• 締切済み

飛行機で成田(羽田)から九州までの子連れでの帰省

 年末1歳と3歳の子供を連れて、九州の実家に帰省するのですが、移動手段で悩んでおります。 夏は私一人だったので安心感のあるJALとANAを利用しましたが、今回は主人の休みに合わせるので、料金が高く、LCCも検討しています。 おもちゃは持ち込みますし、サービスの飲み物はこぼしそうで大変だったので必要ありません。 欠航は困りますが、帰省なので少々遅延しても大丈夫です。 LCCが安くて利用してみたいと思うのですが、座席が狭くて大変らしいとか、チェックインが大変らしいとか聞きましたが、周りに使った方がいないので、どういうものなのか全くわかりません。乳幼児連れでは利用しにくいものでしょうか? 長時間でもないし大丈夫かとは思うのですが、実際使われた方、乗り心地や注意する点等ありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • lento
  • お礼率84% (21/25)

みんなの回答

  • tckeiba
  • ベストアンサー率37% (389/1031)
回答No.3

費用を抑えるのであれば、行きは12/31か1/1にすべきです。 12/31と1/1の午前中の成田(羽田)便はスカイマークやスターフライヤーは当然?として ANAとJALでも1万円前後の先割がまだ残っています(ただし夜の遅い到着時間の便ですが)。 ANAでしたら1/1の午後便も10,800円の福岡行き、羽田からでしたら1/1は朝から晩までの 全便が対象になっていてまだ結構残ってますよ。 スカイマークやスターフライヤーが取れないようでしたら12/31や1/1出発を考えてみては 如何でしょうか?もう12/30までの予約は始まってて、安い割引運賃の航空券はほぼ売り切れて ますからねぇ。 ちなみにこの時期のLCCのジェットスターやエアアジアは7~8月くらいから来年3月までの 予約・購入をしていますので、今からの購入ですと15,000から20,000くらいしますよ。 帰りに関してもLCCはもう高い金額になっていますので、スカイマークやスターフライヤーで 取るほうがANAやJALよりは安いと思います。 帰りが1/7以降でしたら11/1からスーパー先得や旅割55の予約が始まりますので、それで 安い運賃を取ることができるかもしれませんが。

回答No.2

連投すいません。LCCについて触れていませんでした。 Air Asiaは本気のLCCです。こんなサイトでご判断ください。 Air Asia ご搭乗に際しての重要なお知らせ

参考URL:
http://www.airasia.com/jp/ja/latestnews/flight-reminders.page
回答No.1

九州が具体的にどこを指すのかわからないですが、 スカイマーク、スターフライヤー、ソラシドはLCCと呼ばないことが多い気がします。 スカイマークとソラシドは自動チェックイン機があり、ソシラドは全日空とコードシェアし、 3社とも無料で事前座席指定ができるくらいですし。 スカイマークしか使ったことはありませんが、飲み物が有料、 シートピッチ(前の席との間隔)がやや狭い、 客室乗務員が荷物を頭上の荷物入れに入れてくれない(自分で入れろと言われる)、 本数がJALやANAより少ない=機材が最小限なので、特に悪天候時の遅延率は高い傾向は あると思います。スカイマークに関しては、機材はかなり新しいです。 その代わり?空港で預ける荷物の無料範囲が他社より厳しいです。 乗り心地と言われても、それなりの機材を使っているので、 機種というより当日の気象条件に依存するところが大きいと思います。 機材はこんな感じらしいです。 スカイマーク http://www.skymark.co.jp/ja/support/service3.html スターフライヤー http://www.starflyer.jp/inboard/airbus.html ソラシド

参考URL:
http://www.skynetasia.co.jp/service/inflight/seatmap.html
lento
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 スターフライヤーはモニターまでついてるんですね!子供が喜びそうです。 成田の方が利用しやすいんですが、羽田しか出てないのが残念です。 スカイマークもよさそうですね。シートピッチがやや狭いとのことですが、小柄な方ですが膝に子供座らせて2時間はきついでしょうか?

lento
質問者

補足

利用したいのは福岡空港です

関連するQ&A

  • 飛行機の国内線について

    名古屋から札幌に行くのに飛行機を使おうと思っているのですが、どの航空会社が良いとかおすすめはありますか? JALやANAは少し高いし、格安航空会社は使ったことがないので不安です。 飛行機はほとんど乗ったことがないので良くわかっていません。 国内線ですので、乗り心地やサービス等はあまり気にしませんが、欠航や運休があると困ります。 JALやANAでも欠航することはあると思いますし、格安航空だからといって飛ばないわけはないと思います。 ただ、翌日以降に延期等はできないので、できるだけ確実に運行してほしいです(が、やっぱりできたら安くすませたいです)。 だったらやっぱりJALかANAでしょうか? それとも格安航空でも大丈夫なのでしょうか? ちなみに行くのは6月ですので、雪等の影響はないです。

  • ANAの欠航/遅延 証明書の取得方法について

    ANAの欠航/遅延 証明書の取得方法について教えてください。 コンチネンタルのワンパスを利用してANAの国内線予約をしております。 明日の最終便で沖縄に向かう予定でしたが、この度の台風9号の影響で欠航になることを想定して、本日予約センタに欠航となった場合の手続きについて確認しました。 すると、ANAから欠航証明書を取得するようにと言われました。 JALであればネットからも便を指定して簡単に欠航/遅延 証明書が取得できますが (http://www.5971.jal.co.jp/rsv/IrregularFlightListInput.do)、ANAにはこのようなサービスはないのでしょうか。 私の探した限り運航状況までは確認できるのですが、証明書を印刷できるような画面を見つけることが出来ませんでした。 欠航/遅延 証明書を取得するためだけに、乗車することのできない空港に出向かなければいけないのでしょうか。 (空港に行くだけでも凄く時間がかかる処に住んでいるのですが、証明書を取得するためにもまたかなりの時間並ぶのでしょうか??) ネット上での欠航/遅延 証明書の取得方法または、同じような経験をされた方がいらっしゃいましたら、どのような対応をされたか是非教えてください。 なお、JALは早々と全便欠航を発表しましたが、ANAはまだ欠航の可能性ありといった発表にとどまっております。

  • 乳幼児を連れた国内線飛行機の搭乗について(マイル)

    今度、JALマイルを国内線特典航空券に引き換えようと考えています。 搭乗の際、乳幼児を連れていくのですが、 乳幼児(我が家の場合は1歳半で、座席は不要)は 何も手続き(チケット)はいらないのでしょうか? JALのホームページを見ると 『小児・幼児が特典をご利用の場合も、大人と同じマイル数が必要です。』 『乳幼児についても、特典航空券やアップグレード券を利用することができます。 ただし、大人と同じマイル数が必要です。 また、乳幼児であっても、搭乗の際は航空券が必要です。』 といった記載があります。これは、座席を使うときの話なのでしょうか? なかなか判断がつかないもので、詳しい方に教えていただければ幸いです。 宜しくお願い致します。

  • 飛行機はどれ位の雪(悪天候)で欠航??

    1月10日にANA、JALの東京→函館便が欠航していたんですが(札幌や女満別行きも欠航していたみたいです)その日は物凄い大吹雪という訳でもなかったし、もっと視界が悪い位の吹雪でも欠航していない日があったのですが、飛行機はどの位の悪天候で欠航になるのでしょうか?? 雪の量ではなく、雪質とかにもよるのでしょうか?? また航空会社によっても欠航度合いが違うのでしょうか?? 近々AIR DOを利用して函館から東京に行く予定があるのですが、天気予報だと雨のち雪になっていて、欠航になるのかなぁ、と心配になっています。 詳しい方いたら教えて頂けたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • eチケットについて

    初めての海外旅行です。ノースウエストを利用します。 eチケットだと事前にパソコンからチェックインができて便利だと聞いたので、ツアー会社に問い合わせたところ幼児が一緒なのでそのサービスは利用できないとのことでした。 そこで質問ですが、事前にチェックインした場合座席が確認できて変更もできると聞いたんですが航空カウンターでのチェックインの場合は座席の変更などはできないですか? それともうひとつ。国内旅行でJALとANAを利用したことがありますが、子どもはおもちゃがもらえました。ノースウエストにもそんなサービスはありますか? よろしくお願いします。

  • 飛行機の座席の広さは航空会社によって違うのでしょうか?

    最近エールフランスの飛行機に乗ったのですが、昔乗った飛行機よりもかなり狭いような印象を受けました。 同じ路線でも利用する航空会社によって、座席の前後左右の広さは異なるものでしょうか? 同じ機体でも座席の余裕が異なる場合があるのでしょうか? あるいは、狭い機体を使う会社と広い機体を使う会社があるのでしょうか? (特にエールフランス、スカンジナビア、JAL、ANAなどのヨーロッパ路線につきましてご存知でしたら教えてください) 宜しくお願い致します。

  • スカイマークについて

    当方、学生で東京の大学に進学しています。 6月下旬に法事で沖縄に帰郷することになりました。 WEBバーゲンというのを使い、 行き・羽田~那覇/帰り・那覇~成田 と考えて、上記のチケットを確保しています。 今まで、両親のお金でJALやANAを使っていたのですが、 大学の学費等の仕送りを出してもらっているので こういうところは自分自身のお金で賄いたいです。 出来るだけ安くしたいと思って、スカイマークを選択したのですが・・・。 予約の際に欠航便とかの注意事項が書いてありますが、 欠航はよくあるのでしょうか? LCC系の航空会社だと機内サービス(飲み物)がないということなのですが スカイマークもないと考えて良いでしょうか? 利用の際、他に注意した方が良いことがありましたら、お教えください。

  • 飛行機の窓なしの座席 について

    これから数ヶ月の間に国内線の飛行機を利用する予定が数回あります。 チケット予約時に座席指定も全て済ませたのですが、どの便も 「窓なし」の座席は全て予約不可になっていました。 もしかしたら全部予約で埋まってる可能性もなくはないですが 「窓なし」で予約可になっている座席が全くなかったので 最初から航空会社が押さえている?席なのかなとも思ったのですが…。 となると、何のために押さえているのかよくわかりません。 極度の高所恐怖症とか、飛行機が苦手とかの人のため? でもそれだったら、通路側の真ん中の列に座れば良さそうだし… そもそも「窓なし」の席というのはそんなに需要があるものなのでしょうか。 非常口前の座席のように、座れる人に何か条件があるとか…? たまたま埋まってるだけなのでしょうか。 そうではなく、何か理由があるのでしょうか? ちなみにANAでの話です。 JALは利用したことがないのでわかりません。

  • 飛行機に乗るまでの段取りが良く理解できません

    年に一回飛行機を利用するかどうか、という立場です。 この前初めてWEBで予約及び購入をしましたが、ほぼ旅行会社のツアー(泊まるところとセットのもの)で手配されるまま利用してます。 ・去年JTBのツアーの時は、確か席が決まっておらず、当日座席を選んだような記憶がありました。今回はJALツアーを利用しました。去年のことを思い、並んだいい席を取らねば!と朝早く意気込んで空港に行ったのに、チェックインの機械?に予約番号みたいのを入力したら座席番号が印字された航空券が出てきました。 ・沖縄旅行だったのですがご承知のとおり台風が来まして、帰りの飛行機(土曜日)が飛ばず、昨日(日曜日)の便で帰ってきました。木曜日のうちに欠航を予想して日曜日の便を空港カウンターで予約しておきました。 1.飛行機の場合の「予約」という概念が理解できていないかもしれません。「乗る権利」を予約するのか、「席」を予約するのか。というのは、「燃料を増やすので乗れる人数を減らす」というアナウンスが空港であったので、予約してある自分の分はどうなるんだろう、とすごく不安だったからです。 2.手元にチケットがある時と無い時があるのが良く分かりません。去年は「席が決まっていない状態の航空券」の様なものが手元にあった気がします。 3.2と関連すると思いますが、座席が決まっている時と決まっていない時があるのが良く分かりません。 4.どの段階でチェックインと呼ぶのかが良く分かりません(荷物を預ける時?券が機械から出てきた時?)。 10回くらい飛行機に乗っているのに、毎回同じ悩みに襲われるのです。本当にわけがわからないのです(泣)。特急指定席の旅はよーく理解しているので、鉄道旅行になぞらえて教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いします。

  • ANAが特典航空券のキャンセル料を返さない

    6月29日~7月9日の予定でヨーロッパ旅行のツアーに参加すべく、地方空港ー成田まではLCC(ジェットスター)、帰りの羽田ー地方空港まではANAのマイルで特典航空券を予約しておりました。が、今般のコロナの影響でツアーが催行中止となり行けなくなったため、ANAの特典航空券をキャンセルしましたら3000マイルのキャンセル料が発生し、差し引きのマイルしか返ってきませんでした。一方、LCCは予約していた便の欠航により全額返金となりました。ANAも搭乗予定の便は欠航しています。電話で問い合わせましたら「キャンセルした時点では欠航になっていなかったので、キャンセル料が発生しましたので返却できません!」とのこと。 要は慌てずにキャンセルせず「欠航」になってからキャンセルすればキャンセル料は発生しなかったとのようですが、「サービスの提供が出来なくなった(欠航)のだから、それにより不利益を被った利用者に迷惑かけない(キャンセル料を取らない)ようにするのが当然だと思うのですが、皆さん、どう思われますか?また、同様の経験をなさった方、いませんか?ANAの対応に納得出来ません

専門家に質問してみよう