• ベストアンサー

PDF-Xchange Viewerにでてくる印

dodemoiiの回答

  • ベストアンサー
  • dodemoii
  • ベストアンサー率59% (769/1282)
回答No.1

こんにちは この広告はPDF-XChange Viewerをフリー版で使っていて プロの機能を使った場合に(警告が出たはずです)、ファイルを 保存するとページトップに付加されてしまうものです。 これは、後から有償のプロ版の登録したとしても消せないと マニュアルにも書いてあります。 広告が付くタイミングは、保存時なのでPro機能を使っても 保存しない限りは広告は付かなかったと思います。 [補足] 試行した所Acrobatがあればオブジェクト編集とリンクツールで 消せなくは無いようですけど、そもそもAcrobatがあれば AcrobatでPDF編集すれば良いだけですよね。

nada
質問者

補足

ありがとうございます。消すことはできないですか。Adobeではだめですか。

関連するQ&A

  • PDF-Xchange Viewer

    PDF-Xchange Viewer で 国税庁のホ-ムペ-ジよリ書式を取り出し印字したいのですが...タイプが薄いねず色で印字できません 印字する方法教えてください

  • PDF-Xchange Viewer 書き込み2

    下記URLを参考にしてください。 http://okwave.jp/qa/q7761728.html 書式、文字サイズ、左詰めるなどアイコンが見つけることができなくて、下記 添付の図からどういう手順でみつけることができるのでしょうか。

  • PDF-XChange Viewer

    上記ソフトで ツールバー等ではポインター位置は指定コマンドで表示されるが PDF画面上ではポインター位置が小さい十字点線で見づらい PDF画面上でも見やすいポインターの設定方法を教えて頂きたい

  • PDF-Xchange Viewer 書き込み

    PDF-Xchange Viewerを始めて使います。 添付で黒くなっている上が銀行振込で下が税務当局で見えにくいので書き込みたいと思うのですが、 手順をおしえていただけないでしょうか。

  • PDF-XChange Viewerのツールバーが消えて戻せない。

    WinXPで、PDF-XChange Viewer(v20-424)を利用しています。 左下の「option」タブを何気にクリックしたら、上部のメニューやツールの表示領域と下部のステータスバー(押したタブも)が消えてしまいました。 現在は、ファイル表示領域のほかは、上はwindowsのタイトルバー(_□×を表示する領域)だけ、右と下はルーラー、左は目盛りだけです。 これ(上部のメニューやツールバーの表示領域)を復活する方法があったら教えてください。   各所右クリックなどでは項目がありませんでした。   「setup measurement」にも項目がありません。 #### 復活作業を以下のとおり行ったができなかった↓作業順 PDF-XChange Viewerをアンインストール、再起動 「Documents and Settings」と「Program Files」から「PDFXCView」な関するフォルダーを検索削除 お掃除ソフトを実行…不要なファイルの削除、レジストリの掃除とデフラグ、再起動 PDF-XChange Viewerをインストール ⇒復活せず  v20-424、v20-429(最新版)でも同じ結果。 windowsのどこかに設定ファイルが残っていて探しきれない?

  • PDF-XChange Viewerについて

    PDF-XChange Viewerというソフトを使っています。「開く」をクリックすると小さいウインドウが開いていたのですが、急に全画面で開くようになりました。1つのフォルダの15のファイルをもれなく開くという作業をしており、前は小さいウインドウから連続して選択して、開いたファイルのナンバーの並んだタブも同時に見れたのですが、全画面表示では、一回ごとに画面が閉じて「開く」をクリックしなければならず、開いたファイルのナンバーの並んだタブも同時には見れません。四辺と角に双方向の矢印は表示されますが、それで小さくもできません。「開く」をクリックした後、元のような小さい画面が出てくるようにするにはどうすればよいのでしょうか。

  • PDF-XChange Viewer

    PDF-XChange Viewerをインストールしようとしてるのですが 「デスクトップにアイコンを作成する」の下の英語はどういう意味でしょうか?

  • PDF-XChange Viewerの使い方

    PDF-XChange ViewerVersion: 2.5(Build 201.0) を使用しています。 pdfをそのままメールで送信したいので 「ファイル」→「電子メールで送信」とするのですが ------------------------------------------------ ドキュメントを電子メールで送信できませんでした Error [NetLib]: One or more unspecified errors occurred ------------------------------------------------ とダイアログが表示されてしまいます。 環境設定において登録情報には規定のメールアドレスを入力しており PDF-XChange Viewerは規定のpdfビューワとしてファイルの関連付け も行っています。 ちなみに規定のメールソフトはThunderbird11.01です。 (Microsoftのメールソフトは使用する予定はありません) よろしくお願いいたします。

  • PDF-XChange Viewerについて

    現在、PDFファイル閲覧に、PDF-XChange Viewer (Free) Ver2.5を使用しております。 IEの場合、ネット上にあるPDFのリンクを開くと、ブラウザ上でPDF-XChange Viewerが起動してそのまま閲覧することができますが、Google Chromeの場合では、リンクを開くと自動的にPDFファイルがPCにダウンロードされ、そのダウンロードしたファイルを展開して閲覧するという流れになってしまいます。 PDFを閲覧してから必要なもののみダウンロードしたいのですが、Google Chromeの場合だと、必要・不要に関わらずリンクを開いたもの全てがダウンロードされてしまい、やや不便を感じております。 設定次第では、Google ChromeでもIEのようにPC内へ自動ダウンロードすることなく、且つブラウザ上で閲覧できるようにすることは可能なのでしょうか。 どなたか回答して頂きますよう、宜しくお願い致します><

  • PDF-XChange Viewer

    PDF-XChange ViewerをDLしたのですが、テキストの強調、アンダーラインなどが機能しません。四角枠、矢印などは機能するのですが。??? 特にテキストの強調を使用したいのですが、設定が異なるのでしょうか。それともfree版だからでしょうか? とにかく、PDFにテキスト強調機能ができれば、そrだけでいいのですが、他のフリーソフトとかがあれば、教えてくれますか?