• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:「ROは昔がよかった」について)

RO昔から現在への変化とは?

neko-tenの回答

  • ベストアンサー
  • neko-ten
  • ベストアンサー率55% (1287/2335)
回答No.1

6年ほど前に引退、今年びみょうに復帰。 レベリング・金策共に今のほうが楽とですね・・・。 臨時などはどうなんだろう?募集内容がすごく狭まった気はします。 遊臨はめったに見なくなったかも。元々多くもなかったですが・・・。 >この「昔のほうが良かった」っていつ頃のことでしょうか? 多分、そういう人のほとんどは時期など以前に「何が良かったか」も把握してないんじゃないかな。 把握している人もレベリングが終わってすることがない、とかそんな感じな。 そりゃー長くやってエンドコンテンツまで手をつけてりゃやることなくなるよって思います。 それに、そんだけ長く遊んでるわけだから今昔の環境に戻ったとしてもまず楽しめないですよね・・・。 ほとんどゲームの問題じゃなくて遊んでる自分の問題だけど、転嫁してゲームのせいにすれば楽なのでこんな意見になってる・・・ という気がします。 他にも、R後RR前の今ですが、バランスが変わることで否定意見出してる人は多いですね。 ・・・ほとんどが「ぼくのきゃらよわくなるゆるさない!」みたいな意見ですが・・・。 そのくせ、特定キャラの特定スキルが強いと文句言い出しますから・・・。 RRではほとんどの職がバランス調整されるので、こういった意見はかなりあるかも。 声がでかい人はわがままです。

GAOGAIGO
質問者

お礼

やっぱりそうですね。 昔のほうがいいって言うわりにどの時期が良いより「ぼくのきゃらよわくなるゆるさない!」がほとんどよね。 RR化だって、CrRがすごく速い詠唱できる長所があるのにねぇ・・・

関連するQ&A

  • ラグナロクオンラインの現況について

    4年ぶりにラグナロクオンラインに復帰しようと考えているのですが、 アイテム課金制度等が始まったようで、昔と様変わりしているのですが、各サーバーの人口やBOTの現況はどのようになっていますでしょうか? 出来るだけ人口が少なくBOTも少ないサーバーでプレイしたいと考えてます。 現在プレイされている方、現況をご教授願います。

  • ラグナロクオンラインについて

    7,8年ぶりにラグナロクオンラインをやろうと思っています 昔は鯖統合していなくて自分はロキっていうサーバーにいました。 久しぶりにやろうとおもったら鯖の名前がわからん名前になっていて 鯖統合したということですが、 7,8年たてばラグナロク自体いろいろ変わってると思いますけど 今から久しぶりに始めた場合ソロってきびしいですかねえ? やってる方ガチのご意見お願いします。

  • 最近のラグナロクオンラインについて教えてください。

    最近のラグナロクオンラインについて教えてください。 βテスト~新二次職が実装されたあたりまでプレイしてました。 土日が休日になり、少し暇になったのでまたプレイしたいな~と思っています。 以前はINT-VIT型のプリやINT-DEX型のWizをやってまして、レベルも99に近かったのですが、ログインしなくなって何年も経つのでもうデータは消されてますよね?(´・ω・`) 新規でキャラを作ろうとおもうのですが、アドバイスをください。 昔はプリといえばINT-VITが主流で、ソロでお金儲けならWizという感じだったと思うのですが、今の状況はどうなのでしょうか? ・今の人気職と型 ・資金稼ぎがしやすい職業」と型 ・PTに誘われやすい職業と型 について、よければ教えてください! また単に昔が懐かしくてお聞きしたいのですが、今もChaos鯖は南門の外にPT広場はありますか? 以上、よろしくお願いいたします<(_ _)>

  • 昔ROをプレイして居た方にうかがいます。

    私が初めてやったMMO、RO(ラグナロクオンライン)について、 今皆さんがどう思われているか知りたく、質問させてください。 質問1■何年前に始め、何年間プレイしましたか? 質問2■やめてしまった理由の比率を   「飽きた」 「時間がない」 「友人とトラブル」 「運営が嫌い」 「他」 順に  3:8:2:5:1 などと教えて頂けますと幸いです。※文章でも構いません。 質問3■今やっているMMOはありますか?  それは楽しいですか? 他種のゲームの方が楽しいですか? 最後に、今でもROが少し気になりますか? 全然気になりませんか? よろしければ、全部でなくても回答を頂けますと幸いです。

  • RO2

    パッドで操作できますか? さっき少しプレイしたのですが、キーボードとマウスだと操作しにくかったのでパッドでプレイできたらなと思ってしまいました。

  • 転居したらROが繋がらなくなった

    本日転居をしたところ、Ragnarok Onlineに繋がらなくなりました。 ゲーム起動自体はするのですが、ワールド選択画面で選択すると、「しばらくお待ちください。」の後に「サーバーとの接続に失敗しました。」と表示されクライアントが終了してしまいます。 転居前のプロパイダはso-netを使っており、新居はGIGA PRIZEというマンションタイプのインターネット環境が物件に用意されていたため、こちらを使用しております。 Windowsファイアーウォールやセキュリティソフトは使っておらず、念のためE-mobile回線で接続を試したところ、ROに接続することができました。 マンションの大元のルータのファイアーウォールで弾かれているのでしょうか? また、ドラゴンネストというネットゲームには物件の回線でも接続することができました。 原因の分かる方、何卒ご助言のほう宜しくお願いいたします。

  • ROのアサシンは・・・

    ROでアサシンをしているのですが、最終ステがなかなか決まらないでいます;; 友達に聞いたり、ファンサイトとか見てもどうしたらいいのか迷い中なのです;; 困ってる点 ・AGIはカンストすべきか ・STRはどこまで必要? ・LUKはどこまで必要? クリアサ目指して頑張ってる私に手助けを・・・;; 現在は STR 65 AGI 90 INT 1 VIT 1 DEX 23 LUK 30  (補正込みでこんな感じです) (DEX上げすぎたのはちょっと後悔してるです;;)

  • ro-maji

    ro-maji nyuuryokuwo suruniha doushitara yoidesuka?

  • RO浄水器について

    RO(逆浸透膜)浄水器の取り付けを考えています。 国内ですと、10~25万円位、更に取り付け料も考えると結構な価格になってしまいます。 アメリカでしたら、150~400ドル位でネットで購入できるようですが、購入して自分で取り付けた方、或いは水道工事屋さんに取り付けてもらった方がいたら、お勧めのメーカーとか取り付けまでの方法、それに使用した感想なんかを教えていただけませんか。よろしくお願いします。

  • RO膜

    逆浸透膜ってどのようなシチュエーションで使用されていますか?