• ベストアンサー

iPhone 使用状況について

gypsyskyの回答

  • ベストアンサー
  • gypsysky
  • ベストアンサー率74% (1127/1515)
回答No.2

HDDの容量とメモリの使用量を混同しています。 多分、その数値はメモリの使用量です。 タスク(バックグラウンドで起動中)を終了するには、ホームボタン2度押しで、 出て来るアプリを長押しし、×が出てきたら消す、をして終了させて下さい。

関連するQ&A

  • facebookのオンライン状況の表示が

    お世話になります。 さっそくですが質問です。 以前からfacebookのオンライン状況(ログイン時間)を非表示にしていたのですが、ここ数日なぜか表示されるようになっています。 設定の「アプリ」のところで「他のユーザーが使用しているアプリ」の「オンライン状況」のチェックも外していますし、チャットもオフにしていますが、友人のスマホから見てみると「5分前」や「1時間前」といった具合に表示されています。 facebookの仕様変更でしょうか?それとも不具合でしょうか? ちなみに、facebookはPCとiPhone(iOS7.1)アプリでログインしています。 (iPhoneアプリは最新バージョン) コメントするのが面倒な時もありますし、ログイン時間を知られるのをなるべく避けたいのですが。 なにか原因や対処方法があれば、お教え下さい。 以上、よろしくお願いいたします。

  • Facebookログイン状況を誰にも知らせたくない

    こちらのログイン状況(いつFacebookにログインしたか、ログイン中か)と言うことを周りに教えたくありません。 それにはどのようにしたらよろしいでしょうか? 自分で試してみた事は、 1.メッセンジャーアプリを削除する 2.スマホのアプリの方のFacebookではチャットをオフにする ということで誰にも知られないのでは?と思うのですがいかがでしょうか?

  • iphoneでfacebookのグループにシェアす

    iphoneのSafariかfacebookアプリで、facebookグループにシェアする方法を教えてください。

  • iphone4s 「設定」の「使用状況」について

    SBのiphone4sを使っています。 色々検索をかけてみましたが、納得できる回答が見つからず今回質問させていただきます。 設定→一般→使用状況で、各アプリの容量が見れると思うのですが、 私のiphoneではここに「写真とカメラ」というアプリが表示されません。 「ミュージック」は表示されています(容量も正確に表示されています) 以前、友人のiphone4s(auでした)の「使用状況」画面には、 「写真とカメラ」が表示されていて、容量が表示されていたのですが、 私のは壊れているのか?それともこういう仕様なのでしょうか? icloudでフォトストリームをオンにしており、その所為?とも思いましたが、 auの友人も同じ状況で、表示がされていました。 お詳しいかた、どうぞよろしくお願いいたします。

  • iphoneのfacebook通知を止めたい

    iphone4S(5.0.1)にfacebook(4.1.1)をインストールし、iphoneの設定からプッシュを全てオフにし、 facebook側の通知設定も全てオフにしているのに通知が来たり来なかったりします。 完全に通知を止めたいのですが、これ以上はfacebookのアプリを削除するしかないでしょうか?

  • Facebookのログイン時間の表示について

    Facebookのアプリ(iPhone)を使っていて、疑問に思ったのですが、 右上のボタンを押すことで出てくる、友達のログイン時間が表示されるページに ある友達(Android)のログイン時間は10時間前と表示されているのにも関わらず、 4時間前の投稿にその友達がイイねをしてありました。 Facebookにログイン時間を表示されずに、入ることはできるのでしょうか? ご返答よろしくお願いします。

  • iphoneで撮影した画像をリサイズしたい

    こんにちは。 iphone4Sユーザーです。 facebookに、撮影した画像をUPしたいのですが、大きすぎるため リサイズしたいと思います。 simple resizeを使用してみたのですが、画像サイズを小さく(640×480)したら かなり画質が落ちました。 容量を見ると0.121MBでした。 友人の綺麗な画像のサイズを見ると、サイズは640×640だけど容量は0.945MBほど あります。サイズは小さく容量を大きくしたいのですが、どうしたらよいのでしょうか。

  • スマホの使用容量の増加要因が分からない。

    スマホの使用容量が増えてきたので、先月に使ってないアプリを消したり、写真や動画を消したり、キャッシュを消したり再起動するなどしてスマホの整理をしました。これにより今まで使用済み容量が最大容量-1GBでカツカツだったのを-3GBまで減らすことができました。 それからまた新しいアプリを入れてみましたが、この前また容量がギリギリになってきたので、前回と同様の方法でアプリを削除するなどしました。これで私の中では前回の掃除後と同じ使用状況になったと思っていたのですが…。今回はそうしても使用済み容量を最大容量-1.5GBまでしか減らせませんでした。 どうやら私の気づいていない容量の増加要因があるように感じます。 アプリ、画像や動画、キャッシュ。これ以外に何か要因として考えられそうなものがあれば教えていただきたいです。

  • Facebookメアド変更後サインインエラー

    gooメールが有料になるのでgooメールはもう使わないことにしたので、 Facebookの主要メアドを変更したんですが、新しいメアドでFacebookにログインできるのに forsquareとかの連携アプリを使用してFacebookにも投稿しようとすると、 iPhoneでずっと サインインエラー ユーザ名またはパスワードが違います とでます。 Facebook登録につかったgooメールのメアドのパスワードをいれてくださいと出、 Facebook自体で確認するとログイン用のめあどはちゃんと変更できてるのに、 iPhoneの設定のほうが変更後のメアドにいつまでも反映されません。 でもFacebookのアプリ自体では使えてます。 でもiPhoneの設定でパスワードいれてくださいとずっとでます。 どうしたらこれは解消できますか。 gooメールに戻す以外の解消方法を教えてください。

  • iphoneアプリ開発 facebook連携

    すいません。 調べてもわからなかったので、知恵を貸していただけますでしょうか。 1ヶ月ほど前からiphoneアプリを開発しているのですが、facebookの連携がわかりません。 iphoneアプリ内に、いいねボタンの設置や、facebookへアプリの情報を共有して投稿させることなどをしたいのです。 開発言語はObjective-Cです。