• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:政党の成立要件に1年経過したらを加えたらどうか?)

政党成立要件の改善案

sayuliyの回答

  • sayuliy
  • ベストアンサー率16% (207/1282)
回答No.2

こんにちは。 いいですね。

Rodaimu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 日替わり政党名、時下政党数としか言えないが・・・

    このところの衆院選挙目前の情勢では、政党の乱立や離合集散は、第3極だ、いや第3極の中の第1だとか第2グループだと、日替わり政党名であり、時下政党数としか言えないが・・・ <11/26現在では、政党要件を満たしていないが幸福実現党も含めると14党?> ~質問~ ◇貴方の日本における適正政党数は? ◇その政党数に政界再編(政策別合併)や数回の選挙を経て収斂して行くとしたら、その時期は?

  • 政党要件を満たせなくなった場合は解党になりますか?

    政治資金規正法?だか、なにかの法律で政党要件ってありますよね? 1.国会議員5人以上 2.前回の選挙で獲得得票率2%以上? こんなのだったと思います。(あやふやですみません) 新党の場合、国会議員5人集めて結党したが、 次の選挙で仮に4名以下国会議員になれなかった場合は、 その党はどうなるのでしょうか? 存続? 解党? また、4人以下の国会議員であっても、得票率が2%以上なら良しとしても、 4人以下の国会議員で、かつ、その4人の得票率が2%行かなかった場合(こんなことないのかもしれませんが)は、どうなのでしょうか? 今回の衆議院選は、14党の乱立ですので、 もしかしたら、解党しなくてはならなくなる党が出てくるのでは無いかと 思っています。 選挙に詳しい方、教えて下さい。

  • 参議院選挙で共産党なぜ惨敗?

    先の参議院選挙では自民党が負けたと言われますが6年前の参議院選に比べてわずか2議席減です。それに比べて共産党は15議席から1/3の5議席への惨敗でした。志位委員長は例の如く路線に誤りは無かった、二大政党の流れに押し流されたという意味のことをいっています。 本当にそうなのでしょうか?比例得票数にしても6年前が800万を超え公明党をしのいでいたのに今回は430万票余りです。いったい何が有権者をしてこうも共産党を凋落せしめたのでしょうか。共産党はこの6年間とくに逆風となる問題もなく(筆坂問題はありましたが)住専問題や、宗男疑惑、イラク問題、年金問題点の追及など国会活動はめざましく、政党助成金の受け取り拒否なども筋が通っていると思います。 私は2大政党だけではなく公明党もふくめて第三極を目指す政党が、とくに参議院では必要と思っています。共産党はこのままでは党首討論にも参加できなくなり、又国会のチェック機能が一段と衰えることになるのではと危惧しています。

  • 政党助成金について

    (1)政党助成金がないと活動ができないのか 社民党とか、今回できた新党は活動できないかもしれませんが… 支持してない人の税金が、活動費に使われるのはどういう原理からくるのかが分かりません。 法律で決まっているからですか? (2)政党助成金が飲み代とかに消えてないかどうか、無駄遣いされてないかが知りたいです これは税金だから使い道がいくら自由でも、飲み食いや無駄遣いだと納得できないからです 「政党助成金 使い道」や「政党助成金 無駄遣い」で検索しましたが見つかりませんでした (3)政党助成金の話と、政治と金の問題は繋がるのでしょうか? 「政党助成金 政治と金」で検索しても分かりませんでした。 政治と金の話なら検索したら色々出たので分かりました。 しかしイマイチ繋がっているのかどうかが分かりません。 あと、なぜ共産党が受け取ってない分が、国民に返らないで他の党に流れるのかが理解できません 確かに一所にある資金を分けるということ自体は間違えてないと思いますが、 共産党が辞退しているような形であれば、国民に戻してもバチは当たらない気がするんですが… それともそんなギリギリまで使い切らないと活動できないっていうなら、まだ分からなくもないです できるだけ税金は削減すべき時期だと思うんですが…

  • 希望の党について

    今回の選挙で、希望の党が低迷との報道ですが、はたして、「低迷」との判断でよいのでしょうか?選挙前に降って沸いたような党だし、元民進からの造反みたいなの多数だったし、この結果は上出来だと思うのですが、いかがでしょうか? それと、かなり違和感があるのが、マスゴミどもは、小池代表が、「民進党全てを受け入れる気はさらさら無い」との方針が逆風になったのではとの見解してますが、そんな、民進党を全てを受け入れたりしたら、それこそ、議席数の為だけの政党になってしまうし、有権者の批判をかうと思うのですが、小池さんの民進党全てを受け入れない政治判断は正しいと思うのですが、いかがでしょうか?

  • 衆議院議員総選挙で支持政党に投票したい

    22歳男です。有権者になって久しく政治にはあまり興味がありませんでしたが、東日本大震災をきっかけに責任と自覚が芽生えました。色々な政党が乱立する今回の選挙において、どの政党を推すべきかが日本の未来に少なからず影響を及ぼすものと感じています。そこで、よく吟味した結果、一つの政党に的を絞ったのですが、残念ながら私の住む地域の選挙区からはその政党に所属する議員が一人も出馬しません。この様な場合は、直接支持する政党でなくても毛色が似ている政党に投票するべきなのか、或いは白票を投じるべきなのか、或いは住んでいる選挙区に関係なく支持する政党に投票する方法があるのでしょうか。どなたか御教授願います!

  • 比例区の記載: 政党名か候補者名か?

    比例区の記載: 政党名か候補者名か? 論点: 比例区は、政党名でも、候補者名でも、どちらで記載しても投票できるようになっています。 もし有権者が、特定候補者への思い入れが無く、その政党に寄与できればいいと考えているとき、 それでも尚、候補者名で記載しておいた方が良いというような見方があるのでしょうか? 比例代表制は政党の得票率に比例して議席配分するものです。一方、各政党の名簿は2001年から非拘束名簿となっています。つまり政党が勝手に順位を決めることはできなくなっています。 個人名が書かれた票でも当然、所属する政党の得票となり、いわゆるドント方式によって政党単位で各当選者数が割り当てられるようです。 例えば、政党名で記載したことによって、候補者名で記載したより、その党で不利に働くようなことはあるでしょうか? 投票日は11日と迫っております。比例区での記載について何か配慮しておくような事があるかお聞きします。

  • 政党の必要性

    自分の父親はどの政党といわず政党全般が嫌いです。 いわく、政党で政治が動いているから、国会の多数派の法案が何でも通ってしまう。 議員個人個人にどんな信念があっても党議拘束で、党の決めた賛否に従わざるを得ない。 政党そのものが組織であり、なおかつその政党のバックにそれぞれ支持団体があるため、 そこに癒着や利権が発生して国民のための政治が行われない。 組織になど属さず個人の良心で誠実にやってる議員の方が信用できる。 そういう意見です。 主にこれは与党への批判になるのでしょうが、今の野党が政権を取っても国会のシステムが同じである以上 起きてくる現象もまた同じでしょうから、要はやはり政党全般が気に入らないということだと思います。 実際、ごもっともだと思いますし、同じように感じてる人はほかにも多いと思います。 無党派層が多いのも、現有の政党に支持するに足る党がないというより、どんな政党であれ 政党というシステム自体への不信感が実はあるのではないかと思います。 しかし一方で、議会制民主主義を取っている国はどこでも、多党乱立であったり二大政党制であったりはしても、 一様に政党政治が採用されている事を考えれば、民主主義のいろいろな実験の中で政党というシステムがベストでは 無いにしてもベターな選択であるというのが現時点での共通認識ではないのかとも思います。 そもそも、いい悪いを論ずる以前に、人間は3人いれば派閥やグループが生じる生き物である以上、 たとえ政党を廃止して全ての政治家を個人単位にしたところで、いつかはいろいろな理由でまたグループが形成されるのではないでしょうか? 政党が一概に是か非かではなく、メリットとデメリットの両面が存在すると思いますが、 その両面を考え合わせた総合判断で、政党はあった方がいいと思いますか? それとも無い方がいいと思いますか?

  • 包括政党のみの多党制になる選挙制度は?

    この国の選挙制度が小選挙区制になったおかげで、全国民の支持を掴むことを最初から放棄した、族議員・万年野党がすっかり泡沫政党になり、全ての国民からの支持を目指す"catch-all party"(包括政党)が成立しようとしています。 しかし、その包括政党が、たった二つしか出来ていません。 おかげで、「年金制度は慎重に扱うべきだし、イラク戦争に参加しするのはよい。」と思う人など、2つ以上の政治課題について考えている人などは悲惨な目に遭います。しかも、このような人達が有権者の過半数を占めても、二大政党のうち「年金制度は慎重に。イラク戦争はよい。」と主張する政党は無いので、過半数の支持を得ているはずのこの組合せの政策は実行されません。 だからといって、族議員・万年野党の復活は避けねば成らないので、一部の有権者の熱い支持さえ確保すれば議席が確保できる、比例代表制や中選挙区制は避けねば成りません。 候補が乱立しても、包括政党なら幾党でも、泡沫政党にならずに済む選挙制度はあるのでしょうか? "catch-all party"についての検索結果の抜粋 http://www.valdes.titech.ac.jp/~tanaka/ronsetu/newparty.html http://www.jri.co.jp/JRR/1995/11/op-policy.html http://www.rieti.go.jp/jp/papers/journal/0401/bs01.html

  • 生活第一の選挙詐欺は許されるのですか?

    選挙前に、日本未来の党として党名と党首という看板を付け替えて票を投票させ、選挙が終われば、すぐさままた元の姿に戻る。こんな詐欺まがいの行為が許されるのでしょうか?選挙で卒原発を掲げたカダ氏への票を盗むような選挙民への裏切り行為です。こんな党に多額の政党助成金が盗られると思うと腹立たしいです。