• ベストアンサー

有名人のヤラセ広告はペニオクだけ?

今回一部のペニーオークションで 芸能人がブログに嘘の書き込みで オークション参加を勧める広告をし 問題になっていますが 同様とは言えないまでも 若干似たような グレーな感じの広告って 他にもたくさんあると思います。 書籍に付いている帯には 有名人が著者や著書を持ち上げる文が ごく普通に見られますし これなどは多分お礼が出ているんだろうなーと 思いますし また 毎日ただ聞き流しているだけで 英語がペラペラになると あるテキストを宣伝している スポーツ選手や有名人など 本当に本当の事を言っているのだろうかと 心配になります。 どう思いますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#171479
noname#171479
回答No.5

世の中ほとんどの宣伝はヤラセだと思ってました。 しかし、マスコミがこれに触れるとはねww 自分達が一番ヤラセ・捏造の宝庫なのにwwww ペニオク側だって、こんな奴らには言われたくないでしょうな。

54b
質問者

お礼

マスコミが自分の首を絞めることにならなければ良いが・・・ という事ですね。 あり得る事ですねー ありがとうございました。

その他の回答 (6)

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2018/6682)
回答No.7

ちがちが!!! ちがいますよ。 「ぼくもつかっています!」 「おいしいよ!」 なんていうのは、もちろんマーケティングであり、芸能人とかイヌとかはその登場人物でしょう。 ごく当たり前の話です。 ペニオクはその商売の内容が「詐欺」だったんです。 犯罪だったんです。 だから問題。

54b
質問者

お礼

その詐欺オクを宣伝してしまったから 悪者になってしまったんですよねー その宣伝を依頼してきたというお友達が あまり攻められていないのが 不思議でなりません。 ありがとうございました。

noname#175120
noname#175120
回答No.6

全部何らかの宣伝でしょう。 逆に言えば影響の大きな有名人が勝手に商品を取り上げれば逆に店や会社に迷惑がかかるって可能性もあります。 だから、もし本心だとしても掲載前に確認はしていると思います。 それでOKだと言われればやはり厳密には宣伝ということになります。 これが、良くも悪くも有名人の影響力です。 もっとも芸能人は自身自体が商品ですから、ブログ自体プライベートを書こうとも全ては宣伝だとも言えますね。

54b
質問者

お礼

大して美味しくもないものを美味しそうに宣伝して上げても 報酬無しのボランティアだったら あそこまで悪者扱いは されなかったと思うし 報酬有りの宣伝であっても 相手がフェアーなオークションだったら やはり責められなかったような気もするし・・・ なんだか わからなくなってきました。 ありがとうございました。

  • kyo-mogu
  • ベストアンサー率22% (3398/15358)
回答No.4

 ブログが良い宣伝になると多くの企業が気がついて、αブロガー対象に発表会とか参加させていますよ。ただ芸能人だから叩かれただけ。  それと今回の事件でも、友人とか親しい人からであれば疑わずにしてしまっただけです。そういったひとから頼まれれば、嫌とも言い得ないですし、下手すると次の仕事につながるかもと言う期待もあります。結果として、詐欺だったわけです。最初から詐欺ですとは言いませんから、いつ、自分自身が詐欺の仲間に成っているか分かりませんよ。自分自身が本当に良いと思っていても、突然変貌することもあるから。  それと英語の聞き流しですが、このサービス以前から、効果は有ると思っています。中学生の時に散々英語のラジオを聞きまくりました。最初は何のことだか?から次第に単語が聞き取れるように成ってきます。英語の回路が脳内に出来てくる感じかな?セサミストリートがNHKで放送しているときも、なんとなく理解出来たのも同じ原理ですね。小さい子供がなんで言葉を覚えるのか。そのプロセスと同じだからです。 英語を必要としているので、自然と英語も少しずつ使うし、自然と身についてきます。  しかし、英語をただ覚えようという気持ちだけなら、たぶん普段日本語を使うから、忘れてしまう。使われない脳の回路はお休みしますから。英語を使える場所に行く事で英語が理解出来るようになりますよ。帰国子女の友人が日本に長いこと居るほど英語が分からなくなったと言っていましたから。それと、なぜが英語の授業が苦手だとも言っていたな。

54b
質問者

お礼

私も 以前は1日中英語漬けになっていれば・・と 家にいる間は ずーっとFENを聴いていた時代が ありました。 耳を慣らすという意味では無駄にはなりませんね。 ただ 1日中英語を聴いていただけで いつの間にか 理解できるようになる とか 自分の口から英語が 出て来るとしたら 世の英会話学校はあっという間に 消滅してしまいますね。 あのプロゴルファーが 本当にあのスピードなんとかだけで 英語ペラペラになったとしたら 本当に素晴らしい事です。 ありがとうございました。

noname#177209
noname#177209
回答No.3

沢山あると思います。 今回はたまたま詐欺オークションだったから騒ぎになっただけで、商品の宣伝に有名人を使うというのは普通にありますし、それがテレビCMかブログかの違いでしかないと思います。ブログ等の場合は、宣伝とわからないように個人的に気に入りましたみたいに書くので、騙されやすい(だからこその手法)ですが。企業が有名人にステマを頼むのはざらにあるでしょうし報酬も出るでしょう。 有名人が書いてるから全部本当だとは思わないほうが良いと思います。特に、「ここから買えます」なんてリンク張ってるのは、8割宣伝だと思ったほうが。

54b
質問者

お礼

頼まれてもいない事を 本心で書けば たとえそれが 間違った内容であっても 本人の感性の問題ですから 攻める方が間違いとも言えますね。 お金を貰って宣伝して上げた事の中に間違い(あるいは嘘)が あったから騒がれているのでしょうが TVの番組など たいして面白くもない番組を いかに面白い番組の様に 見せるか・・ それは 腕であって 犯罪ではないのでしょうかねー その線引きが難しいですね。 ありがとうございました。

  • cucumber-y
  • ベストアンサー率17% (1846/10420)
回答No.2

何が悪いんだろうと不思議に感じています。 TVでCM見ていたら、辛いもの食べて口から火を吹いている有名人がいたりしますがアレは商業用の演出です。 少なくとも一般的な社会常識を身につけた消費者ならば、有名人がブログなどで特定の商品を勧めていたら「広告だな」と感じるのに、今回のマスコミの報じ方だと「一般人は馬鹿ばかりで有名人が勧めていたらコロリと騙されるから、我々マスコミがちゃんと糾弾しておいてやったぜ!」と言われているようで一般人の一人として『大きなお世話だ!』と感じています。 ウコンを飲んでも二日酔いするまで飲めば二日酔いするし、集中力を欠いて英語のテープ聞いてもペラペラにはならないし、ガム噛んだ口臭で女の子が好意を抱いてくれることなんかありはしない。 売るための企業と企業からお金をもらう有名人の構造、今更知らない人はいないと思っています。

54b
質問者

お礼

ワイルドだぜー! などという何でもない言葉を いつの間にか面白いギャグの様に洗脳されていたり だからといって それが犯罪扱いにはなりませんよね。 ありがとうございました。

  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.1

こんにちは。 昔からありますね。 平気で嘘をつける人は嫌いです。 ※他の利用者様のご迷惑にならないように自重しつつの回答になります。

54b
質問者

お礼

お答え ありがとうございます。 よく お散歩的なTV番組などで 出された料理やケーキなど 一口食べて 「美味し~~い!」とか「マイウ~」などと オーバーに表現するシーンを見ますよね 実際はさほど美味しくない場合もあると思いますが それでも美味しそうに食べているとしたら それを サービスと考えるか 嘘と考えるか もしかしたら 犯罪の入口かも・・ですねー

関連するQ&A