• ベストアンサー

DoCoMoのパケット通信料について

nitscapeの回答

  • nitscape
  • ベストアンサー率30% (275/909)
回答No.2

料金プランなどによっても違うと思いますが、128byte/packetで\0.3/packetぐらいの料金がかかりますよね。これだとすると、10万円では33万パケットなので4224万byte=42MBの通信をした計算になります。 iアプリDXだとすれば80本ぐらい。 1MBぐらいのムービーであれば42本ぐらい。 100kB程度の画像であれば420枚ぐらい。 ですよね。 こういう数字を見ると「あり得ない!」と言う人もいるかもしれませんが...あり得る額ではないでしょうか?私は文章のみのメールにしか使いませんがパケット代は4000円ぐらいになります。iショットやムービー、さらにiモードでホームページも見ていれば達してしまうのではないでしょうか?

saisan
質問者

お礼

どうやら子どもが遊びで使いまくっていたらしいです。結局i-modeの契約をやめることにしました。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • パケット通信料?

    パケット通信料? はじめましてお願いします。 3日前に新規契約しました。前の質問でもしましたが、パケットし放題Sというのに入らされました 1ヵ月後に不要なら解除ということで。 でさっきマイソフトバンクで確認しましたらPCからです。 そしたらパケット通信料736円となっていました。なんで? どっから発生した金額だかさっぱりわかりません。 アドレス変更、 ソフトバンクの相手とメールしたぐらいしか身に覚えがないんですが。どういうことなんだろうか わかるひといましたらお願いします

  • docomoのパケット通信料について

    docomoのパケット通信料について質問です。 月の支払い料金はiMenuの「料金確認・診断」のところで見れますが、 パケット通信料…パケ・ホーダイ適応分 3900円(○○○○パケット) という感じに出ますよね。もし、パソコンサイトなどを見て、パケホーダイ適応外の料金がかかったら、3900円という以外に別に料金がかかった、という表示がされるのでしょうか…? それともiMenuのサイトには表示されないで実際の請求の際に加算されるのでしょうか? また、パケホーダイ適応分…3900円(○○○○パケット)と出ていたら、(○○○○パケット)がどんなに高額であろうと3900円以上にはなることはない…ですよね?(;_;) まとめて申し訳ないですが、よろしくお願いします。

  • パケット通信料のしくみ

    携帯電話のパケット通信料というのは、なぜあんなに高いのでしょうか? 携帯電話の通信を行うための機械とかシステムとかの維持管理にお金がかかるのでしょうか? パケホーダイとかにすると1か月4000円ぐらいで使い放題になる、ということは、実際はそんなにかからないんじゃないの?とか思ってしまうのですが・・・ 友人の子供さんは、使い放題プランにしてなかった場合毎月何十万円分にもなるほどパケット通信を使っているとのことで、それでもパケホーダイに入っていれば4000円で済むっていうのも何か腑に落ちません・・・

  • パケット通信料について

    私は、ドコモの携帯電話を使用していますが、パケット通信料について気になることがあります。昨日、パケット通信料の確認をしたところ普段よりも値段が上がっていたんです。携帯電話では、主にメールぐらいしか使用せず通話はほとんどしません。毎月のパケット通信料は、だいたい100円台なのに今月の一週間ですでにその額に達していました。さらに今朝おきてチェックしてみるとパケット通信料が50円アップしていました。メールは、ほとんどが短いもの(送受信あわせて十数通ほど)で、電話は一回(相手からかかってきたもので1分ほどしか通話していない)しか使用していませんがこんなに一気に値段が増えるものなのでしょうか。インターネット接続はせず、iモード問い合わせをしてメールの確認をしているぐらいです。このままでは、不安で仕方ありません。どなたか、対策などあれば教えてください。宜しくお願いします。 ちなみに、料金プランはタイプss・ファミリー割引でFOMAです。

  • パケット通信料について教えて下さい ><

    パケット通信料について教えて下さい >< 機械苦手で、携帯も通常電話とメールのみでパケット通信料、ほとんど払ったことがなかったのですが、先月分の明細書に1000円ぐらいきていて・・・色々検索したら、写メをメールと送ると結構金額がかかるみたいで。  携帯ほとんど使わないので定額ライトのようなものはつけていません(というか、解約しました) 写メをEメールで送るとこんなにかかるのですか?確か先月2枚(という単位?)送ったと思います。 今月8枚ぐらい送ったので4000円ぐらいかかる計算でしょうか? 因みに携帯はW54Sです。 分かる方、教えて下さい。けっこうどうでもいい写メだったのでちょっとショックです ;;

    • ベストアンサー
    • au
  • パケット通信について

    私がスマホで、母がふつうの携帯を使用しています。 私の携帯から画像を送信したのですが、 母の携帯では容量が大きすぎて見られなかったみたいなのですが 後から知ったことに、母はパケット通信の定額サービスに加入してなかったようで 高額な通信料を取られてしまうかもしれないと不安に感じています;; 画像は見られず、非表示になっていても送ってしまったら もう料金は発生するものなのでしょうか??

  • パケット通信料について

    ソフトバンクから送られてきた先月分の利用明細を見ると、娘(中学生)のパケット通信料が60万円ほどになっていて、ものすごくびっくりしました。(スマホではなく普通のケータイです) もちろん、パケット定額制にはしていますが、もしそうでなかったらと考えるとゾッとします。 30万円台というのは何度かありましたが、さすがにこの金額を見ると日頃勉強などしていないことがまるわかりで、腹が立ってきます。 娘を問いただしても、「ほとんどメールしかしていない」というのですが、メールごときでこんな金額になることなどあり得るのでしょうか?

  • パケット通信料についてです。

    パケット通信料についてです。 パケット通信料って100パケットで大体請求される金額は何円なんでしょうか? まだ携帯を買ってもらったばかりで全然分からなくて・・・。 詳しい方はぜひ教えてください。

  • docomo パケット通信料について

    10/01~10/28までのパケット通信料の合算が千七百万を越してしまい(動画サイトを頻繁に使用した為)、パケホーダイ4095円以上に請求がきてしまったら、と考えると今更ながら不安にかられてしまいまして…(;_;) iMenuの「お客様サポート」の「料金確認・診断」でFOMA通信料と明記されていなかったら、パケホーダイの料金以外は請求されることはありませんよね? やはりこれも請求の際とは異なる場合があるのでしょうか…?(料金確認には「FOMA通信料」が明記されていなくても、請求の際には加算されたり) 後、延滞利息分というのが追加されていたのですが…延滞利息とは何でしょうか? よろしくお願いします。

  • 携帯電話で使用してないのにパケット通信料が発生した。

    携帯電話で身に覚えのないパケット通信料が発生しました。 不審に思い携帯電話にパスワード設定して、私以外使用できなくし、さらに知人に預け金庫に保管してもらいました。 しかし、その間にもパケット通信料が発生してしまいました。(電話会社確認済み。)ちなみに携帯電話はauです。 この場合考えられることはどんなことでしょう? また、誰にも知られていなメールアドレスまで何者かに知られ、使用された可能性もあります。 考えられることを教えてください。