• ベストアンサー

こういう場合の結婚は?どうしますか?

こんにちは。 先日、結婚を前提にお付き合いをしていた彼の自宅にお邪魔しました。目的は両親との顔合わせです。 彼はわたしにとっては完璧な方、むしろ「もったいない」と思うくらいの人物です。彼の兄弟も皆、早々と自立しきちんとした家庭を築いています。 ですが、両親に問題がありました。 後から知ったのですが、彼が小さかった頃から、父親は病気で(病名は伏せます)定職につかない…というか、就けず、母親はパートで働き一家を支えてきたとのこと。 彼の両親の年齢は今65歳すが、見た目は老けて見え、つましい生活、ニコニコ笑ってはくれましたが、悲壮感を感じてしまいました。また、彼の両親は今、なんだかの病気を抱えているようにも感じました。 わたしは、彼の自宅へお邪魔した時から 「この家に嫁げるのか?」「自分の名前を変えてまで彼と暮らせるのか?」「体の弱い彼の親を看ることができるのか?」「これは幸せな結婚じゃない」 などなど、考え込んでしまい毎晩泣いています。 結婚だからこそ、やはり経済的な部分でのバランスは重要だと思うんです。わたしの家庭も裕福だとは言えませんが、今後、結婚をして家を建てたりした場合、この両親は放っておけない…だけど同居はできない…ついでに、経済的な援助は彼がする立場のようにも思え、このまま結婚したら、自分たちの家庭を築く前に彼の両親の面倒から新婚生活が始まるような気になってまいました。 彼は「同居はしない」と言ってますが、遠くはない距離に住んでいるのでそういうわけにもいかないような気がします。 本人同士が決めること、とはいえ、現状では恋愛はできても結婚はムリだというのが本音です。 彼はわたしと結婚しても良いと言ってくれてます。 お互い初婚、31歳同士です。 こういう場合、みなさんならどうしますか?

noname#5752
noname#5752

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sara1119
  • ベストアンサー率3% (3/89)
回答No.10

ここでこういう質問をしてる時点でアウトだと思います。 本当に好きで一緒にいたいと思うなら、どんな障害があっても乗り越えられるのでは? だから、あなたは心底彼のことを好きではないってことだよ。 誰でも若いうちから、年老いた両親の面倒なんてそりゃ看たくないさ。でも、それをやっている人は、そういう両親がいるってこと全部ひっくるめて相手のことを思っているわけ。 多分、まだ覚悟ができていないようだから、少し彼から離れてみてはどうかな? 冷静によーく考えてから結論を出してみても遅くはないと思うよ。

その他の回答 (12)

回答No.2

 自分の正直な思いを彼にぶつけてみるべきではないでしょうか?その受け止め方でまた考えも変わってくるかもしれません。  あと、ちょっと気になったのは彼の兄弟という点です。 ご両親にはノータッチなのですか?兄弟がいらっしゃるならご心配の部分を分担する(分担すべき?)こともできるかとも思いますが…。

noname#5752
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 兄弟は転勤族なので地元にいないので頼れません。 彼の他の兄弟金銭的に頼れたとしても、やはり、家を建てれば同居もあるだろうな。と思っています。 ちなみに、彼は以前、こういう家庭の事情で何度か交際を断られたことがあるらしく、言い辛くて。 ありがとうございました。

  • disease
  • ベストアンサー率18% (1240/6708)
回答No.1

31にもなって相手の親の介護がいやとは幼稚すぎませんか・・・

関連するQ&A

  • 結婚後に親と同居し、生活費を入れないのは珍しい?

    我が家は、80代の祖父母と、50代の両親と私が、二世帯住宅で暮らしています。 家は、父が建てたものではなく、祖父が若い頃に建てたものです。 しかし両親は祖父母に生活費を渡しておらず、生活にかかる費用はすべて、祖父母世帯、両親世帯がそれぞれ自分たちで負担しています。 ところが、ネットで他の家庭のパターンを見てみると、 「結婚した=親から独立したということだから、親の家に住まわせてもらうなら、親に生活費を渡して当然。親が年金暮らしなら、子供夫婦が経済的に支えるのが普通。」 という意見が多く、我が家はそれほど裕福ではないけれど、少数派なのか…と初めて気づきました。 ただし、経済的には「独立採算制」でありながらも、母は年老いた祖母の面倒を看ており、車に乗れない祖母を病院へ送迎したり、祖母がリクエストしたものを買いに行ってあげたりしています(費用はもちろん祖母が負担)。 祖母は両親が同居してくれていることに、むしろ感謝しているようで、「心強いわ」と言っています。 また、私には叔母がいるのですが、叔母の家庭も我が家と同じで、祖父が建てた家に、娘である叔母が結婚後も同居しており(婿入り婚)、独立採算制で暮らしています。 いや、独立採算制どころか、逆に叔母世帯が祖父から少し援助を受けているくらいです。 その代わり、叔母は毎日祖父のために料理を作っています(祖母は他界しました)。 叔母の家庭のように、結婚後も年金暮らしの親から経済的援助を受けるのはさすがに少数派だと思いますし、個人的には、あまり好ましくないパターンかな・・・とも思います。 それでも体のあちこちが弱っている祖父からしてみれば、叔母世帯が同居してくれることは、ありがたいのかもしれないですし、介護サービスを受けるよりはずっと安上がりという考え方もあります。 私は、我が家や、叔母一家のような家庭を身近に見てきたので、結婚後、親と同居する際に、親にお金を入れるのではなく、生活費は各世帯で負担し、その代わり親の面倒は責任を持って看る・・・というパターンに何の疑問も感じることなく生きてきました。 このようなパターンは、やはり世間的には珍しいのでしょうか? 皆さんのご家庭はどのような感じですか?

  • 結婚について

    私は今現在、54才で初婚の女性と交際しています。職業は、自宅で美容師をしています。別居の兄弟(兄は、他県在住。弟は同県在住)は居るのですが、実質80代の両親の面倒を見ているのは、彼女です。両親と同居しているのですが、親は二人とも持病を持っています(糖尿病・母親、脳梗塞・父親)  一方、私(53才長男)は、母親(70代半ば)と同居しています。それぞれの自宅は、車でおよそ40分の距離にあります。  良い関係になりつつあるのですが、差し迫った問題として、親の介護があります。このような状態ですが、結婚を意識しつつあります。皆さんなら、結婚をしますか?第三者のご意見を伺いたく思います。宜しくお願いします。

  • 彼との結婚について

    客観的な意見をお願いします。 22歳女です。付き合って2年の彼氏(35歳)がいます。 彼との結婚を考えていますが、少し引っかかることがあります。 彼氏の家は地方公務員一家です。彼、彼の母親、彼の父親、彼の弟、そして彼の父方の祖父祖母まで公務員です。 加えて、祖父祖母は分かりませんが、彼と彼弟が某有名私立大学の院卒、彼父と彼母が旧帝大卒です。とにかくエリート一家です。 奨学金は借りていないみたいなので、裕福なんだと思います(泣) それに引き換え、私の家は私含め高卒、父はトラック運転手、母はパート、私はフリーターです。 家も貧乏で、アパート暮らしですが、家賃が払えなくて私のアルバイト代でまかなったりします。聞く限り貯金はないらしく、かなり切り詰めた生活をしています。成人式は写真も撮らず、式にも参加しておりません。そんな家庭です。 外食しないのでテーブルマナーもきちんとできるかどうか不安です。 私は彼と食事に行くことが多いので最低限のテーブルマナーは知っています。 経済格差、家庭格差が非常に大きいです。 まだ顔合わせをしていないので、顔合わせを兼ねて私の両親と彼のご両親を集めて食事がしたいと彼に言われましたが、彼のご両親に何と言われるかが怖くて心配です。話が合うのかどうか…。 彼は女性恐怖症で「お前以外の人とは接することができないし、好きになることも愛することもできないからお前と一緒になりたい」と言ってくれています。彼の心を開き付き合うまでに4年かかりました。(私の片思いで、彼は私が成人するまで待ってくれました) 私がきちんとすれば解決する話でしょうか? 客観的に見て、私と彼の家庭は不釣り合いでしょうか? 結局は彼のご両親の判断ですが、あくまで”客観的に”意見をお願いします。 非常に悩んでおります。カテ違いだったらすみません。

  • 結婚のご挨拶について

    はじめまして。 いろいろ調べても分からないことがあったので皆さんにご相談です。アドバイス頂けると嬉しいです。 今年の2月彼にプロポーズされ、今月(6月)中頃両親に結婚の挨拶へ行くことを予定しています。私は以前から彼の家へ遊びに行っていたので彼の両親と仲良くさせてもらっていましたが、彼は私の両親とさほど濃く接触していませんでした。 なので結婚に対しても彼の両親は快くOKをしてくれそうですが、私の両親(特に母親)は吟味中のようです。 挨拶は私の家へ来てから、翌日彼のお宅へお邪魔する予定です。彼が私の家に来る時はスーツで来るつもりなのですが、その時私はどのような格好をしたら良いのでしょうか。自分の家でも彼に合わせてワンピースやスーツを着るべきなのでしょうか。 逆に私が彼の家へお邪魔する時の、彼の服装もどうしたら良いのか分かりません。 あと、私が彼のお宅へ挨拶に伺った時、彼の両親にどのようにお話をしたら良いのでしょうか。『彼との結婚をお許し下さい』と女性から言うものなのですか?それとも彼が結婚の意思を伝え、そこに添うように『幸せな家庭を築きます』などと言った方が良いでしょうか? ご意見頂けると有難いです。 宜しくお願いします。

  • 結婚後のスタイルについて

    今現在、交際中の下記女性が居ます。 ●女性 54才初婚。職業は、自宅で美容師をしている。80代の両親と同居しており、親はやや病気がち。 別居の兄弟(既婚)が居て、弟は近くに住んでいる(要請すれば、助けに来てくれる)。 趣味は、カラオケ、社交ダンス、温泉 ●私は、50代全半の再婚。子供は欲しいけれど、相手の年齢を考えると……。 長男で、 現在 母親と二人暮らし。趣味は、音楽鑑賞、読書 このような状況下で、下記の点についてどのように思われるか、アドバイスをお願いいたします。 ・結婚した場合、私の家に彼女を迎え入れたいが、彼女が自身の親を介護していたり、自宅で美容師をしているとなると、当分は無理かも。二人の自宅は、車で40分の距離にある。 ・二人の間に子どもは望めないので、結婚後の財産の管理をどのようにしていけば良いか? ※最終的に、上記状況下で、結婚に至って良いものかどうかのアドバイスをお願いいたします。あるいは万が一結婚した場合、共に妥協できる生活スタイルはどういうものが考えられるでしょうか?

  • このまま結婚していいのか…

    27歳女性です。 今秋、31歳の彼と結婚予定です。 結納も済んでいて、婚約指輪も頂いてます。 結婚後、彼の両親との同居が待っていることが、非常に不安で、好ましくない気持ちです。 結婚後すぐに同居ではなくて、しばらくはアパート借りて二人暮らしです。 でも同居せねばならない未来があるのに、家具や寝具を揃えたりするのも、なんだかなぁという気持ちです。 しかも、同居しなきゃいけない事情があるわけでもなく、彼以外の兄弟は皆出ていって家も建てて、両親の実家に誰も入らないからという理由です。 はっきり言って「そんなの知ったこっちゃない」です。 同居に対して、何とか、前向きに考えようとしていたけれど、最近は、「何で私達が同居しないといけないの??」という思いばかりです。 彼の考えは、【出来れば私を同居させたくはないけど、家に誰も入らないから仕方ないし、両親の気持ちを汲みたい】みたいな感じです。 彼と出会えたのもご両親がいたからという気持ちはありますが、「だから同居でもなんでも」という気持ちにはなれません。 同居すると分かってて結婚すると決めたのですが、結婚式が迫ってくるにつれて、同居のプレッシャーに押し潰されそうです。 私は、ご両親と同居して、ご両親の面倒見るために結婚するのか……?。 でも、彼のことは好きです。。。でも、同居はいやだ…でも、でも…←の繰り返しです。 このまま結婚したら後悔するのか??結婚しなくても後悔するのではないか??。。 かなり悩んでいます。

  • 結婚を考えてるんですが・・

    バツ1で、2人の子供がいます。 お付き合いをしてる方がいるんですが、彼から結婚を申し込まれました。 彼の実家に当分の間、同居生活をしなければならないんですが、同居が問題ではなく経緯が問題で相談させてもらいます。 彼には兄がいて、兄が借金をし彼や親に肩代わりさせ、親から半勘当、彼とは連絡を取ってます。 彼曰く、連絡を取ってないと何をしでかすかわからないからだそうです。兄は結婚してます。 親は両親健在ですが、父親が病気で入退院を繰り返しています。 母親は、年齢的なことからか?働いてませんが元気です。 生活は彼が少し面倒をみてます。 そのせいもあり、彼は実家暮らしです。 結婚し少ししたら、実家を出て行くといってます。 実家を出てから結婚の提案をしたんですが、私が病気で心配なようです。 実際のとこ、彼は兄と何かあれば縁を切るとは言ってますが、難しいように感じます。 両親に関しても、自分達の生活が先でどうしても時は手を差し伸べる(金銭的でしょうね)とは言ってるんですが・・ずるずる今の状態が続くんでは?親の病気がひどくなれば?と不安です。 私に子供がいなければアリかもしれませんが、何かあれば子供を巻き込んでしまうので素直に喜べません。 私の周りは、皆反対してます。 客観的にみてアドバイスをお願いしたいです。 長い文、最後までお読みいただきありがとうございます。

  • 私が結婚したら・・・?

    母子家庭の娘さんに質問です。娘である自分自身が結婚するとき、当然母親と同居するものでしょうか??  私の家も母子家庭で、私もいつかは結婚したいと思っています。でも、そこでふと思ったのは母親の今後のこと。特に女性は、結婚したら家を出ることが多いと思うのですが、母娘2人暮らしの場合はどう考えても無理なことですよね?我が家は母親が病気で働けなくて収入もないので、娘の私が働いて母を養っています。母が元気で収入もあれば一人暮らしをしてもらうことも出来るのですが、ウチの場合は無理そうです。それに母のことも心配ですし、母も私を頼りきっているので本当は同居するべきなんでしょうが、やはり結婚したら旦那さんと2人だけで暮らしたいし・・・というのが本音です。当然、出来るだけのことはして母に寂しい思いをさせないようにするつもりですが、同居だけは出来たら避けたいのです。それに旦那さんの立場からしても、奥さんの母親と同居なんて肩身狭いだろうし・・・。  ちなみに今の私には彼氏も、もちろん結婚する相手もいませんが、『いつか』のときのことを考えての質問です。どうぞ宜しくお願い致します。

  • 母子家庭で結婚された方にお聞きしたいです!

    母子家庭で結婚された女性に方にお聞きしたいですが、私の彼女(30代半ば)は母子家庭で母と子の二人で住んでいます。 彼女との結婚も視野に入れているのですが、彼女は母親1人を家に残して出られないという意見です。 一方私の両親は少し親離れが出来ていないのではないかという意見です。ちなみに彼女の母親は60歳半ばで現在病気とかではなく元気です。 母子家庭の方の気持ちは私自身経験がないのでどういうものなのかよくわかりません。 正直に言いますと私の考えは親御さんが元気な間は二人で住まいを見つけて生活を送りたいというのが本音です。 やはり母子家庭の場合出来るならば親と同居してあげたいというのが本音でしょうか? 母子家庭で結婚された方おられましたらぜひご意見宜しくお願い致します。

  • 結婚後両親が家を出ると言われているが?

    結婚後両親が家を出ると言われているが? 初めて投稿させていただきます。 私は、付き合って一年半になる彼がいます。私は、三十代半ば彼は、三十代後半です。 半年前にプロポーズを受けその二ヵ月後に私の家に挨拶に来てくれました。 両親も二人が真剣ならと結婚を了解してくれましたがその後色々と問題がありずっと二人で悩んできました。 彼は、長男で妹一人です。街に生まれ育ちましたが仕事の関係で五年ほど前に田舎に移り住み最初は、アパートに一人暮らししていましたが将来は田舎に住みたいと思っていたとの事で彼名義の家を建て両親を呼び寄せ三人で住んでいます。(一世帯用の家です) 妹さんは、そのまま街に住んでおられます。 私は、田舎に生まれ育ち三人姉妹の長女で妹二人とも最近結婚しました。 付き合う時に、彼から自分は、安月給で(正社員ですが)苦労かけるかもしれないけど付いてきてくれるか?と言われ私も付いていきたいと返事して付き合ってきました。 話せば長くなりますが彼の家族は、街に住んでいた時ずっと団地などに住み続けていて一軒家に住むというのは今回が初めてです。 彼の両親も早くに結婚されていてまだ若いです。 彼の話では、お父さんは正社員ですがお母さんはずっとパートで働き続けておられ生活にあまり余裕はなかったと彼から聞きました。 今は、お母さんは専業主婦をされていますが、私も何度も家にお邪魔させてもらっていますがすごく綺麗好きなお母さんです。 お父さん、お母さん共すごく話しやすい方です。 でも、結婚の話になり結婚後の住宅をどうするか?と言う話になった時に本当に悩みました。 彼は、最初二年位は別居して両親にはそのまま住んでもらいその後同居したいとの希望でした。私も最初は、それが良いのかと思っていましたが。 でも、彼のお母さんから結婚したら私達が(両親)が家を出るからこの家に二人で住んだら良い。と言っていると彼から聞きました。 私と知り合う前から住んでいる家のローンは、彼名義なので彼が毎月六万ずつ払い(35年ローン)生活費も彼の口座から落ちています。 確かにこの家で一緒に同居することが一番良い方法だとわかっていたけれど(別居することでローンと家賃と二重払いになるから)彼の両親から出ると言われた時私達が結婚することで両親を追い出すみたいで嫌だと思いずっと彼と話し合ってきました。 彼も親が出ていくのは辛いと悩み私達の結婚もやめたほうが良いのか悩み同居についても一世帯用の家で四人が暮らすのはお互い気を遣うし私には、無理だと彼にも色々とワガママをぶつけてしまいました。 彼のお母さんより私の正直な気持ちを聞きたいからと言われて家に行きました。お母さんより「こちらに来るとき生涯住むと決めて来たのに結婚すると聞き私達が出ないといけないと思ったけど、今更何処に行ったら良いのかと思って悲しくて息子に嫌な事を言ってしまった。」と言われていました。 今は気持ちも吹っ切れて家を出ると両親共に覚悟されているとのことです。同居についてもお母さんからも「お互い気を遣うでしょ。」と言われ同居は考えておられない様子でした。 両親がそのまま住むのは、お父さんが働いている内はローンの半分払えるけど年金生活になったら無理だから息子の足を引っ張りたくないと言われました。 両親の気持ちも聞き彼の気持ちも聞き私は、どうしたら良いのかと思ってずっと悩んでいます。 長文ですみませんでした。アドバイス宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう