• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:夏の海外旅行行き先)

夏の海外旅行行き先のおすすめは?

mideの回答

  • mide
  • ベストアンサー率44% (333/745)
回答No.5

ヨーロッパはウィーン,プラハ,ブタペストを含め20か国以上行き,クロアチアは気に入ったので数年おいて2回目も行きました。いずれも夏です。 クロアチアは遺跡や古い街並みがお気に召すかどうかわかりませんがたくさんあります。古いだけでなくアドリア海など回りの景色との調和がいいと思います。食べ物も特に魚介類がおいしく物価が安いです。また比較的治安がよく,安心して旅行できます。クロアチアの観光地は上記3都市ほど大都会でないという要因もあるかもしれません。 暑いときもありますが日本ほど蒸し暑くないのでダメージは少ないと思います。ウィーンやブダペストも北にあるとはいえ内陸なので極端に暑くなるときがあります。私が行ったときブダペストでは38℃を超えていました。 ウィーン,プラハ,ブタペストの方は遺跡など過去に残されたものだけというよりは,美術や音楽など現代に受け継がれているものをより楽しめる感じがします。

pipi3pepe3
質問者

お礼

ありがとうございます。 やはりウィーン、プラハ、ブダペストは音楽や芸術と言うイメージが強いのでなんとなく 今まで残してきたのかもしれません。別に音楽が嫌いなわけではないんですが。 クロアチアの方が私が好きな場所に近いようですね。 もちろん両方とも魅力的な旅行先であるには違いないですが、なんとなくクロアチアの方が 優勢になってきました。

関連するQ&A

  • スペイン旅行はおすすめでしょうか?

    10月にツアー旅行を考えています。中欧旅行を検討していて、ウイーンはオペラ鑑賞や市内ぶらぶら散歩が気に入っているのでが、プラハやブタペストは旅行TV番組をみてもいまいちしっくりこないのです。 そこでガラッと趣向を変えて、人気のスペイン旅行を考えてみようと思います。スペイン旅行はおすすめでしょうか?

  • 夏の海外旅行 おすすめの渡航先

    毎年夏は家族で海外旅行をしています。両親と大学生2人です。これまでにイタリア、スペイン、トルコ、ハワイ、フランスなど(香港、台湾、韓国、グアム、タイ、カンボジアなどのアジアも)行きました。 遺跡巡りや美術館巡りが大好きです。そういう意味ではイタリアが最高でしたが、結構トルコも面白かったです。今年はどこに行こうか悩んでいます。行きたい所はいっぱいありますが、上記の国以外で次ぎにおすすめなのはどこでしょうか?6~8日間ぐらいの予定です。 ショッピングなどはあまり興味がありませんが、現地の可愛い小物などを買うのは楽しみです。 エジプトはぜひ行ってみたいですが夏は暑さが気になります。マチュピチュも一度は訪れたいですが、高山病が心配です。 渡航先でおすすめはどこかと、あと面白いプランや観光スポットなども教えていただければありがたいです。

  • ウィーン旅行であと一カ所まわるとしたら?

    3月7日から11日まで,ウィーンで開催される学会に参加予定です.前後入れて10日間の日程であと一カ所まわるとしたら,プラハ,ブタペスト,どちらがお勧めですか?どちらもプラハ,ブタペストどちらもまわっても日程的に大丈夫でしょうか?パック旅行だと後半でウィーン入りです.前半ウィーンで後半どこかに立ち寄ろうとすると個人手配になってしまいます.列車の予約など個人手配でも大丈夫でしょうか?

  • 中欧に行くならオススメの時期&ツアーは?

    初めての中欧旅行でもありますので、 よくあるツアーで「プラハ・ウィーン・ブタペスト8日間」に参加しようと 思っています。 夏は日照時間も長くていいのですが、ツアー代も高いですよねぇ。 そこでツアー代も落ち着いてる10月下旬か4月の上旬での旅行が良いかな・・・ と考えています。 そこで中欧に行くオススメの時期があればおしえてください。 また、「中欧8日間」に参加されたことがある方がいらしたら オススメツアーがあればおしえてくださいませんか? よろしくお願いします。

  • チェコ・オーストリア・ハンガリーの旅行日程・ルートについて

    7月5日から2週間、中欧3カ国の旅行を計画中です。 周りたい場所はプラハ、チェスキー・クルムロフ、ザルツブルク、ウィーン、ブダペストです。 こちらのサイトを参考にして以下のような旅行日程を組んでみました。そこで質問です。 1)もっと効率のいい周り方や案があれば教えてください! 2)他に是非訪問した方がいい地域や、それぞれの日程についてのアドバイスお願いします。(プラハの滞在日程を減らして○○へ 等・・) 3)バスで行った方がいい場所はありますか? 4)便数が少なく注意すべき場所はありますか? 5)ハルシュタット観光はツアー等を利用して行った方が楽でしょうか。 5 (日) トロント発(カナダ在住のため)  6 (月) プラハ朝着 終日プラハ観光 プラハ泊 7 (火) 終日プラハ観光 プラハ泊 8 (水) 終日プラハ観光 プラハ泊 9 (木) チェスキー・クルムロフへ列車移動(4h?) チェスキー・クルムロフ観光・泊 10(金) 午前チェスキー・クルムロフ観光 午後ザルツブルクへ列車移動 ザルツブルク泊 11(土) 終日ザルツブルク観光 ザルツブルク泊 12(日) ザルツカンマーグート(ハルシュタット)観光 ザルツブルク泊 13(月) 午前ウィーンへ列車移動 ウィーン観光・泊 14(火) 終日ウィーン観光 ウィーン泊 15(水) 終日ウィーン観光 ウィーン泊 16(木) 午前ブダペストへ列車移動 ブダペスト泊 17(金) 終日ブダペスト観光 ブダペスト泊 18(土) 終日ブダペスト観光 ブダペスト泊 19(日) 午前中ブダペスト発 トロント着 長々とたくさん質問して申し訳ありませんがよろしくお願いします!!

  • バックパックで行く中欧旅行について

    1月下旬からイタリア⇒スイスにいきます。 そのあと、2月の中旬からスイスから中欧諸国のどこかにいって、2月下旬プラハアウトで帰国します。 その間、友達に会うためにブダペストには絶対いくつもりなのですが、その他の国をどこにいくか迷っています。 期間はスイスを出国してからのプラハアウトまでの期間をすべてあわせて約10日間くらいです。 興味があるのは、クロアチアや旧ユーゴとかです。しかし、リゾート地のクロアチアはこの冬の寒い時期にいっておもしろいのか? とか、旧ユーゴに女の子一人でいって大丈夫なのか? また、スイスからそれらの国に行くには、どういった経路を使えばいいのか教えていただきたいです。 それともこのように限られた日数では、ハンガリー⇒ウィーン⇒プラハのような行程の方がいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウィーンでオペラを予約したいのですが。

    8/17からプラハ2泊、ウィーン2泊、ブタペスト2泊の予定で初めて中欧へ旅行します。ウィーンではオペラを鑑賞したいと思っているのですがWeb上でどのように予約したら良いのかわかりません。 どなたか詳しい方、教えて下さい。ウィーンと同様にプラハやブタペストでもオペラやコンサートに行きたいと思っているのですが、参考になるサイト等がありましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • 中欧旅行で迷っています。ご意見お聞かせください。

    9月下旬から10月に中欧のツアー旅行を計画しています。 二つのうちどちらにしようか迷っています。 一つはドイツロマンチック街道・チェコスロバキアのプラハとチェスキークルムロフ・オーストリアウイーン・ハンガリーブタペストの8泊10日の旅と、もう一つはプラハとチェスキークルムロフ・ウイーン・ブタペストの7泊9日の旅を比較しています。 前者はドイツ南部2泊、チェコ2泊、オーストリア2泊、ハンガリー2泊で、ホテルはスタンダードクラスです。後者はチェコ3泊(うち1泊はチェスキークルムロフ)、オーストリア2泊、ハンガリー2泊で、ホテルはスーペリアクラスです。そのほかの主な違いは、前者にはドイツロマンチック街道があり、後者にはチェスキークルムロフ1泊とウイーン国立劇場のオペラ鑑賞(カテゴリー5以上の席)があり、価格は後者が4万円高めです。前者は日程的にウイーンでオペラ鑑賞はできません。またチェスキークルムロフに1泊の価値があるかわかりません。どちらがいいか迷っています。私たちは60歳台夫婦で中欧旅行の経験はあまりありません。

  • ウィーン⇒ブダペスト⇒プラハ移動について

    ウィーン⇒ブダペスト⇒プラハ移動について教えて下さい 来月から3週間ほど、個人旅行で中欧に行きます 各都市の鉄道移動を調べてみた所、 ウィーン⇒ブダペストは、OBBで29EUR ブダペスト⇒プラハは、MAVで19EUR でした 自分的にはリーズナブルだと思っていますが、どんな感じでしょうか? ヨーロッパは初めてで、当然鉄道も初なので相場が良くわかりません また、1等、2等のオススメあればお願いします 例えば、ウィーン⇒ブダペストは3時間ほどなので2等、ブダペスト⇒プラハは、7時間と長いので1等、など、 宜しくお願いします

  • 3月15日(祝日?)のブダペストの営業状況について

    3月15日(祝日?)のブダペストの営業状況について 今、中欧ツアー(ブダペスト・ウィーン・プラハ)or ウィーン1都市を検討中です。 3都市のツアーの場合ですが、丁度ブダペスト滞在日が3月15日の祝日になって おります。 この日ですが、ショップ、レストランはほとんど休業してしまうのでしょうか? 分かりましたら教えてください。 (ガイドブックには休日:年中無休というのがありますが、年中無休の店でも 3月15日は休むってことはあるのでしょうか?)