• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:ジャズピアニストに質問です、ギターのバッキング)

ジャズピアニストへの質問:ギターのバッキングについて悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • ジャズピアニストに質問です。ギターのバッキングについて悩んでいます。10年以上の経験がありますが、いまだにピアノとのバランスがうまく取れません。
  • セッションやコンボではピアノと一緒に演奏することが多く、その際にギターのバッキング方法に悩んでいます。
  • ギタリストとしては補助的に絡みつつ、ピアノがメインにバッキングする意識がありますが、ピアニストからはもっと積極的なギターのバッキングを期待されているようです。どうすれば良いのか悩んでいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jjubilee
  • ベストアンサー率75% (367/485)
回答No.1

ピアノ受け持ちです。みんな演奏したいのですよね。ジャズメンは聞くことより弾くことの方が好きですよね。 楽器編成によれば、ピアノがあればバッキングはピアノに任せた方が、いいのではないかと思います。編成が「ベース・ドラム・ピアノ・ギター」ならアドリブは「ギター・ピアノ・ベース」そしてバッキングは「ピアノ」というのが普通のコンボスタイルではないでしょうか?音の重厚さによるのではないかと思います。 しかし、曲にもよりますし、アドリブスタイルにもよると思います。またメンバーがジャズスタイルをどのように考えているかにもよります。ビルエバンス型ならピアノとギターによる対話形式のアドリブ、ベースとピアノによる対話形式のアドリブ、いろいろ考えられるでしょう。バッキングもギターだけという発想もおもしろいと思います。曲によって分けられたらいいのではないでしょうか?最終的にはメンバーとの譲り合いになると思いますし、第三者に聞いてもらうのもコンボ編成者以外の目から演奏を判断してもらうこともできます。 結論として、私個人としてはバッキングはピアノだと思います。しかし、何をやってもいいのがジャズだと思いますし、ギターのみのバッキングにピアノ低音によるバッキングをわずかに入れるくらいもありというのが私の好みとしては許容範囲です。

markey08
質問者

お礼

>ピアノがあればバッキングはピアノに任せた方が、いいのではないかと思います。 ありがとうございます。私も全く同じ考えです。 基本的にバッキングは、ピアノのほうが音の厚みもあり、表現できる幅も広いですから、ピアノがいるときはピアノに任せたいと思っています。 ただ、コンボだとそういう打ち合わせができるのでいいんですが、セッションだと打ち合わせも無くいきなりドンですから、お互いにどっちがメインで弾きたいのか、探り合ってるような(譲り合ってるような)状態になってしまったりということも、けっこうありがちです。 (ボサ系の曲だと、ギターが基本のリズムをコードで刻み、ピアノはピラリラリンとおかずを入れるのが定番ですが) この件については、知っているピアノ弾きに何人か意見を聴きましたが、けっこうバラバラで、 「ピアノは自分のソロ以外にも、イントロからバッキング、ベースソロのバッキングまで、暗黙に“お前がやれ”という空気が定番化している。ギターもコードを弾けるんだから、ピアノにばかりやらせないでくれ」 という人までいました。 あるプロのピアニストにも、ギターももっとバッキングすべきという意見をもらいました。 (ただ、初心者によく見られるような、えらく大きな音で6弦を全部押さえて、ジャーッ、ジャーッとピアノの音が聞こえなくなるようなバッキングは論外ですが・・・) しかしぶっつけ本番のセッションでは、どちらかがメインでバッキングするのが確実だし無難だと思います。 となると、となるとやはり普通に考えてピアノでしょう、という結論になるんですよね。 自分はそれでいいと思っているのですが、反対意見のピアニストが結構いたので、ここで質問させていただきました。

その他の回答 (1)

  • jjubilee
  • ベストアンサー率75% (367/485)
回答No.2

>セッションだと打ち合わせも無くいきなりドンですから、お互いにどっちがメインで弾きたいのか、探り合ってるような(譲り合ってるような)状態になってしまったりということも、けっこうありがちです。 (ボサ系の曲だと、ギターが基本のリズムをコードで刻み、ピアノはピラリラリンとおかずを入れるのが定番ですが) ・セッションとは、親戚が結婚式か親の何回忌かで久しぶりに一堂に会し、べらべらしゃべるのもいるし、最初から酔っぱらっているのもいるし、寡黙に静かなものもいるし、それらと一緒にワイワイがやがやでいいのではないですか?あまりうまくまとめる必要もないと思います。好きなようにやる。それがジャズだと思います。 >この件については、知っているピアノ弾きに何人か意見を聴きましたが、けっこうバラバラで、 「ピアノは自分のソロ以外にも、イントロからバッキング、ベースソロのバッキングまで、暗黙に“お前がやれ”という空気が定番化している。ギターもコードを弾けるんだから、ピアノにばかりやらせないでくれ」 という人までいました。 ・人にバッキングやれと言うピアニストの方は相当お疲れなんですね。それともそろばん勘定ばかりやってこの演奏はいくらとかばっか考えてるんじゃないんでしょうか?人間的にも音楽的にも気のあった友というのはそれほどいませんです。はい。なんと言われようと自分が満足すればいいじゃいけませんか、やっぱ!

markey08
質問者

お礼

再度の投稿ありがとうございます。 >親戚が結婚式か親の何回忌かで久しぶりに一堂に会し、べらべらしゃべるのもいるし、最初から酔っぱらっているのもいるし、寡黙に静かなものもいるし、それらと一緒にワイワイがやがやでいいのではないですか?あまりうまくまとめる必要もないと思います。 まあ、セッションとはそもそもそういうものだと思うんですが、店によっては「好き勝手に騒いでOK」では済まないこともあるんですよ。 そういうところの常連さんは、セッションの場数を踏んで、腕を磨きたいと思っているような人が多く、いくらぶっつけの演奏とはいえ、アンサンブルも何も考えないでやってたら、恐い目で睨まれたり、露骨に怒られたり、ということもしばしば目撃します・・・ 私自身も、ワイワイガヤガヤのお気楽セッションよりも、そういった真剣セッションのほうが好きです。そういうところに来る人は、みなさん別にバンドをやっていたり、しょっちゅうライブをしているような人ばかりなので、気があえば誘われて一緒にライブをやったりということもあります。 演奏レベルの高い人が多いですから、ライブ前の練習などもとてもシビアで高度なことを要求されますから、自分の実力も必然的にどんどん引き上げられる気がします。 セッションと言えども、どうせならこういうシビアな場に出入りして、バッキング等についても、いくらぶっつけでも、できる限り完成度の高い演奏を(コンボ全体として)したいのです。私のいつも行く店の常連さんは、だいたいそういう志向の人が多いですし、私自身もどんどん腕を磨いていきたいと思っています。 >人にバッキングやれと言うピアニストの方は相当お疲れなんですね。それともそろばん勘定ばかりやってこの演奏はいくらとかばっか考えてるんじゃないんでしょうか? おそらく、どこのセッションに行っても、イントロにバッキング、歌伴とカラオケのように使われて、いくらピアノを弾くのが好きでも、いいかげんにしろよという気分になってるのかもしれませんね。 まあそこまでストレスの溜まってる人は別として、何人かのピアニストの声を聞いたところ「ギターも積極的にバッキングを派」と「バッキングはピアノがメインでやるもの派」に分かれたので、ネット上でもリサーチしたいと思い、質問させてもらった次第です。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう