• ベストアンサー

特定の個人会員批判の質問や回答はどの程度ならいいの

noname002の回答

  • ベストアンサー
  • noname002
  • ベストアンサー率36% (97/264)
回答No.6

現在では、回答どころか、閲覧も滅多にしなくなった者です。 >バカだとかいう悪口的な回答やお礼が付いています。その程度なら許されるのですか。 まだまだ。 ナントカ(←病名)精神病である、といった「診断」を、自身が精神病である自称「精神療法研究家」によって下すことも、 また、 ありもしない罪名を挙げて脅すことも、許容されております。 ただし、誰にでも、ではなく、やはり特定の(後ろだて?というものがあるらしい)会員(たち)だけです。 「質問や回答にURLを貼り付けたらアウト」ってこともないですね。 いずれも実例あります(私自身が、いまも、そうされてます)ので、断言できます。 どなたか回答のかたが おっしゃってることは、私も、そんなところなのかなあ、と思ってます。 ここの社長の兼元さんは、子どもの頃に、国籍のことで苛められたとか、成人後も友人たちに裏切られたとかいう経験談を、新聞社のインタビュー等で お話なさいますが、こうしたサイトの恣意的な経営ぶりを見ていると、「荒れない、上品なサイト」だなんて宣伝文句は、実態として、大嘘だと分かりますし、 もしや、無意識のうちに、日本社会に復讐しているのではあるまいな?と感じることも多々あります。 なので、彼の理想主義的な談話は、ぜんたい、あまり本気に受け取れません。 >運営は規約違反はやってはいけない、禁止だと言いながら平気で、その規約違反をやってますからね。 ということの疑問を内容とした質問を、私も、過去にしたことがあるのですが、 私が、その質問を したときには、なぜか、 「サイト運営は、自分側の決めた規約を守る必要はない、会員だけが守るべきものだ」といった回答が集まりまして、えっ?と思ったことがあるのですが、おもしろいのは、 他の会員さんが、同様の質問を されたときには、 「運営自身が規約を守らないのは おかしい」といった回答が集まっているのを見たこともありますので、結局、よく分かりませんでした。

noname#165391
質問者

お礼

ありがとうございます。

noname#165391
質問者

補足

該当の質問の悪質回答が削除されましたので締め切りさせていただきます。

関連するQ&A

  • どの程度の批判的質問だと削除対象になりますか

    このサイトで特定の、企業、団体、宗教、政党、地域、政治家や芸能人個人、ここの会員の批判や悪口的な質問する場合どの程度だと違反になり削除の対象になるのですか。

  • アンカテで批判質問を削除対象としたらどうか?

    IDや質問URLに関わらず、特定されていない他者であっても、他者批判と捉えられる質問はすべて削除してはいかがでしょうか? そうすればこのカテもましになるのではないでしょうか? どう思いますか? 規約引用 ======================== 【誹謗中傷・名誉毀損】 OKWaveでは、他者への誹謗中傷や、名誉毀損・信用毀損等の権利侵害につながるおそれのある投稿は、禁止とさせていただきます。 具体的な個別事例として、以下のような行為も禁止とさせていただきます。 (中略) ■特定会員・特定Q&Aに関する質問 特定の会員名や他会員による投稿の質問番号・URL を挙げた上で(明記されていなくとも容易に特定が可能な場合を含みます)他の会員の投稿内容に関する批評を求める質問は、削除・編集の対象とさせていただきます。 (以下略) ======================== 現状の規約では、デフォルメされた一般的な非特定の他者は削除の対象にはなっていません。

  • 他の回答者に対する批判回答

    ここのQ&Aコミュニティーでは回答に対して他の回答者が反対意見を投稿するのは禁じられていないのでしょうか? 禁止事項ガイドラインには『指摘回答』として『内容に間違いや錯誤があると思われることなどについてことさらに指摘したり、批評・批判』として禁じられているようではありますが、実際には質問者の質問内容に対する回答と言うより、他の回答者に対する回答を批判するのを目的としたような投稿をされる方もいらっしゃるようです。つまり質問者が求めてる答えと全く関係ない反対意見です。 『スタッフ連絡』するも削除、編集等の対応がないようで、これは禁止行為に当たらない事だと理解してもいいのでしょうか?

  • 特定の個人に関した質問

    ここで特定の個人の会員に関した質問してもいいのですか。

  • 自分の顔を晒す会員を批判~侮辱・名誉毀損になる?

    法律に詳しい方にお聞きしたいことがあります。 当方は以前からOKWave内で 特定の会員から質問文に対する下らない 揚げ足取りなど、 執拗な嫌がらせを受けています。 あまりにも異常なので、 過去に(別IDで書いたものも含め) このユーザーを批判したことがあります。 HN同士のやりとりなので、 名誉毀損や侮辱は問題にならないはずです。 ところが該当ユーザーの過去回答を調べてみたところ、 驚くべき事にこの回答者は 自分の顔写真をサイトに載せています。 (運営も削除していない模様である。) 場合によっては個人が特定できます。 当方はそれを知らずに相手の精神面について、 サイト内でひどく批判したことがあります。 実社会で行えば名誉毀損や侮辱になるかも知れませんが、 匿名同士のやり取りなので問題ないと考えていました。 先方が個人を特定できる態様で 自身の顔写真を載せている場合、 万一先方に訴えられると、 当方が侮辱罪や名誉毀損罪に 問われる可能性はあるのでしょうか? 通常このようなサイトで自分の顔写真を載せる事は 想定しないものです。

  • なぜ特定IDに会員を激しく攻撃した質問が放置?

    ちょっと相手のIDを嗜めても削除されるんですね。 わざとお礼なし・BAなしで、毎日大量に下らない質問をする人がいます。 誰かは分かると思いますが、見かねて軽く注意しました。 まさか、それが削除になるとは思いませんでした。 理由は特定のIDを糾弾したからでした。 ところが中には私よりかなり悪質な行為をしている方がいます。 特定の会員に対して嘘吐き、脳細胞が死んでる等の暴言。 もはや言葉による暴力です。 それを批判する回答にも補足にて罵詈雑言を浴びせています。 挙げ句の果てに俺に気に入らない奴はOKWAVEを使うなです。 見かねた何人もの人が通報しているようですが、 なぜか一週間経っても削除されません。 ここの基準があまりにも分からないのですが、 このチンピラのような質問者はひょっとして関係者なのでしょうか。

  • 特定のIDをねちっこく追いかけまわす会員について

    このサイトに参加してると特定のIDをねちっこく追いかけまわして、そのIDの会員に嫌がらせ的な 回答をする人がたまにいます。 私も見知らぬ会員に追いかけまわされ、不快というか不気味なことを書かれ脱会したことがあります。 特定の会員を追いかけまわす人ってどういう人だと察しますか。 そもそもなぜ特定のIDの人が過去にどんな質問をしたか追跡できるのでしょうか。 (質問履歴を隠しているにもかかわらず)

  • 疑問です!個人的批判は、回答として、認めますか?

    他人様の回答に、個人的批判は許されますか? ご質問に対して、純粋にお答えしたのに対し、横槍の個人的批判は、マナー違反ですよね、違いますか? それも、犯罪者扱いの言葉で、書き込みが有りました。 こういうのをどう思いますか? 社会問題として、犯罪が多いのは、「倫理観の衰退」だと思いますが、皆さんは、どう思い、感じていますか?

  • 特定の質問とは何ですか

    先ほど次のようなメールが送られて来ました。 >該当の質問を確認しましたところ、特定の会員、 >または特定の質問や回答に関しての質問となっており、 >当サイトの利用規約上ご遠慮いただいている内容・・・ 特定の会員に足しては・・・色々ありますが理解しました。 ところが特定の質問とは何なのか、全く想像できません。 意思表明みたいな質問文はよく見ますが、これのことでしょうか? ある程度慣れてきましたが、特定の質問とはチンプンカンプンです。 そもそもカテゴリがあること自体、質問を特定し易いように設けられたものでしょう。 OKWAVE側の意図する特定の質問とは何なのですか。

  • 批判的・冷たい回答

    疑問なのですが、なんでこのサイトの方は批判的・冷たい回答が多いのでしょうか? 質問の方はそんなこと求めてないのはわかるし、どう考えてもその質問に いちゃもんをつけたかったりしているだけのものがあります。 言い方ってものがあるのになんで、そんな言い方しか出来ないのか 疑問に思うものがいくつかあります。なんでこうなってしまうのでしょうか?