- ベストアンサー
- 暇なときにでも
沖縄の道路事情など
今度沖縄に旅行します。ホテルは首里城の近くです。という前提のもとで、 南部の平和祈念公園のあたりに行きたいのですが、バスだと那覇ターミナルに行って、そこから糸満ターミナルで乗り継いで行く、という感じみたいですね。 ただ、糸満ターミナルから先のバスが、1時間に1本程度しかないみたいです。この場合、バスとレンタカーではどちらがオススメですか? それと北の名護の方にもちょっと行ってみたいのですが、こちらもバスとレンタカーではどちらがオススメでしょうか?あと道路も、国道58号の一般道と沖縄自動車道ではどちらがいいでしょうか? ちなみに、滞在するのは土日です。国道58号は結構渋滞が激しいらしいですね。
- tokyoexchange16
- お礼率97% (581/598)
- 九州・沖縄地方
- 回答数3
- ありがとう数3
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
- 回答No.2
- k_05213015
- ベストアンサー率45% (292/642)
こんばんは 都会にいる身としては、沖縄のバス代は結構な値段です。 特に名護以北へ行くならこちらのプランがお得です。 ガソリン代込みプラン http://www.fujiren.jp/okinawa/index.html#topbanner6 那覇市内の平日は日時によって結構渋滞しますが、 土日なら気にするほどではないと思います。 私が経験した渋滞は、朝の那覇58号、那覇IC入口、与郡原交差点、 県道6号ですが、日時によっては渋滞していません。 よいご旅行を
その他の回答 (2)
- 回答No.3
- aburakuni
- ベストアンサー率30% (470/1562)
沖縄の良いところは、思わぬ場所で綺麗な海が見れる事です。 南部は那覇に近い割に絶景ポイントが多く、無料の施設も多々ありますので、断然レンタカー利用がお勧めです。 1時間おきのバス利用については、余程対象を絞ってないともったいないですし、点在する各スポット間の移動に制約がありすぎます。 レンタカーでニライカナイ橋から海岸まで下りて、知念岬公園・斎場御嶽に寄ってから、海岸線を時計回りに平和記念公園まで向かうコースをお勧めします。 名護に関しても勿論レンタカーがお勧めで、出だしは沖縄道を利用して沖縄南ICで降りて、58号には眺めが良くなるところから入るのが良いでしょう。 南部やレンタカー店から名護に向かうなら、沖縄道に入る事でややっこしい那覇市内を避ける事が出来ます。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。皆さんレンタカーがオススメのようですね。
- 回答No.1
- rio238
- ベストアンサー率42% (3/7)
レンタカーが良いです。本土のようにバスは時間ではきません。ましてや糸満と名護・・・どちらもすごく時間かかるし2日しかないならバスではどこにも行けません。 南部なら半日で回れますが、北へ行くなら1日がかりです。首里に泊まるなら来た日に南部を周り翌日朝早く北へ行く。 でも、昼とかに帰るなら難しいかな?時間帯に寄りますが。。。夜の便だと大丈夫だね。 R58は時間帯で混みます。イベントとかあると渋滞しますが、 何処へ行くか?で高速がいいかR58が良いか分かれますが。。。 名護へ直接行きたいなら(どこもよらずに)高速でさっと行く。帰りも空港の近くまで高速で行けます。 道は少ないので、レンタカーで迷うこともないと思います。R58に出れば帰れます。
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。参考になります。
関連するQ&A
- 沖縄の一人旅について
沖縄に一人旅したいと思っています。 首里城、ひめゆりの塔~平和祈念公園、美ら海水族館や海洋博公園はぜひ行きたいと思っています。 できれば万座毛、玉泉洞あたりにも行ければと思っています。 ・本島内の移動ですが、やはり一人旅でもレンタカーを借りたほうがいいですか?それともバスなどを利用しても十分ですか? ・バスその他の公共交通機関を使った場合、それぞれ那覇のバスターミナルからだとどのくらいの 所要時間ですか? 首里城はゆいレールを使えばいいと思うので、結構です。 ・それぞれ、普通に観覧してどのくらい時間がかかりますか? 糸満の平和公園、名護の美ら海水族館などは那覇を基点にして1日で行って帰ってこられますか?
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 那覇近郊(糸満)の観光について
今度沖縄・那覇へ観光で行きます。 そこでお昼から夕方くらいの約半日で空港から喜屋武岬、ひめゆりの塔、平和祈念堂などを見て、明るいうちに首里城も見たいと思っています。 先の三つは糸満バスターミナルからバスが出ているようですが便数が少なく、予想以上に時間がかかってしまう気がします。そこでレンタカーは?とも考えていますが、やはりバスだけで全て見て周るのはキビしいでしょうか?沖縄のバス事情にくわしいかたアドバイスを。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 沖縄の道路事情について
9月上旬に沖縄へ4泊5日で旅行します。 土曜日2時過ぎに那覇空港へ到着してレンタカーを借りて名護市へ向かうのですが、空港からどの高速ICに入るべきか迷っています。近いのは那覇ICのようですが渋滞するので南風原北ICが早いという話も聞きます。土曜日なのでバスレーン規制はないようですがやはり那覇より南風原北の方がよいでしょうか。また、空港からICまでの具体的なルートも教えて頂けると助かります。 4日目(火曜日)は那覇市内宿泊(かりゆしアーバンリゾート那覇)のため、名護市を10時過ぎに出てのんびりドライブをしながら那覇へ向かおうと考えてます。また、車を18時までにDFSへ返す予定です。できれば高速を使わずに海や町並みを見ながら下道を行きたいのですが、夕方近くに那覇に入ると思うので、渋滞が心配です。那覇へ入る道は58号線だけでなく、330号線も混むでしょうか。 よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- 沖縄旅行手伝ってください!
G.W.に彼氏と沖縄に初めて行きます。 彼が英語圏の人で日本語があまり得意ではありません。 (話せますが、読めません)私が殆ど情報を集めています。 よい旅行にしたいので、教えてください。 おねがいします。 まず、やりたいことは沖縄ですからやっぱりビーチ!! 体験ダイビングやシュノーケル等したいですね。 メインが名護なので水納島に行こうかともおもっています。 マングローブの森をカヌーで散策などもいいですね。 あとはなんと言っても美味しい沖縄料理。 簡単に予定を立ててみました。プランニングしてくださったらうれしいです。 1日目 1:05 那覇空港着(高速バス利用) 3:45 名護ターミナル着 ※ここでレンタカーを借ります。 5:00頃 ホテルゆがふいん着 近くのビーチに行きます。よい飲み屋さん等あったら教えてください。 2日目 名護 ビーチをメインに ドライブをしながら観光したいのですが。。。 ・オリオンビール工場見学 ・美ら海水族館 この二つは必ず行きたいです。 よいコースがありましたら教えてください。 3日目 名護~那覇 レンタカーを返し、那覇へ移動。(高速バス利用) 翌日の飛行機が早いので、宿泊は那覇でします。 ・首里城には必ずいきたいです。 4日目 東京へ
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 3泊4日で沖縄旅行を考えています。
予定としましては、 1日目・・・沖縄着、レンタカーで平和祈念公園一帯を周ってきて、夜に西海岸あたりで宿泊。 2日目・・・名護一帯、海洋博公園など見学。そのまま名護で宿泊。 3日目・・・本島北部、やんばる一帯を周る。夜に那覇へ戻ってきて宿泊。 4日目・・・首里城見学、東京へ戻る。 という感じです。 ほぼ本島全部なんですが、皆さまがいかれた中で、ここは良かった、ここはお勧め、ぜひ!というところがありましたら教えてください。 また、ここはちょっと。。。と思った場所などもありましたら教えてください。 よろしくお願いします!!
- 締切済み
- その他(国内旅行・情報)
- 沖縄本島内のバス料金
沖縄本島内でのバス料金を教えてください。 1:那覇空港~名護バスターミナル(高速利用) 2:那覇空港~名護バスターミナル(一般道利用) 3:名護バスターミナル~辺土名バスターミナル ネットで調べると時刻表や路線図はあるのですが、料金表が見つからないので。 よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 7人で本島2泊3日
こんにちは。 沖縄本島を9月11日~13日、友人7人で行くことになりました。 ホテルは那覇の国際通りのロイヤルオリオンに連泊です。 友人たちは沖縄に行ったことがない人が多いので、少しでも多く沖縄っぽい雰囲気を味わってもらいたいと思っています。 予定を立ててみたのですが、どうもうまくいきません…。 どうか、アドバイスをよろしくお願いします。 1日目 那覇14:35着予定→レンタカー(ニッポンレンタカー予約済み) 南部戦跡(喜屋武岬、ひめゆりの塔、平和祈念公園)や首里を回る 2日目 美ら海水族館→15時~ダイビング(予約済み) 3日目 ショッピング 那覇12:45出発予定 1日目で南部と首里を回るのには無理があるでしょうか? また、9月は何時ごろが日没でしょうか。(明るい時間に回りたいので…) よろしくお願いします。
- 締切済み
- 九州・沖縄地方
- 10月中旬に、沖縄へ旅行に行く者です。
10月中旬に、沖縄へ旅行に行く者です。 平日1日を使い、南部戦跡巡りをしたいと思っております。 回りたいと思っているのは、那覇~旧海軍指令壕~喜屋武岬~ひめゆりの塔~平和祈念公園~何も無ければ那覇、と考えております。 予定では朝から路線バスで行こうと思っておりますが、バスの本数が少ないと聞いております。 路線バス経験がある方、1日で上手く回れるかどうか教えて頂きたいです。アドバイス等有りましたら教えてください。 また、平和祈念公園後、那覇に帰る前に行けるお勧めの観光名所がありましたら教えて頂きたいです。(ガマに行けたら行きたいです) 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- 九州・沖縄地方
- 初めての沖縄旅行で困っています。
今月27日~29日まで2泊3日で沖縄に家族旅行へ行きます。 宿泊先は1日目万座毛ビーチホテル2日目はロワージーホテルです。 行ってみたい所がたくさんあり効率よく周る方法を思案しています。 沖縄について詳しい方の意見を参考に出来ればと思い質問させていただきました。 レンタカーを使用します。 飛行機 往路14:00着(那覇) 復路14:00発(那覇) レンタカーを12:30までにに返そうと思っています。 食事の安くて美味しいところも探しています。 行ってみたい場所 首里城公園 ひめゆり平和祈念資料館 沖縄県平和祈念資料館 沖縄ワールド 国際通り 万座毛 美ら海水族館 嘉手納基地(道の駅かでな)etc その他おすすめの場所があればお願いします。 たくさんの質問で申し訳ありませんがアドバイスいただけたら助かります。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
質問者からのお礼
回答ありがとうございました。紹介して頂いたレンタカーを利用してみようと思います。