• ベストアンサー

シリアル・データ転送の変換について

umamimiの回答

  • ベストアンサー
  • umamimi
  • ベストアンサー率39% (144/362)
回答No.6

No.1、No.2補足欄を読みました。 クロック (SCKのこと?)を途中で早くしたい? H8の内部設定をよく知りませんが、H8内部レジスタの設定変更でSCKの周波数アップできるのでは? 既に上限だとか? それに途中での変更が問題ないか、です。不確定なら、いっそ最初から高速にしとけば 心配ないです。途中で変える理由がなければ、ですが。 シリアル出力側 SDO は SCK と同期して出てくるので、外付け回路で通信速度アップはできませんよ。 シリアル入力側 SDI は与える SCK に同期して受け取るので可能でしょうけど。 No.3補足欄では現状のSPI とは別に 74HC595とHC165 で別経路を加するならって事ですか? これらのICでは、シリアルデータ8bitの区切りなんて関知しませんから、 No.4さんが言われるように、例えば送信時にクロックを8発だけ出す、というような制御回路も要ります。 送信側は8bitデータの他にクロック8発出すトリガとなる「送信開始だぞ」という信号、 受信側はソフトが受け取る為に「8bitデータがそろったぞ」という信号も、 ソフト・ハードの間でやり取り、つまり最低でもPIOポートが要ります。 尚、データが連続してやってくるようなら、ハードウェアのバッファも設けないと 取りこぼす恐れが出てきます。 H8マイコンにI2Cが余ってるなら、これをSPIに変換する回路をCPLDで作った例があるので、 FPGA に組み込んでもらうのがいいかも。 (速度アップするのか、等の調査確認は全く行ってません) CPLD でシリアル・バス (I2C-SPI) 変換を実現 http://www.altera.co.jp/products/cpld/functions/i2c_spi.html MAX II CPLDよるSPI-I2C変換 - 日本アルテラ http://www.altera.co.jp/literature/an/an486_j.pdf

noname#173521
質問者

お礼

有り難うございます、懇切丁寧なご報告に感謝申し上げます。やはりFPGA設計で無いと無理なのでしょうか?私もFPGAが組めないものですから、ハードロジックで構成するのが手っ取り早いのですが、このあたりを外注に任せるとFPGAで設計してきますね。どうしても外部PLCとのやりとりでスピードを4MHzに上げなければなりません。H8も3048なので1MHzが精一杯なのです。

関連するQ&A

  • シリアル転送は10bitなのでしょうか?

    よろしくお願いいたします。 パラレル転送は8bitデータを10bitで転送していることは存じているのですが、シリアル転送は同じなのでしょうか? 此方のサイトに ttp://www.caldigit.jp/content/view/11/8/ 「8B/10Bエンコーディングと呼ばれる符号化方式で、8ビットのデータにクロックを埋め込んで10ビットに冗長化してする。」 と書いておりますが、この文章の意味はどういうことなのでしょうか? USBやIEEEなどシリアル転送もパラレル同様10bitで8bit転送していると解釈でよろしいのでしょうか?

  • シリアルSRAMとEEPROMのデータ転送について

    ルネサステクノロジのSHシリーズでCのプログラムを勉強しています。私が採用したSH7125にはDMACの機能がありませんので、勉強ですので効率的ではありませんが、シリアルSRAMである23LC1024とEPROMの25LC1024を外部接続してのプログラムを考えています。 16ビットのデータを23LC1024に逐次保存していき、計測が終了してから25LC1024に一括してデータ転送をする機能のプログラムです。 ハードウェアとしてはADCの入力ポートとシリアルRAM、EEPROMのICを付け、データの内容を確認するLCD表示器とポートEにLEDを取り付けましたが、このほかに追加する機能が必要でしょうか。 ここでいくつか疑問点があります。パラレルデータをシリアルデータに変換するにはソフトで行うのかSH7125にその機能があるかの確認はできませんでした。また、23LC1024から25LC1024に一括してデータを転送するにはどのようなプログラムをすればよいか見当がつきません。

  • シリアル→USB変換ケーブルにてPC間データ転送可?

    ノート(NEC98-NXシリーズ)→デスクトップ(prius)へデータ転送を 行いたいのですが、 ノート:USB無し。シリアル、パラレル有り。OSはWindows98。 デスクトップ:シリアル、パラレル無し。USB有り。OSはWindowsMe。 現在シリアル→USB変換ケーブルなどがありますが、これを利用して データ転送というのはできるのでしょうか? 上記の方法でできるか(フロッピー、LANを用いてとかでなく)を 回答いただければと思います。 宜しくお願いします。

  • シリアルデータの取り扱いについて

    シリアルデータの取り扱いについて 教えてください。 私は今、カメラで撮影された画像をパソコンで表示したいと思っています。 ネットや出版されている本など、参考になりそうなものを探しているのですが、 探し方が下手なのか、理解が足りないのか今の自分に反映できません・・・。 カメラからはパラレルデータとして画像データが出力されています。 また、その他同期信号等も出力されています。 画像データをFPGAを使い、パラシリ変換してシリアルデータを確認するところまではできています。 しかし、 ここで解決できない問題があります。 変換されたシリアルデータは1Mbpsの速度で出力したいのですが、 これをパソコンにどのような方法で入力したらいいのか、さっぱりわかりません。 (上でシリアルデータ確認と書いているのは、確認のためにビットレートを下げて(9600bpsなど) USB変換モジュール(名前を思い出せません・・・)を使い、UART通信を行うことでパソコンを使い確認できました。) どなたかわかる方がいましたら、アドバイスをお願いいたします。

  • シリアルデータの伝送時おいての制御方法など

    今、課題で8ビットパラレルデータをシリアルデータに変換し1本から2本の信号線を利用してレシーバである受信側でシリアルデータを8ビットパラレルデータに、変換して8個のLEDを発光させるというものを設計するようにと、課題があるのですが、今の段階はパラレルデータをシフトレジスタを利用してシリアルデータに変換はわかったのですが、伝送時における制御について、私なりに調べてみたのですが、データの前に制御信号を送るまでは何とかわかったのですが、方法が思い浮かばない状況です。わかる範囲でいいので、教えていただければ幸いです。

  • 緯度経度数値データをそのままシリアル値に変換したい

    悩んでいます。どなたか教えてください。 住所から緯度経度を検索してエクセルに入力しました。 このデータを基に基準点からの距離を測定したいのですが、 エクセルの書式設定でシリアル値"[h]:mm:ss.000"を設定して 手入力すると正常に入力できるのですが、すでに入力されている 緯度・経度の書式を変換すると正常に表示されません。 例) 緯度 "35.6587039"と入力されているセルの書式を”[h]:mm:ss.000"に変換すると 855:48:32.017と表示され、データは1900/2/4 15:48:32になります。 これをシリアル値に変換して35:65:87.039としたいのですがどのような計算をしたら いいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • h8マイコンからのSPI通信

    前回これに基づいた質問をさせていただきましたが、一層のことFPGAで処理した方が良いとの結論になってしまいました。それはSCK1MHzでシリアル通信の対象が4MHzクロックで動作しているので、それに合わせるために途中クロックアップしたハードロジックが出来ないか?!という問題でした。FPGAは入門にも至らない者なのでプログラミンングも出来ません。一体何をどのようにすればFPGA内容と同一のハードロジックが組めるでしょうか?H8マイコンは3048でソフト処理はもう限界です。

  • windows7(64bit/32Bit)のUSB変換シリアル・ケーブ

    windows7(64bit/32Bit)のUSB変換シリアル・ケーブル、のCOMPORTの設定について windows7(64bit/32bit)で、USB変換シリアルのケーブルを使用する時、 COMPORTの設定は、どのようにすればいいのでしょうか? (windowsXPだとCOMPORTの設定ソフトがありますが、) また、USB2.0でのUSB変換シリアルケーブルは販売されているのでしょうか、 探しても、USB1.0でしかなくて、データのスピードはいいのでしょうか? USB変換シリアルケーブルの販売メーカーも教えてください。 宜しく、お願いいたします。

  • シリアルポートにデータを送るプログラム

    VISUALC初心者です。実際Cも良く分かってないと思います。パソコンにも詳しくないです。 シリアルポートにデータを送るプログラムをVISUALCで作りたいんですが、何をやって良いかさっぱり分かりません。 仕様はダイアログベースで、ボタンを押すと、エディットボックスに書いたファイルパスのファイルのデータをRS232Cに送るということをやりたいのですが、全くもって分かりません。 ファイルの指定の仕方。 および一ビットずつシリアルポートに転送の仕方。 のすべてを教えてください。 以下を参考にしていますが、やっぱり良く分からないというのが現状です。 http://www2.muroran-it.ac.jp/circle/yume/serialport/index.html

  • USBをシリアル(9pin)に変換するアダプタを使用できません

    学校の技術の授業で、HISATOMIのRA-07というシリアルケーブルで、データ(楽譜)を転送し、演奏させる機器を製作しましたが、私のノートパソコンは、シリアルを備えていないので、USBをシリアルに変換するアダプタを購入しました。 説明どおり、ドライバをインストールして、使用しようとしたのですが、データを転送できませんでした。 どうしたらいいでしょうか? 参考までに、下に同じ製品のオークション(購入しなくても、ドライバはダウンロードできます)と、楽譜転送ソフト(SF-05)のURLを載せておきます。 http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x68494006 http://www.hisatomi-kk.com/SET-1/