は、「恋愛感情の逢瀬」ではなく「アリバイ作りという目的があっての行為」ならば完全に納得できますし、後者も普通に女の中で出せない時点で憤りはあるだろうと解釈できますね。これについては私の読み込みが足りなかったです。スッキリしました。ありがとうございます。 ふたつめ。 >「美佳」を自分に重ねあわせて、憐憫しているように感じました。 については確かにそうかもしれません。 しかしそれだけではちょっと弱いような。1、2回目も本当にしてしまうと桐原がレイプ魔(自分の欲望のために?)のように思えてしまうし、逆に3回目も未遂だと「悪魔は1匹じゃなかった」というような、雪穂の過去に関する真実、あるいは心情を吐露する場面が成り立たない。というような作者側の意図のほうが大きいような気がして。精緻な複線が魅力の作者だけに、何か、自己憐憫の為ならなぜぞれが美佳であったのか、もう少し説明がほしかったように思えるのは、求めすぎなのでしょうか。。 わざわざ書庫から引っ張り出してのご回答、ほんとうにありがとうございました。

関連するQ&A

  • 『白夜行』について皆さんの解釈を教えてください

    今更ですが、東野圭吾さんの『白夜行』を読みました。 自分たちに都合の悪い人間を次々陥れたり殺害してきた二人ですが、 真相に近づいているのに殺されなかった人もいますよね。 なぜでしょうか? 皆さんの解釈を教えてください。 ・なぜ笹垣は殺されなかったか?   →やはり刑事を殺すとリスクが高いからでしょうか。 ・なぜ篠塚は殺されなかったか?   →大学生時代の江利子の事件は、単に江利子が「幸せになっていくこと」への嫉妬か、あるいは「利用価値のある男」として篠塚を第一候補に考えていたためと思っていました。    (恋愛感情を持てるような女性だとは思わなかったので)    ですが明らかに自分を疑っている篠塚を殺さないということは、本当に当時から篠塚に対して好意があったのでしょうか?    義母の葬儀の際篠塚に見せた態度は、懐柔のためではなく本心から彼を求めていたのでしょうか?    だとすると雪穂にとって桐原は何ですか? ちなみにドラマは未見です。 よろしくお願いします。

  • 東野圭吾『白夜行』

    東野圭吾『白夜行』 私は、ドラマの最初3話ほどをたまたま観てしまってから、原作を読みました。つまり、19年前のビルでの殺人事件の犯人、動機などをはじめからわかった状態です。ドラマはそこからスタートしていました。 もともと推理しながら読むタイプではないので、台無しってわけでもなかったのですが、どうしても伏線などを楽しむことができませんでした。 そこで、ドラマ観るよりも先に原作を読んだ方に『19年前の殺人事件の犯人を誰と予想したか』をお聞きしたくて質問しました。また、その答えが正しかったかは別として、どういう推理(動機など)でその人だと思ったのかを教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 東野圭吾原作「白夜行」

    お世話になっております。 東野圭吾のファンで次は「白夜行」を読もうかと思っているのですが、 以前ドラマ版を観ているのです。 噂によるとドラマ版を先に観てしまっていると原作は面白くない、 またはネタバレされていて原作が楽しめない。 ということのようですが、実際は如何なものでしょうか? ドラマ→原作 を拝見された方に特にお聞きしたいです。

  • 【ネタバレ込み】東野圭吾さんの「手紙」について

    東野圭吾さんの「手紙」の小説を最近読んだ者です。 読まれていない方、ネタバレを含みますのでご容赦ください。 主人公の直貴は、物語中では犯罪者の兄の存在を隠し続け、勤務先の会社に兄の存在がばれてからは一転正々堂々と社会と関わろうと云う決意をしたものの、最終的には家族を守るため兄と一切の縁を切り、兄のことを知っている人たちから逃げ、新しい生活を始めるという結論を出します。 僕自身も、彼と同じ立場に置かれれば妻や子供を守るため(今現在自分は独り身なので想像ですが)同じ結論に至ると思います。 ですが、彼がそれを平野社長に伝えた時の「それが君の出した結論なんだね。」と云う言葉に、彼には他の選択肢もあったのだろうか、と考えました。 (1)物語前半~中盤のように、兄のことがばれないかビクビクしながら社会と関わっていく (2)物語後半のように、兄のことがばれても正々堂々と生きていく (3)物語ラストのように、兄との一切の縁を切り、兄のことを誰も知らない場所へ行く それ以外に、彼には選択肢はあったのでしょうか。もしあったとしたら、どのような選択肢があったのでしょうか? どう思われますか?

  • 東野圭吾「レイクサイド」について(ネタバレあり)

    最近映画を見たのですが、原作の小説も、映画と同じ終わり方なのでしょうか? 「子供たちが犯人である可能性が高い」というあいまいな結論で、具体的に 誰が犯人かは描かれていないのでしょうか?

  • 東野圭吾「どちらかが彼女を殺した」を読まれたかた

    本を読んだのですが。。。 いったい犯人はどちらなのでしょうか?その理由は? よろしくお願いします。

  • 東野圭吾

    学校のほうで図書委員をやっておりまして、「図書だより」というものを書かねばなりません。 要するに、オススメ本を並べるんですが。 東野圭吾をテーマに書こうと思っているのですが(蔵書数が多く、ある程度認知度が高いので。それに教育的にもクリアできるかなと←例えば、中島らもはダメだと言われたのです。) みなさん、東野氏の本でオススメ!といえば何ですか?

  • 東野圭吾『どちらかが彼女を殺した』について

    東野圭吾さんの『どちらかが彼女を殺した』を読みました。 これは最後まで犯人が誰だかはっきりと書かれていません。男か女か、どちらかが犯人なのですが…。 多分、こっちだろうと目星はついているのですが、 果たしてこれでいいのか…。疑問です。 まだ、この本を読んでいない人は、さしさわりがあるので、これから先は読まないで下さい。(勝手ですみません)

  • 東野圭吾さんの「わたしが彼を殺した」の。。

    犯人がわかりません。 読まれた方、犯人分かった方教えて下さい!!

  • 東野圭吾さん

    東野圭吾さんの本を薦められどっぷりとはまってしまいました。 かなりの数を読み、もう読むものもなくなりつつあります。 今では暇な時間や寝る前に欠かせないものとなってしまいました。 東野圭吾さんのようなミステリー関連のおもしろい本がありましたら、ぜひ教えてください。 できれば重くない文庫本がいいです。 どうぞよろしくお願いいたします。