• 締切済み

個人サイトURL 質問ではNG、回答では解禁?

bfoxの回答

  • bfox
  • ベストアンサー率30% (327/1067)
回答No.3

運営側もその辺を厳密に調査できないでしょうね。 もしこのサービスが有料であったのならば、運営サイドには規約通り運営してもらうか、その規約にしっかりとしたルールを設けてほしいと思いますが、有料サービスでは無いので私はそこまで求めないです。 確かに自身のサイトへのリンクは禁止となっていますが、それを白黒つけるのはそうとう難しい作業ですから、決まりとしては「ダメよ」としていますが、あまりにもあからさまでない限りは「容認」という形でしょう。 従って「事実上解禁されたと判断」ではなく、「目が行き届く範囲で取り締まりますが、漏れる場合もありますよ」って理解が丁度良いと思います。 個人的にブログやサイトを宣伝したい人は、質問と回答に対してちゃんとサイトに脈絡があるのであれば、回答に自分のサイトのURLなんかを入れてみても良いですが、そのまま残るか否かは運次第ってところでしょうね。

hamuko_san
質問者

お礼

質問の仕方が悪く 分かりにくかったようで申し訳ありません >「目が行き届く範囲で取り締まりますが、漏れる場合もありますよ」 今回の質問ではチェックに漏れているケースではなく きちんとチェックを受けた上で御墨付きを得たケースについて質問しております >それを白黒つけるのはそうとう難しい作業ですから、 仰る通りです だから白黒なんか付けないで 全部白にしちゃえというのが運営様の御意向ではないでしょうか? 最近は違法コピー商品や胡散臭いダイエット商品?のサイトURLも 白みたいですし まして家族の微笑ましい旅行記サイトや 真面目に運営されてる個人サイトやブログの紹介を 制限する理由はないですよね 質問者様や閲覧者様は詳しいサイト見られて 回答者様は自分のサイトへの訪問者が増えて広告収入も得られて 運営様はサイトへの書き込みも増えて 皆ハッピーでいいことばっかりじゃないですか >そのまま残るか否かは運次第ってところでしょうね。 削除されるのは何かの手違いってことが判明したので 運営様御墨付き質問を盾に 削除に抗議し復活を要求すればいいと思います ということは >「事実上解禁されたと判断」 出来ない理由は何もないと思います 私自身が個人サイトの宣伝をすることはきっとないですが 今後また自分のサイトの宣伝をしたいという質問があるのに気付いたら 積極的に応援したいと思います 御回答有難うございました

hamuko_san
質問者

補足

ちなみに お気に入りを公開してます

関連するQ&A

  • ココのよーな疑問と回答をするサイトを個人で運用してる人は、いるですか?

    オイラは、ココのサイトのよーな、疑問を投稿し回答を述べる仕組みのサイトを大手商社の運営とは無関係に、個人で運用してみたいと思いました。 自分のHPを持つ感覚で、運用できるですか? どのよーな点に気をつけるべきなのですか? サイト内での、書いてる内容や規約が非常に矛盾してる『ハンゲームの「知識Plus!』などでも、本当のことを回答しても、削除されたり、IDを永久追放されたり、FAQしても無視されっぱなしで、非常に不快感を感じることがあるです。 「2ちゃんねる」のよーなサイトにしたいのではないのですが、どういったモノを用意するとココのようなサイト運営が可能なのですか?

  • ネット上のサイトのURLを私のブログに貼り付けは

    ネット上にあるサイトのURLを、私のブログ内に貼り付けて問題ないですか? 役所のホームページのURLを私のブログに貼り付けるとか、利用するのに規約のあるサイトのURLを私のブログに貼り付けるとか。これらは大丈夫ですか?

  • 回答の本文に貼り付けたURLが消えてしまう。

    「教えて!goo」に関して、タイトル通りの質問です。 回答する時に、参考URL欄でなく、回答の本文中にURLを貼り付ける事が多いです。 回答を投稿して数日はURLが残っているのですが、時間が経つといつの間にか消えてしまいます。 規約違反のリンク先というわけでもないし、違法なサイトのURLを貼り付けているわけでもありません。 どうなっているのでしょう? そして、何か対処法はありませんか?

  • 回答に、宣伝目的のURLを貼り付けるのは・・・?

    回答欄に、質問と全く関係ないURLを貼り付けられました。 「考えてみます。」とかのあと、いきなり自転車の通販のURLです。 以前にも、別の回答欄で同じ様なものを見たことがあり、宣伝目的と思われます。 効果があるとは思えません。 宣伝をうけおっている業者でしょうか? 直接、そのサイトのひとでしょうか? 逆に、この店舗はこんなおかしな行為をしているということを、どこかに投稿できますか? すでに削除ずみですので、それをご覧いただく事は出来ません。

  • 参考などに他の質問サイトのURLを質問や回答に載せることは違反なのです

    参考などに他の質問サイトのURLを質問や回答に載せることは違反なのですか。 サポートの確認中となり、表示出来なくなりますか。 それとも問題無いのですか。

  • このサイトで怪しげな回答者

    このサイトで怪しげな回答者が怪しげな健康用品(?食品?)を 薦めているのをたびたび見かけますが、このサイトでの宣伝行為は禁止ですよね? 経験談を隠れ蓑にした明らかな宣伝・販売行為だと思うのですが、 経験者で本当に効果があったなどと謳われると、回答者および回答を 排除できないのでしょうかねぇ。 特に健康・病気関係の質問は深刻な方もおられるし、このカテで何度も 同じ回答がされているのを見ると、健康被害というか金銭的被害にも 遭う方が現れないかと心配にもなるし…。 現に「試してみます」なんてお礼をされている方も…。 新手の荒らしに対しては通報すべき?? サイト管理者は善処してくれないのでしょうか??

  • 質問に対する回答へ反論したいときは?

    自分が質問者でないときに、回答者の意見に反論したいときは皆さんはどうされますか? 議論になってはこのサイトの運営趣旨や規約に反すると思うし。 「ほっとけばいいじゃん」と言われそうですが、質問者も判断に困ると思うので。 誤解や間違いがあれば指摘してもらったほうが私としては嬉しいのですが。 皆さんがどうお考えかお聞かせ願えれば幸いです。

  • 質問と回答のサイトをいろいろみていて思うのですが

    質問と回答のサイトをいろいろみていて思うのですが なぜ、質問者の人格を否定するような意見を出す人が必ずいるのでしょうか? ある質問では、こういう体験をしました。自分は悲しかったですと書き 似たような体験談を聞かせてくださいと書いてあるのに対し 最初は、かわいそう、私も泣く、など同情する意見や、質問のある体験談をそのまま書いているのに 誰かが一言反対意見をいった場合そこから一気に お前が悪い、質問者が弱いからだ、最低の人間だ、くずだ、 なんて、目も当てられない、バッシングが始まります。 当然、質問への回答はなく、回答が別の方向に向いてしまっています。 なぜ、このような形になるのでしょうか? 匿名でわからないからと、質問者の否定はするべきではないと思うのですが・・・。 匿名だから何をいってもいい、そんな風に私はみてしまいます。 理由があって、きちんと書いているならわかりますが、それでも、質問者は自分の体験への意見ではなく 回答者の別の体験を聞きたがっているのに、質問者の考え方へのコメントはいらないと思うのですが 必要なのでしょうか? 暴言がものすごくエスカレートしているケースもありますが 自分が同じように言われた場合でも、受け入れられるのでしょうか? ネットの世界は益々こわいなぁと、実感する日々です。 Q&Aサイトを見ていて、何か思うこと(マナー・楽しみ・いい話・悲しい話など)があれば教えてください。 これが、質問です。コレに対する回答のみお願いいたします。

  • ここのQ&Aサイトで時々見かけるhttp://url.ms/○○○

    こんにちは。 ここのQ&Aサイトで、回答者側の人間が回答文の最後に http://url.ms/○○○ というアドレスを貼っているのを 時々見かけます。 私の質問に対してもその様な回答をされました。 同じ人がいろいろなカテゴリーでそのような回答をしていることが多く 明らかに回答者が何か利益を得るための宣伝で 規約違反のため管理者が見つけ次第 そのような回答はどんどん削除されているのですが どの様なビジネスなのでしょうか? アドレスはhttp://url.ms/○○○と、みんな似ていて クリックをすれば情報商材や個人?のHPなどに飛びます。 ご存知の方教えて下さい。

  • 運営は質問や回答を見てると思いますが…

    すべての…とは言いませんが 運営は質問や回答にはある程度目を通しているとは思います そこで運営を批判する質問や回答を見た場合 本人たちはどう思うんでしょうか? さすがに「運営を批判するのはやめてください」というメールが来たことはありませんが… まぁ 規約にも運営を批判してはいけない 的なことは書いてないぽいし きっと見ていたら心は痛むでしょうか? 深く傷付くでしょうか?