• ベストアンサー

京都観光のお勧めをご教示下さい。

tutan-desuの回答

  • tutan-desu
  • ベストアンサー率21% (1009/4652)
回答No.2

一日であちこち欲張るのはやめて、地域を絞って回った方がいいと思います。紅葉シーズンより多少早めですが、中心部よりも東山だとか嵯峨野・嵐山だとか、周辺の山に近いところの方が景色は奇麗です。例えば南禅寺から平安神宮にかけてはいかがでしょうか?京都駅から地下鉄で四条御池で東西線に乗り換え、「蹴上(けあげ)」で降りて南禅寺へ、境内に時々ドラマのロケで使われる疏水の水路閣があるのでぜひ。南禅寺の横には湯豆腐の老舗「奥丹」と「順正」が並んでいますが、個人的には「奥丹」の方が好きです。運が良ければ庭園が見られる席に座って、肌寒い空気とアツアツの湯豆腐がマッチします。京都の観光地は食事が結構高いですが、その中でも割とお手頃な価格だと思います。その後は平安神宮方面に行き、途中美術館もあるので立ち寄るのもいいと思います。平安神宮ではぜひ有料の庭園に入ってください。本殿の裏をぐるっと回るようなコースで、池の上を通る廊下などがあって、楓の木が色づいていたら奇麗です。その後時間があったら、四条方面(南の方向)に向かって歩いて行けば、祇園白川沿いのよくサスペンスドラマなどのロケで使われる一帯や料亭一力の角から南に伸びる花見小路など、京都らしい街並みが味わえると思います。そのあたりに「辻利」や「銭善良房」(ぎゅうひにきなこをまぶした「銭もち」がおいしいです)などのお店がたくさんあるので一休みすればいいと思います。「辻利」は女性向け情報誌でよく取り上げられるのでいつも混んでいますが。八坂神社に参拝してそれでも時間があったら、四条通りをぶらぶらと西へ歩いて、四条河原町あたりの京都の一番の繁華街を通って、四条烏丸から地下鉄で京都駅へ戻ればいいでしょう。ヒールより歩きやすい靴がいいと思います。

yakujimanabichu
質問者

お礼

御礼が遅くなりすみません。 詳しいご説明ありがとうございました。 参考にさせて頂きます。

関連するQ&A

  • 京都観光について

    7月6.7日に京都の天の橋立に観光に行くんですが おすすめのお店や景色などを教えて欲しいです。 6日の11時に京都駅に着いて、乗り換えまで1時間ほど時間があるので、徒歩でいけるおすすめのランチを教えて欲しいです。出来れば京都ならではの物が食べたいです。スイーツでも大丈夫です。 その後、6日の14時頃天の橋立駅につくんですが ホテルチェックインまで4時間あるので、天の橋立観光をする予定なんですが、おすすめの観光ルートを教えてください。 レンタル自転車があると調べたんですが、駅にあるんでしょうか? 7日もチェックアウトから電車の時間まで、3時間くらいあるんですが、お土産とランチを食べたいんですが、おすすめのお店はありますか? 色々質問してしまったんですが、調べても色々お店が出てきて、近いのか遠いのかよく分からない為アドバイスよろしくお願いします。京都は初めて行くので、楽しみたいのでよろしくお願いします。

  • 京都観光について教えて下さい。

    来月母と京都に行く予定です。 日帰りなので、いられるのは6時間くらいです。 清水寺、東福寺、鈴虫寺、仁和寺、平安神宮、八坂神社、平等院鳳凰堂、金閣寺、銀閣寺などへは行ったことがあるので、それ以外で考えているのは今のところ知恩院、上賀茂神社、下鴨神社です。(京都の旅行雑誌を見てなんとなくですが) お寺をいくつか見て、途中であぶり餅か何か甘い物を食べて、お土産を買って、豆腐料理を食べて帰ってきたいと思っています。 地図で見たところ、上賀茂神社、下鴨神社は少し北の方にあるようなので、もしバスが混んだことを考えたらもっと近くにしといた方がいいのかな、と思ったりもします。 お勧めのお寺、神社、それと甘味処、あと美味しい豆腐料理屋さんについて教えていただけると幸いです。(たくさん質問してしまってすみません!) よろしくお願いします。

  • 京都でお勧めの観光

    6月に、姉妹で京都に行こうと計画しています。 しかし、恥ずかしながらこれまで京都には一回しか行ったことがなく、 京都は全くの初心者です。地理なども分かりません。 そこで、お勧めの観光場所とか、京都観光に関してのアドバイス などいただけないでしょうか。 今のところ、清水寺には必ず行きたいという話になっています。 また、一つのお店で、豆腐と湯葉とお蕎麦が食べられるお店もありましたら 是非教えていただきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。 ※ちなみに、日帰りです。東海地方に在住の者です

  • 京都観光

    9月15日からの3連休に彼と京都旅行に行く予定です 予定としては鵜飼い見学と川床料理、カップル舞妓体験です 教えていただきたい事は京都のおいしい甘味処とお昼ご飯が食べられるところと 有名どころでなくてよいのでおすすめ観光地を教えていただきたいです よろしくお願いいたします

  • 京都旅行おすすめ教えてください!

    今月京都に旅行します。 清水寺・安井金毘羅宮・よーじやカフェに行く予定です。 それ以外におすすめの観光スポットやショッピングができるところなど教えてください。 また夜ご飯でオススメの場所があれば教えてください。豆腐や京都っぽい料理が3500円くらいで食べられる雰囲気のよいお店など・・・。 よろしくお願いします。

  • 真夏の京都観光お勧めは??

    8/14から16まで2人で2泊3日の京都旅行に行きます。京都には1日目はお昼到着、最終日は夕方出発予定で、宿はウェスティン都ホテルです。 1日目は午後から京都市内観光予定なんですが、知恩院・高台寺・清水寺あたりを回ろうと思っています。が、徒歩はきついでしょうか?距離的には歩けそうな気がするのですが、東北からの出発なので真夏の京都の暑さが想像できません。具合が悪くなるか心配です・・・。無理そうだったらレンタカーでも借りようかと思っています。 2日目は嵐山で1日すごし、3日目はお土産お買い物の予定です。 真夏の京都観光の方法、もっとお勧めの観光コースあったら教えてください。よろしくお願いします。。

  • 京都に行きます

    もうすぐ京都に行きます。豆腐が大好きで美味しい豆腐料理を食べれるお店に行きたいのですが知っている方、教えてください。その他おすすめの飲食店、観光名所など教えてほしいです。どの辺りに行くかまだはっきり決まってないので、場所はどこでもいいです。どうぞよろしくお願いします。

  • 京都の観光プラン

    今週の土曜日に、久しぶりに会う友人と京都に遊びに行きます。 目的は、 ・哲学の道にあるとあるお店でお昼ごはんを食べること ・午後に、京都市東山区にある京都国立博物館に行くことこと ・夜に湯豆腐を食べること です。 折角京都に行くのだから、 他にも観光したり、 紅葉を見たりしたいのですが この土日は非常に混んでいそうなので あまりガツガツ観光したくはありません。(^_^; あと、湯豆腐のお店は決まっていないのですが、 京都駅に近くて2人でも個室可能、 もしくはパーテーションで区切れられていて、 落ち着くようなお店があれば教えていただきたいです。 京都駅から遠くても、超お勧め!なお店があれば是非^^ こんな私におすすめのプラン&お店はありますでしょうか? 京都には全く詳しくないので、 詳しい方におすすめの場所やお店など教えていただきたいです。 あと、注意点がございましたら(ここは混む、ここはチケットを先に買っておくなど) それもアドバイス頂けると助かります。 全く持ってずうずうしいお願いですが お優しい方、何卒よろしくお願いいたします。

  • 京都・梅を楽しめる観光地

    京都・梅を楽しめる観光地 2月末に京都旅行に行きます。 初めての母と二人旅で、とても楽しみにしているのですが、母が「この時期なら梅が綺麗だろうから、梅の楽しめる庭園とかないかな」といっているのを聞き、今なんとか見せてあげられないかと思って調べているところです。 京都に詳しい方でおススメの場所をご存知でしたら教えていただけないでしょうか。 また、この時期の京都って、食べ物はなにが美味しいんでしょうか。季節の旬のものでなくても、何かおススメの食べ物やお店があったら是非参考にさせてください! ちなみに場所は、一日目は清水寺周辺~壬生寺方面、二日目は金閣寺方面を予定しています。ご飯だけじゃなくて、甘味・おみやげなどなどおススメがあればいろんな情報をいただけると嬉しいです♪よろしくお願いします!

  • GWに京都観光

    GWに京都観光に行きます。 行きたいとこは清水寺、京都御所、平安神宮、嵐山 食事は湯葉・豆腐料理、抹茶スイーツ、夜は京都駅近くの居酒屋を予定しています。 1日乗車券を購入したがよいのか、1日で回れるのか、他にお勧めの観光地、食事処などがありましたら教えてください。