• ベストアンサー

バンコクでアクセサリー

cyatの回答

  • cyat
  • ベストアンサー率38% (131/344)
回答No.1

こんにちは。 バンコクのデパートのG階は、化粧品のスペースが日本よりさらに広く取ってあって、アクセサリーの記憶はあんまりないですね・・。 伊勢丹は化粧品・婦人雑貨・バッグや靴、ファッション、ジムトンプソン。東急も婦人雑貨、靴、コットンのナラヤ。エンポリもコスメばっかの印象・・・。ちょっと離れた所にあるザ・モールというデパートも似た感じ。コスメとバッグと靴、婦人雑貨。いずれも少しはアクセサリーあったかもしれませんが、いわゆる、日本の銀座などの百貨店の1階みたいな、ああいう、アクセサリーがかなりの範囲でずらーーっ、という状態は、バンコクのデパートのG階にはあまりないです。G階のほんの一部か他の階にアクセサリーはあるんだとおもいますが、同じスペースにほぼ繋がるようなかんじで仕切りなしでずらりー!と集まってるのは、見ないですね。。。。 パラゴンやもしくはターミナル21、アジアティークなどの中のショップを、一軒一軒を見て回る、という感じになるかもしれません。それでも、伊勢丹・セントラルワールドと繋がっているZENというデパートと、セントラルデパートが、デパートの「売り場」っていうスペースでのアクセサリーがある程度あったような・・・。G階ではなかったと思います。あやふやですみませんが。 デザイン的に「・・・・。」な感じだとは思いますが、タイには「金行」というものがいっぱいあって、MBKの中などに、それこそ何軒も並んで入ってます。よく知らないんですが、(たしか18金といわず、もっと、たぶん24金とか) の、ネックレスなどが一面に並んでいます。貯金代わりに購入するので金行??? お値段は・・すみません、安いのかどうか、さっぱりわからないです。一応、のぞいてみては?

mrmru
質問者

お礼

ありがとうございます(*^^*) 先月行ったときはパラゴンしか行けなかったのですが デザインは微妙でしたw 詳しくありがとうこざいました。

関連するQ&A

  • バンコクについて

    昨日、初バンコク旅行から帰国したばかりのものです。 バンコクはぼったくりやスリがかなり多いようですが、 タイ人から見て日本人はどのようにみられているのか疑問です。 バンコクは都会ですが、日本に比べると発展途上という感じが したのですが(都会は都会でも日本の渋谷とかとは全然違う) やはり、日本人=ある意味獲物 的に見られているのでしょうか・・・ あと、タイの人の平均月収はいくらくらいなのでしょう? 高級デパートなんかで買い物しているタイ人もいれば 屋台やマーケットなどの物価はかなり安いし。 価格の差が激しいので、とても不思議に思いました。 路上の屋台はとても清潔そうには見えなかったのですが タイの人はなぜお腹を壊さないのでしょう・・・ あと白人の観光客の人も多かったですが アメリカ系の人なんでしょうか・・・ オーストラリア系??? 疑問だらけですみませんが タイについて詳しい方、教えてください。

  • バンコクでヘンプの紐を買いたいです。

    タイのバンコクで、ヘンプの紐が売っているお店ってありますか? 60均では見つけたのですが、タイでもヘンプのアクセサリーなどよく見かけるのでもっと安くて、できれば色も何色か売ってるところがあるんじゃないかと思うのですが。 見かけたことあるかた、いらっしゃいますか?よろしくお願いします。

  • タイ バンコクについて

    こんばんは☆ タイのバンコクにある日本人カラオケの【キスミー】っていうお店ってどんなお店なのでしょうか? ご存じの方、お時間あるときにご回答よろしくお願いいたしますm(_ _)m

  • タイのバンコクで男物の服を買いたいんですが

    正月休みを利用してタイのバンコクに行く予定をしているのですが、バンコク内でお洒落な男物の服を取り扱っている店はないでしょうか? 希望はタイ国内で人気のあるタイブランドを扱っているセレクトショップのようなお店がいいんですが、できれば20代後半~30代前半向けを対象にしたショップがいいんですが・・・ ご存知の方はぜひ教えて下さい。

  • チタンのアクセサリーについて

    チタンのアクセサリーを探しています。 金属アレルギーの男性にプレゼントとしてあげたいのですが、デパート等で取り扱っている有名ブランドでチタンのものが出ているお店をご存知の方は(できればお値段の目安も)教えて下さい。

  • バンコクでタイ料理を堪能したい。

    わたしはタイ料理が好きで、日本でもたびたびタイ料理を食べますが、 いよいよ本場のバンコクへ12月の初めに行きます。 そこでタイ料理ならここだというお店を教えてください。 できれば観光客が集まる有名店でなく、タイの皆さんがおいしいと集まる店を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • バンコクのチュースリ・ショップについて

    リボン・バッグ発祥の店と言われていますタイ国バンコクのマンハッタン・ホテル内のチュースリ・ショップ(Choosri Shop)は、現在でも営業しておりますか。店を閉めた(閉業)との噂が有ります。 1週間後、バンコクを訪問するのですが、この是非について、最新の情報をお教え頂けませんでしょうか。 インターネットで探索しても、実際の情報がわかりません。何卒、宜しく、お願い申し上げます。

  • バンコクでの買い物

    今度タイに行く予定なのですが、バンコクに香水を売っている所やスポーツ店なんてあるのでしょうか? 1年前にタイに行った時、東急などのショッピングセンターに行ったのですが、それらしい店が無かった気がします。 もしあるとすれば香水は日本よりも安いでしょうか? 何でも結構ですので教えてください!

  • タイ・バンコク片道切符を買い取ってもらえる店

    タイのバンコクへ往復チケットを買って行く予定です。(タイ経由でヨーロッパへ行くつもりです。) 日本への帰国分のチケットが不要になるので、帰国分チケットを買い取りしてもらえるバンコクの店を教えて下さい。 後、バンコクでヨーロッパ行きのチケットを買うつもりですがこれの安い店お勧めの店があったら教えてもらえるとありがたいです。

  • バンコク

    来週バンコクに旅行に行きます。 夕食にタイ舞踊を見られるレストランに行きたいのですが、どこのお店がオススメでしょうか。